ほぼ雑記的メモ
子どもが生まれてからお台場に行く時はゆりかもめが主になってしまったので、今の今まで気がつかなかたのですが、浜松町からビックサイトまで行く都バスの虹01系統は無くなったのですね。その代わり同じ路線をkmフラワーバスが同じ料金で運行するようになったようです。
で、その際「芝浦埠頭駅入口」のバス停が「芝浦ふ頭駅入口」に変わったようです。 昨日統一感が無い・・・とか書いたばかりですが、僅か一日で訂正です。 着々と「ふ頭」に統一されているようで。
もっとも、ゆりかもめの駅名は「芝浦ふ頭」だから、これあきらかに都バスがバス停の名前つけるときのバグですよね?ドサクサに紛れて訂正したんでしょうか?
東京卸センター(略してTOC)五反田。ここはいいよなぁ。魅力的なお店が沢山。一般小売りしない店もありますが、土日やってる店は基本おっけーです。 難点は五反田駅からちょっと遠いこと。平日だと無料バスがあるんですが・・・
卸センターといいつつも、大手チェーン店も入っていて、UNIQLOやアカチャンホンポやスタジオアリスもあるんですよね。そこそこ広いですし、何と言っても空いているのがいい感じ。
しかも地下にある食堂街がとてもソウルフル。昭和な問屋街に如何にもありそうな喫茶店や大衆食堂から、サブウェイみたいなチェーン店までよりどりみどり。しかもこれが結構安い。 これはよい穴場。古い建物なので天井が低いのがちょっと息苦しいですけどね。
写真は5Fにあったブライダルの店。やはり可憐とかけてるんですかね?
スイカにチョコはかけんだろう普通。と思いつつも旨いので許す。
とりあえず二口ほど。しかし、一口300円は高いよなぁ。 隣の親子はスマホで攻略ページとか見ながら真剣に二人でマークしてたけど、そこまで真剣に楽しんで買えるのがある意味羨ましいというか・・そんな気分でした。
嫁がオリジン弁当で買物をするというので、WAON渡したら残高不足で使えなかったと帰って来ました。・・・あれ?確かオートチャージにしたはずなんだけど???それもわざわざWAONステーションのあるイオンまでワザワザ行って(面倒臭かった)設定したわけで・・・? と、そこで、公式ページをあらためて見てみると・・・
オートチャージ(自動入金)の方法|WAONを知りたい|電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
「ファミリーマート、マクドナルド、ヤマト運輸直営店など一部の店舗では、使えません。」と確かにあります。ファミマとマックが一部ってのは個人的には言い方としてどうか?と思いますが。確かに集合論的には一部だろうけど、双方合わせて1万以上の店舗がありますよね。むしろ一部店舗で使えないというより、一部店舗でだけ使えるのほうが適切じゃないですかね?表現としては。
じゃぁ「どこで使えるのか?」と問いたい気分になり、調べてみたら、イオン、マックスバリューじゃないと基本的には使えないみたいです。ミニストップ、吉野家は使えるとの情報もあり。こんなことなら最初から2万くらいチャージしとけばよかったなぁ。
中で何が起きているのが丸見えという。 ウッカリ鼻くそとかホジホジしたら全部見られちゃいますね。 防犯も兼ねてるんだと思いますが、 過去にも犬のオシッコ垂れ流したまま知らんぷりしたやつとか問題になってるんで、 そういうのを防ぐという目的もあるんだろうなぁ。
モニタはちなみにEIZOでした。
39度の発熱ということで、急遽早退した次第。 そして、このタイミングで明日息子の9ヶ月検診という。 しかし、4/6にも熱を出してるんだよなぁ。
今朝の田町のスポーツセンター前のハナミズキの様子。 紅花(一青窈的には薄紅色?)、白花とも結構満開でした。
区の花ということもあり、街路樹等に沢山使われているようなんですが、紅は環境の微妙な変化に弱いらしく、街路樹としてはあまり植えられていないようです。
実際、自宅近所の街路樹のハナミズキは去年だけで三本枯れました。確か三本とも紅。そこいくと白は環境にかなり強いようで、街路樹としてはこちらがメインの模様
銀座に行ったついでに行ってみました。数寄屋橋交差点のあそこです。
ファミレスなんで子供も気兼ねなく連れていけるし、一歳未満の子供には離乳食をサービスしてくれるんですよね。もちろん無料です。頼むとキューピーの離乳食の瓶と、フォーク、スプーン、よだれかけが出て来ます。
うちの子はキューピー派でよかった。和光堂のは殆ど食べないんですよねぇ。何故だろう?
2月くらいからずっとリフォーム工事をしていて片方のみでの運用だったわけですが、月曜あたりからやっと二基が使えるようになりました。一台のときは中々やってこなかったり、来ても満杯だったりで辛かった。
まだ内装工事が終わってないようですが、二台同時に使えるのはいいですねぇ。昇降も高速化したし。
Powered by Red Leaf ( Rev. c78c769f2 ), © Issei Numata, 2007-2021