日々うっかり
【真うかつエピソード5492】
子供の頃はがま口って嫌いだったんですよ。あれ非力な子供だとなかなか開け辛いんですよね~。単純にオイラが不器用だったせいかもしれませんが。
でも大人になったら逆に使い勝手が良く思えてきまして。デザインもよく見ると結構カワイイなぁ~っと。カエルの口、言いえて妙なネーミングじゃないですか。
で、まず去年買ったのが下のオレンジの皮財布。皮と言っても合皮なのでリーズナブルなお値段でしたが、ポケットもたくさんあるし、なかなか使いやすい。良い買い物をしたと思ってます。
そして今年買ったのが小豆色の帆布の方。財布がすっぽり入る大きさのウエストポーチです。がま口inがま口vvv。それ以外にも定型の封筒がギリギリ入るサイズでなかなか重宝してます。パカっと開くので中のもの取り出しやすいですしね。
おしむらくはこのポーチ、ボディバッグと2WAYで、普通体系の女性がウエストポーチで使用するとちょっとベルトが長いです。目いっぱい短くしてもちょーっとずり落ちちゃうんですよね。なんで安全ピンで調整してます。ポーチ専用のもうちょいベルトが短い奴作って欲しいですね~。
Powered by Red Leaf ( Rev. a3d48bfcf ), © Issei Numata, 2007-2025
コメント一覧