場違い?

これからは男の手編みが流行る!!

と1ヶ月ほど前社員と5分ほど議論して決まったので、とりあえず編み物をしてみようということで、馬喰町へ。

特にどこの店に行くとか決めてなかったのですが、このあたりは繊維問屋が多く、それっぽい店が多いのでなんかあるだろうということでGO!。家からも近いですしね。

このときは、軽い気持ちでいくのは大きな間違いであるとまったく考えていませんでした。

とりあえず現場に着いてから軽く携帯で検索してみると、某店がよろしそうなので、さっそく突撃。

中には若い女性店員が二人。あきらかに場違いなおっさんが店の中に入ってきて視線が冷たいのがあきらかです。これはヤバイ!何か言わねば。w

「あの~編み物とかしてみたいんですが、何から始めたらいいんですかね~」

明らかに場違いな質問なのは重々承知ですが、こちらも何を言っていいのかわからないので、とりあえず当たり障りのない質問を。

「道具とかないんですか?でしたら本店がこの先にありますので、そちらでそろえてください」

なるほど。確かに言われてみれば店内はビーズとかアクセサリのクラフトショップ。これは場違いにもほどがあります。

場所を聞いて軽くありがとうと言って本店に向かいました。

本店に入ると女性店員が3人ほど。同じような質問をすると、4階に毛糸や針があるから、そこでみつくろってくださいという答え。

そこで、4階にいくと、まったく店員がいないというwww

どうもここで責任もって買うものを集めろということらしいです。

周りは毛糸やら針やらでいっぱいで、いったいサイズ、色、素材がいろいろ。そもそも何に使う道具なのかもわかりません。これはヤバイ。

こちとら初心者中の初心者なので、適当に初心者セットみたいなのを見繕ってほしかったのですが、そんな甘い考えはここ馬喰町ではないのだということに気がつきました。ここは一見さんお断りのプロの店だらけなのです。いわばアキバのパーツ屋。

この場から逃げ出したい気分でいっぱいです。ヤバイ

右往左往してると、とある壁際に手芸の本が。

コレダ!!

本見て、それに書いてある道具やら素材をその部屋から探せばいいじゃん。俺あたまいい!!(そんなものは店に行く前に調べておけよちうツッコミはなし~)

とあたりさわりのない初心者向けの本を手に取ったものの、ただっぴろい部屋のどこに何があるのかがサッパリわからない。何しろ周りには得体の知れないものだらけで、本に書いてあるモノがどこにあるのかサッパリわからないという。

はじめでパーツ屋に行ったとき、こんな感じだったなぁ・・

手芸のことを知らなすぎw

こんな状態で本を手にしたくらいで、正しいアイテムをゲットできるわけがないわけで。

さすがにテンパってきたので周りに誰もいないことをいいことにここで妹に電話。これはこういうやつで、これはこういうやつで、といろいろ聞いて、なんとか一通りそろえました。

ヨカッタ

会計のときに会員証つくりますか?といわれましたが、断ってきたのは秘密です。

でもって、家かえって本読んでチャレンジ。 「はじめての手編みのマフラー」と言う本で「最初のページには2目ゴム編みのマフラー」とあります。 なになに?最初は「作り目」を作るとな? しかし、この図が皆目意味不明。おいおいこれが「はじめて」かよ?とツッコミをいれたくなります。 PCショップでもMBとは何かとか親切に書いてあるのが当たり前の昨今、なんという敷居の高さ。誰か知ってる人が周りにいるのが前提でかかれているのかなぁ。 ということでまたまた妹にヘルプ。このサイトにムービーがあるから参考にせよということで、それを見てなるほどと理解。いや~インターネットで便利やね。図解じゃさっぱりわからんが、動画だと簡単。 でもって次は「裏目」と「表目」を2目置きに編んでいくらしいですが、これがまた図解がわからない。 編み棒の持ち方と、図が3枚あるだけですよ。これで「はじめて」ですかwww やはり小学生向けの本を買ってくるべきだったかと後悔しましたが、そういう気力もないので、またまた先ほどのサイトで続きを見てなんとか理解。やはり動画は偉大ですのう。 続く・・

Posted by issei

カテゴリ: 雑記

コメント一覧

網目の記号も、いわば、一種のプログラム言語と似たようなものかも。。。  編み物も、自分がCPUの替わりに、網目記号を1目1目、反復ループとか、サブルーチンに飛んだりしながら逐次処理していることになぞらえることができるかな?
あまゐり

おお! わたしのマフラー編んで(*´д`*) 昔はおばあちゃんに習ってマフラーとか編んだなぁ ナツカシス 編み棒は難しいよなぁ 鈎針の方が楽だと思う
そろもんぬまみ

とりあえず写真で製造物をアップせよ。話はそれからだ。 晒してこそ価値があるものもある。
mya

おぉ、編み物ちゃれーんじ!なのだね。 昔編み棒で編んでた時期がちょっとだけあったので、懐かしくなっちゃいました。 あ、でも今はもう覚えてないぢょ☆(*´д`)ノ 難しいだろうけど頑張って!!
みなっち

あまゐりさん> 記号はプログラム、絡み方は数学。これは理系向けかもしれない・・と思い始めました。 そろもんぬまみさん> 来年の冬くらいには出来そうですよ。 myaさん> 本日さっそく晒しましたぜ。 みなっちさん> 早くも挫折しそうですが。飽きるまでは頑張ります
Isami

おおっ奇遇。 実は私も去年の秋頃からやってます。鈎針ですが。小中学生の頃も少しやってたけど。 最近リハビリも兼ねて、折り紙とか編み物をチマチマやってます。 過労で倒れてから右手と左手の連携が上手く動かなくて、組込みとかの基板に チマチマとしたチップ部品を半田付けするのが難しく成ってるのに気付いたので。
kaz

うはw
ゴンゾー