ダブルNATは厄介だねぇ。早くIPv6使える環境に移行したい。 サーバ類は、地震雷火事親父?対策で、地理的に分散してた方が良いかと。 ググる先生は、Linuxには優しいけど、*BSDには冷たいねぇ。被リンク率でランキング されるので、古過ぎる情報が上位に来てしまう。こないだもビデオキャプチャの話題をググったら、 FreeBSD2.x時代のページがズラズラ出てきて萎えた。 IBM SmartCaptureのドライバが絶版に成った今、ノートPCでアナログキャプチャするには どうすれバインダー!?
バックアップは双方なのでそのあたりは完璧・・なはずっす。 V6は東京(ADSL)で契約してるので、青森からも以前はトンネルを張ってたんですが、そうするとAAAAがあるやつは全部東京(ADSL)経由になっちゃうことがあって辞めたりw V6なんて実験くらいにしか使ってなかったので、設定したことすら忘れてたのも事実ですが。csupが遅いなぁ~と思ってたらV6で接続してて気がつきました。 ちうか早めに気づかないとね。