メニュー
ホーム
アーカイブ
元祖ワシ的日記
ほぼ雑記的メモ
雑記
«
‹
...
36
37
38
39
40
41
42
43
44
...
›
»
青森日帰り
2012年05月17日(木)
昨日の話。
税理士との話のために青森日帰りを挙行。決算書類等にハンコを押す。
朝羽田にいって、夕に帰ってくる。という単純なスケジュール。
なので時間的には、ふつーに会社に行く感覚で出社して帰ってきたわけですが、今日になっても疲れが取れないという。1000円払ってクラスJにしとくべきだったかなぁ?(もっとも満席だったが・・・)
決算については、前年度は仕事がそれなりにあったので、そこそこ儲かりました。儲かった分はだいたい賞与にするので、出費も大きくなります(僕は役員なので一銭も賞与は出てませんが)
でもって、人件費が増えると保険料も増えるんですよね。この国の保険料はとても高い。数字をみると改めて実感します。
でもって、そのあたりを差っ引いたのが会社としての利益になるわけですが、その利益の半分が法人税で消えるわけです。
というわけで、そこそこ儲かっても会社の預金は、結果として殆ど増えないんだな。
しかしなぁ、青森にもLCCとまでは言わないけど、せめてスカイマーク的な航空会社が欲しいなぁ。千歳行くより高いってのはどうよ??と思うわけで。まぁ半年くらい就航してたんだけどね。スカイマークw
儲からないから撤収も早かった。
やはり人口もっといないと厳しいのかな?
同窓会費
2012年05月09日(水)
高校の同窓会。これが5/19に上野であるんだけれど、参加する、しないは別として、年間費2000円を払わなくてはならない。その振替用紙が送られてきたんだけど、この振込が郵便局のみで面倒くさい。窓口もしくはATM。
もうネットで振り込むのが当たり前になってしまって、今更窓口ってのがなぁ。会社行きがけに振り込もうにも、最寄りの郵便局が開くのが朝9時からという。せめてコンビニで出来ればいいのだが・・
同窓会に来るような大先輩はお年寄りが多いから旧態依然のこのシステムがよいんだろうけど、別な手段とか用意できないものか?
ちなみに参加しても我々若者(笑)は遥か後ろの立ち席。一体何時になったら椅子席が割り当てられるんだろう?還暦までには椅子席に行けるといいな。なにしろ、米寿とかとんでもない大先輩がたくさんいるからなー。高齢化社会。
浜松町のマック
2012年05月03日(木)
浜松町というか大門のほうのマックに先日行ったときの話。
休日ということでサラリーマンが目立たなかったからより目立つんだろうけど、ここのマクドナルドは日本かよ?と思えるほど客層が英語圏な世界でした。もちろん店員のおばあちゃんもちゃんと英語で応対していた。六本木ではよく見る風景なんですけどね。このあたりに住んでるんだろうなぁ。家賃結構高いぞw
そんな状況の中、店の前で道路工事してて五月蝿い上に、オイラは滑舌が悪いから、店員に日本語出来ない人だと一瞬思われたようで。
そういや、新しくオープンしたUNIQLOの銀座店も外国人が多い。店員は話せる言語にチェックが入っているネームプレートをつけてるんですが、見てみると日本語と英語はデフォ。あとそれに何か一つあるかないかって感じでしたねぇ。
渋谷や新宿のほうとは違った空気が銀座を中心として着々と育ってる感じ。
iPhone忘れる
2012年04月16日(月)
駅まで行ったところで、忘れたのに気づく。今から取りに戻るのも億劫と。 さらに、iPhoneにはSuicaも挟まってるので結果的に定期も忘れたわけで、久々に切符を購入。
いつもはオートチャージだから、券売機も久しぶり。ある意味斬新。
切符とか全く買わなくなったから、普段使ってる区間がいくらなのかも分からないという。こうやってチャリンチャリンお金が落ちていくんだなぁ・・うまいシステムだ。
購入
2012年02月01日(水)
デジカメのバッテリーが完全にイカレたのでちょっと前に購入。 ソニーストアのクーポンがあったのでそちらで買おうかと思ったが、ヨドバシで現金で買った方が安いのな。 そして、買った次の日にさらなる値下げがあったのはヒミツ。
青森にもgoogle street viewがきたらしい
2012年01月11日(水)
実家が丸見えだw
オヤジの車も
オメデトウ! チキュウハスクワレタ!
2011年10月31日(月)
iPadのゲームを600円でポチッた。
この会社はすごいゲームを量産している。ゲームはMYSTみたいなゲームで、ある程度まで遊ぶとそこから有料になるというタイプのもの。
無料部分だと物足りないのでその先を遊んで見た次第。
内容はジャングルの部族から盗まれた偶像を取り返してくるという話。偶像は6だか5個あるらしい。 最初の一個は結構手間かけてとるわけですが、暫く遊んだら、敵の金庫みたいなところから残りの5個が一気に出てきた。
でもって村に戻り設置したのち、パズルをといたら台座が光出す。
おおっっ!!!!
と思ったところで「この冒険は○○にとって忘れられないものとなった」って出てブラックアウト。そしてスタッフロール。
ちょwww
というわけで、600円でクソゲー掴んじゃいました。ある意味清々しいけどね。 80年代のマイコンのゲームのようだ。まさか21世紀になってまた拝めるとはおもわなんだ。
こんなゲームでもユーザの評価高いんですよ。無料部は比較的よく作られてる。 無料が終わるところで評価をお願いしませんか?と出るからそこで高評価をする人が多いのも頷ける。メーカーはそこでポチらせたら勝ちだもんなぁ。
その先は如何にも時間が足りなく、手っ取り早く作りましたという感じ。
iPadの有料ゲームってこんな感じのバッカリだとしたら萎えるわ。まぁ多分そうなんだろうけど。アタリショックという言葉が脳裏に浮かんだ次第。
大井町→船の科学館 東急バス 井30系
2011年10月10日(月)
三連休ですが、特にどこかに行くわけでもないので、以前から気になった路線バス乗ってきました。
この路線は路線バスなのに、首都高を通るという珍しいもの。
なぜ首都高を通るのかは正確にはわかりませんが、ほとんど品川区だけを通って、品川区の飛び地である船の科学館に行けるからでしょう。青海周りだとかなり遠回りで実用性はありませんし。
と、言うわけで料金は首都高経由なのに210円です。
臨海線が開通した今、大井町から臨海地区に行くにはバスなど使う客はいないだろうと、思ってたのですが、乗ってみたら意外なことに10人ほど乗客がいました。結構人気あるんだなぁ。
そして、バスは八潮団地入り口を過ぎると首都高速湾岸線へ。ETCのゲートを颯爽と抜け「料金は1120 円です」の音声も斬新。
そして、首都高でも60km/hを厳守。路線バスだから、立ち客がいる可能性もあるからなんだろうなぁ。考えみれば、高速道路をつり革に捕まって通行するというのもアジがある。
そして、お台場は大混雑してました。ここはルートもちょっと複雑。フジTVを一周して東京テレポート駅に行き、テレコムセンターを回って船の科学館に到着する。フジテレビ一周しないだけで、かなり渋滞は避けれると思うんだけど。
ちなみに船の科学館は先月末で閉館。連絡船はまだ係留されてました。中は見ることが出来ませんが。 宗谷はまだ中を見せていたようです。
より大きな地図で
2011/10/09
を表示
鳩山降臨
2011年08月29日(月)
有楽町までぶらりと行ったら演説してた。
なんやかんやで有名人なので人だかりできてたし。
すごい数のSPが交通会館からにらみつけてましたよ。
で、何しに来てたのかというと、代表戦での海江田の応援。
ま、どうせオイラには代表戦の選挙権はないから写真とって軽くスルー。
そういや銀座は海江田の地元だなぁ。
電気料金
2011年07月30日(土)
今月の明細が来ましたよ。
今年 433kwh+278kwh(深夜給湯)
去年 513kwh+273kwh(深夜給湯)
13%くらいの節約。金額にして1300円くらいか?
まぁ暑かったので夜中エアコン稼動させたしな。あと、給湯は基本的にあまり減らせない。
給湯考えなければ15%の節電。菅への義理立ては十分したであろう。
6月は前年の50%くらいまで節約できてたわけで、もうちょい頑張れそうな気もするけど、まぁ、こんなもんかなぁ。
Powered by
Red Leaf
( Rev. c78c769f2 ), © Issei Numata, 2007-2021