ほぼ雑記的メモ
大江戸線、西武豊島線を完乗し、ついでに新線を完乗してきました。
大江戸線は、清澄白河〜月島、新宿〜光が丘と奇妙な形に食い残されていたので、とりあえず、半蔵門線で清澄白河をめざし、その後ひたすら光が丘を目指しました。でもって完乗。
大江戸線は駅が38個もあるんですね。さすがです。(なにが?)
その後、豊島園まで戻り、唯一残った西武豊島線で練馬まで。歩いていけそうな距離をワザワザ乗りつぶしました。
その後乗ったかどうか自信がないので、小向竹原に行き、そこから13号線こと新線を乗りつぶしました。
でもってオマケで西高島平にも行ってきました。ミンミンゼミがうるさかったです。
本日の行程
東京メトロ | 水天宮前~清住白河 | 160円 |
東京都交通局 | 清住白河~汐留~光が丘 | 220円 |
光が丘~豊島園 | 170円 | |
西武 | 豊島園~練馬 | 300円 |
練馬~小向竹原 | ||
東京メトロ | 小向竹原~新線池袋 | |
JR東日本 | 池袋~巣鴨 | 130円 |
東京都交通局 | 巣鴨~西高島平 | 260円 |
西高島平~大手町 | 310円 | |
JR東日本 | 大手町~御茶ノ水 | 130円 |
東京都交通局 | 秋葉原~清洲橋 | 200円 |
Powered by Red Leaf ( Rev. 64f44ead3 ), © Issei Numata, 2007-2025
コメント一覧