アウトドアJISやってて困ること

gps.jpg


<真うかつエピソード2865>
 昨日の日記にもチラと書きましたが、不審な目で見られること以外にもいくつかあります。

 まずよく道を尋ねられること。
 青森市というところは街中のごく一部を除けば、車で移動しないと行きづらい場所が殆どで、暖冬とはいっても冬場ともなれば、郊外に行けば行くほど人は道を歩かなくなります。そんな中をてくてくと青森標準ファッション(デザイン性よりも保温性を重視したダサ目の格好)をした女が一人で歩いていれば、そりゃぁ道に迷った人にとっては120%助けの神のジモティーに見えるでしょう。そうすると次に展開されるのは以下のような会話(標準語翻訳済み)。

迷い人「あの~ちょっとすいません」
オイラ「なんすか?」
迷い人「私この辺り初めて来たんですけど、正面側にはどうやっていったらいいんでしょう?」
オイラ「いや~私も2回目なんでちょっとよく・・・」
迷い人「国道方面なんですけどね」
オイラ「(オイオイおっさん人の話聞いてるか?)確かその辺りに案内地図が・・・」
迷い人「南側だと思うんですよ」
オイラ「(・・・)青森市の北側に海があります。それ以外の三方は山です。したがって山の見えない逆っ側が南です。具体的には雲谷の見える方ですね」
迷い人「どう行ったら南の道に出られますかね」
オイラ「(・・・・・・)この東に伸びる道のどっかで右に曲がりなされ」
迷い人「・・・わかるかなぁ?」
オイラ「(・・・・・・・・・ブチ)とりあえず行くだけ行ってみてくださいよっ!それじゃっ!」

 これはまぁ特殊な例だと思いますが、こんなことが実際にあったのよ。しかし今思えばいくらなんでも方向感覚無さ過ぎだったし、単に女性と話がしたかっただけなの寂しいオッサンだったのかもしれません。いずれにせよ困るなぁ。

 もう一つ困るのが、土地勘が無い場所では町名がよくわからないことです。青森でも町の境が複雑な場所が結構あって、ハテここはどちらの町内でしたかね?と悩むことが多々あります。最近は電柱の町名表示も減ってきたし。
 そんなわけで、最近GPS付き携帯の導入を本気で検討しています。ドコモだけでも結構種類ありますね。最新機種になっちゃうのでちょっと高そうだけど、使用している方がいるのなら、是非使用感を聞いてみたいところ。

---

<本日のアウトドアJIS コード:9450 「捻」>
9450.jpg
撮影地:青森市・奥野
備考:更にもう一つ困ること追加。この季節は道がデコボコして滑りやすく、カメラ構えながら歩いたりするとよく転びます。お世話にならないように気をつけたいところ。
Posted by Haruko

カテゴリ: その他

コメント一覧

N903i使ってます。標準でGPS使った地図アプリが入ってるので、それをちょくちょく使っています。 まぁ便利といえば便利なんすが、自分が使ってて難点だなーと思う点は、 ・実際の場所の表示まで時間が掛かること。立ち上げとかGPS情報の取得とか。紙の地図開いた方が早いんじゃないの?と思うこともあります。一度場所情報が取れると、後は比較的サクサクですが。 ・「歩行ナビ」みたいなのも使ってみたりするんですが、たまに方角が明後日の方向を向いちゃったりして、混乱の元になったりします。 まぁ、紙の地図と一緒に使ったりすればより効果的だとは思います。ピンポイントでも場所が判るってのはありがたいので。
mya

早速ありがとうございます。 そうですか、難点は立ち上がりですか。 まぁ、その辺りは結構気が長いほうなんで我慢できそうな気がします。 紙の地図の持ち歩きも一応考えたんですが、 東京と違って地方だとなかなかいいポケット地図が無いのですよ。 一番詳しくて正確なのは、住宅地図ですが、 さすがにB2サイズの地図持ち歩くわけにはいきませんよね(^^;。
HARUKO

とりあえずGISじゃなくJISではないか?
Issei

だから訂正はメールで頼むよ・・・。お互いメアド知られて困る間柄じゃないんだから。
HARUKO