ほぼ雑記的メモ
追記 五所川原を過ぎると津軽三味線の演奏会があります。見ようかともおもったのですが、4号車(前方)のほうでワタシの席は1号車でしたので今回はパスしておきました。演奏は五所川原から鯵ヶ沢の間です。 この列車社内販売がありますが、川部~鯵ヶ沢の間に弁当の申し込みをして車掌に渡すと途中駅の秋田白神で晩酌セットというちょっと豪勢なお弁当を食べれます。秋田白神から東能代までは30分ほどしかないので秋田まで行く人向けですね。 なお「リゾートしらかみ」は快速列車ですので、特急以上の快適な装備を備えているくせに指定料金はたったの510円ほどです。ただし、今回は五能線パス(3200円)というのを使用したので、この510円すら免除で、結果追加料金は「かもしか」の指定席特急料金の1810円のみの5010円で一周できました。 ワタシは身体障害者割引も適用できるんですが、そちらと比較してもこちらのほうが割安でした。しっかりと値段を比較してくださったJR青森駅の駅員の方に感謝いたします。
ヒマだったので、兄の「五能線・奥羽本線で行くぐるり南津軽一周の旅」に付き合ってきました。詳細は恐らく兄の日記に記されると思うので、ボクからは小ネタをいっちょ。 あまり知られていませんが、奥羽本線には筋肉少女帯の曲の由来となった駅があります。太宰治好...
Powered by Red Leaf ( Rev. ecab9fb93 ), © Issei Numata, 2007-2025
コメント一覧