710円は高い

最近春日でよく打ち合わせをします。電車でいくと微妙に面倒だし、どうせ3人で行くからということでタクシーを使うわけですが、東京都内のタクシーの初乗り料金は710円。

ちょっと前までは680円だったんで、30円しかあがってないと言えばあがってないのですが、やはり710円は高い。600円台と700円台の差は大きいよなぁ。

しかし、こんな日本でも今や先進国の中では物価の安い国だそうな。ヨーロッパはもっと高いらしい。日本人の給与じゃ生活が辛いと。

これはユーロが高く、そして相対的に円が安いのが原因。

ちょっと前までは円をもっていけば、悠々自適な暮らしができたのが今じゃ逆転だそうですよ。

円が安いということは株式会社日本が世界的に魅力的な会社じゃなくなったということ。 なんで、世界的な資金がより魅力あるところに流れるわけです。

つまるところ、個人間の競争、会社間の競争、国家間の競争などという様々なレベルの競争がこの世界にはあって、株式会社日本が今までトップクラスの価値をもっていたのは、誰かが一生懸命競争してくれてたからなわけですね。

その日本はいまや福田会長と小沢社長の骨肉の争いがあって、会長派と社長派の争いばっかり注目されてるけど、そんなことやってる間に株式会社日本そのものがヤバイんだよねぇ・・

はてさてこの国はいったいどうなることやら
Posted by issei

カテゴリ: 雑記

コメント一覧

まあ今の日本は戦時中より借金があるからねぇ もともとどんぶり勘定で国運営してたわけだから 破綻してもおかしくないわけで^^: そうそう昔漫画ですら日本の円のみの資産の 危険性について書いてあった気も 近い将来税金払えないなら死ねと言い出しそうな 日本株式会社・・・国としての責任は放棄済み
星使

日本のニュースではそーゆーこと放送しないんだよね。なぜか。 で、外為ごっこをやってるとすごく敏感になります。 ちなみに、いま、USドルよりカナダドルのほうが高い日もけっこうあるですよ。今日は一円USDのほうが高いけど。 あと、日本の資産にはそこそこ外貨があります。でもUSDなんでイマイチ(US国債)。ぶっちゃけ、ユーロ一人勝ちです。
jack

千葉も東京から数日遅れて12月10日より初乗り710円、90円刻みに上がりました。上がる前は初乗り660円の80円刻み。 茨城の組合も値上げ申請して認可まで受けたものの、値上げ自体は見送っているようです。 毎日駅から自宅付近までタクシー利用してる(会社からはタクシーの交通費は出ない)身としてはちょっと痛いですが、その程度の値上げで使わないと宣言できるくらいなら最初から利用してないのでまんま出費が増えてます...。
ふたつき

ユーロだけでなく、諸外国の通過は軒並み上がってますよ。むしろ米ドル、日本円の一人負け。 会長派と社長派は争ってるんでしょうかね? 自作自演の猿芝居の裏で密約してそうだけど。 正月の朝日新聞に外国の経済アナリストが記事書いてたけど、「日本は子や孫のカードで借金しては豪遊 してるだけ」と書かれててとても納得。別の表現で「(バブル崩壊で)腹が減ったので種籾を食べて しまった」状態とも。会長派と社長派の争いって、子や孫のカードから引き出した金の分配や 豪遊先で揉めてるだけでは? いつも選挙行く度に投票先に「該当者無し」と書きたくなる衝動が…。
kaz

オイラのもってる南アランドもいまひとつぱっとしませんけどね。w
Isami

そこで日本脱出ですよ~♪(ぉぃ 扶養家族が居ないから言えるのですがね。。。
ゴンゾー