雑記

投票一番乗り

DSC00449.jpg


あまり知られていないと思いますが、投票所に一番乗りをすると、投票箱が確かに空っぽであることの証明に立ち会わされます。事前に何か投票されていると不正に票数を水増しすることができるからです。投票されていないことを確認したのち、その投票箱は開票まで鍵がかけられます。

以前この話を聞いたとき、近所のお年寄りが一番乗りを競っているとのウワサを聞き、気合いをいれて朝5時くらいに行って選挙管理人に飽きられました(笑)。実際は6時半くらいに行ってもよかったようです。

ちなみに投票は7時からです。ラジオの時報とともに投票箱のある部屋に入り、中身が空であることを確認、のち投票。期待したわりには普通でした。

で、本日の参議院選挙も一番乗りを目指したのですが・・・・・



朝起きた時点でもう手遅れでした。南無〜_| ̄|○
Posted by issei


カテゴリ : 雑記

VAIO-Uのバッテリーを持ってくるのを忘れる

DSC00423.JPG


このままでは小一時間しか使えない。ということで、いまだ欲しいものが手にはいったことがない青森ヤマダ電機に向かいました。

で、純正品は案の定なかったわけですが、殆どのVAIOノートに対応しているというサードパーティ製のACアダプタがあるとのことで、買ってみました。5040円。純正品が13000円ほどすることを考えるとお買い得?

たまにはヤマダ電機も役に立つということもわかりました。
Posted by issei


カテゴリ : 雑記

欠航

濃霧のためJAL1209便が欠航。急遽新幹線に変更です。気温がかなりひくかったので、いや~な予感がしてたんですが、ずばりビンゴでした。

飛行機なら9時半には到着するのに、新幹線だと家に着くのは0時近く。やっぱ飛行機のほうが便利ですね。

だいたいにしてホームで待ってるあいだ暑すぎw

以上盛岡駅からのレポートでした
Posted by issei


カテゴリ : 雑記

暑いぞ(゚Д゚)ゴルァ

20040708.png

東京は二日連続で35℃です。
Posted by issei


カテゴリ : 雑記

お玉が池畔

お玉が池畔


通勤経路途中にある、お玉が池畔の記念碑。ここには江戸時代まで池があったようです。

1858年ここに我が国初の種痘所が作られ、その記念碑もあります。種痘は1796年にジェンナーによって発見された天然痘に対する予防法です。

大政奉還が1867年ですから明治になる9年も前のことです。江戸時代から種痘があったとは知りませんでした。
Posted by issei


カテゴリ : 雑記

金八先生2週目4話

廃線歩きの話。狙われているような気がしてなりません。

かなり変人ですが・・・この鉄ちゃんw

ちなみに2週目の3話と4話はまったく違う話でした・・・・やりおる・・・ クリアした話とばせるのもラクチンです。

Posted by issei


カテゴリ : 雑記

~or〜

全角チルダをWindowsのIEで書くとこうなります「~」
でもってMacのSafariで書くとこうなると「〜」

www.unicode.orgでは前者の文字コードは301C、後者の文字コードはFF5E。

文字の意味は前者がWAVE DASH, 後者がFULLWIDTH TILTE。

JIS0208ではこの文字は2141でUnicode.orgの変換表では301Cに変換せよと書いてます。
っていうことは・・・(以下略・・・)
Posted by issei


カテゴリ : 雑記

いかしたオブジェハッケン

さっそくデジカメシャッターオン!

とおもったらバッテリーが完全にあがってました。どうもフタが開きっぱなしだったらしい。
ちょほほ。。。

金八先生3話目にしてBADエンディング。泣きながらやりなおし中_| ̄|○

Posted by issei


カテゴリ : 雑記

日本橋公会堂

DSC00336.jpg


普通こういう公会堂なんてものは交通の便のいい大通りなんかにあると思うんですが、この公会堂はさりげなく通りから入ったところの路地にあります。表通りばっかり歩いていたら絶対に気がつきません。なんで、こんなところにこんな建物があるんだろう?とおもって調べてみたら、ここは旧日本橋区の区役所だったようです。

1947年。日本橋区と京橋区が合併して中央区となったそうです。

これと関連して、京橋(八重洲の隣)から遠い築地に京橋郵便局があるのがずっと不思議だったのですが、この理由もわかりました。元京橋区の郵便局だから京橋郵便局なわけですね。(ウラはとってませんが、タブンそうでしょう)
Posted by issei


カテゴリ : 雑記

ひさびさのG戦

DSC00350.jpg

ン年ぶりにG戦を見てきました。

野球人気のかげりが囁かれる今日このごろですが、神宮球場はには少年の目をくぎづけにするプロ野球があいかわず、ありました。ボールパークといっていいでしょう。十分楽しめました。

一見の価値アリです。
Posted by issei


カテゴリ : 雑記