令和元年 Catalinaで確定申告 マイナンバーカードを使っての送信編

やはり確定申告の本命は自宅のPCからで全て完結させることでありましょう。郵送は郵送なりに面倒です。PCからネットで送信する唯一のネックは環境構築にどハマりするということ。特にMacは情報が少ない・・・

去年あたりからMacで確定申告をしマイナンバーカードをつかって送信しているのですが、今年も無事できましたので参考になればとご報告します。

以下のものは必須となります。

  • マイナンバーカード(役所で発行。確定申告ができるカードとそうでないカードがあるので間違えないように)
  • 事前環境のセットアップ
  • カードリーダー

事前環境のセットアップは関連リンクをご参考。

カードリーダーは以下のものを利用しています。今でも買えるようです。

ACR39-NTTCom

公式サイトのドライバはmacOS v10.12/10.13/10.14と書いてありますが10.15(Catalina)でも動作しました。

Macで使えるカードリーダーは数が少ないので貴重です。なおこのカードリーダーは非接触型(タッチして使う)タイプではなくスロットに差し込んで使うタイプです。最初NTTComのロゴマークの上にカードを乗せて全然反応しないなぁとしばらく悩んでいました。つまらないことではありますが一応書いておきます。

挿入するときはマイナンバーカードを裏(写真のないほう)にして挿入します。矢印が書いてると思うのでわかると思います。

セットアップが完了したら確定申告の書類の作成をブラウザ上で作成できます。

国税庁 確定申告書等作成コーナー

を開いて作成開始のボタンを押します。

2020020791159png 2020020792151png

どんどん進んでいくとマイナバーカードの読み取りを要求されます。パスワードを入れろと言われるのでマイナンバーカードを作成したときに設定したパスワードを入力しましょう。パスワードは何種類かあるので間違わないように。万が一間違えると三回くらいでロックされてしまいます。ロックされたらまた役所に行かないと解除できませんのでご注意を。

2020020792459png2020020793003png

最初の読み取りが成功すればそのまま作成を続けて送信までできるかと思います。

なお作成サイトではCatalinaに対応しているとありますが、送信したあとに受付情報等を入手するサイトでは以下のように推奨環境ではないというエラーが出ます。こちらの推奨環境は Safari 12.1でMacOS 10.14(High Sierra)までのようです。警告は出ますがそのまま継続すれば問題なくマイナンバーカードを読み取りお知らせを見ることができます。申告と受付メッセージの確認で対応しているOSが違うのがいかにもお役所って感じですね。

2020020793313png

Posted by issei

カテゴリ: 雑記

コメント一覧

パスワード方式に変更できると思うので、この機会にパスワードを取得することをお勧めします。 マイナンバーカードの読み取りはソフトを入れたり、結構手間がかかりますが、パスワード方式なら楽ちんです。
井口