隅田川の水を舐めてみた

うちから50mほど先に隅田川が流れてます。

DSC06213.JPG

川岸は遊歩道になってて、ウォーキングする人や、犬の散歩する人や、ホームレスの憩いの場となっています。写真は清洲橋。天気がいいともうちょっと見栄えするんですけどね。
その下を通行している船が松本零士デザインの遊覧船。

で、今日そこを歩いてたんですが、ところどころ川面に手が届きそうなところがあるんですよね。

DSC06217.JPG

見れば手すりにはフジツボのようなものがぎっしりとついている。ここは河口から4kmくらいのところですが、海抜的にはほとんど0であり、いってみりゃ殆ど海。なんとなく潮の香りもする。

そのとき、なにげに、ひょっとして、ここの水ってしょっぱいんじゃないんだろうか?と思ったわけですよ。実際満潮時には潮位が高いような気もするし、海水ならフジツボがいることも納得できる。

これは飲んでみるしかない。

DSC06219.JPG

もちろん隅田川の水が飲用に適しているとは思えない。写真みてもわかるとおり、なんか泡立ってるし。

でもまさかちょこっと舐めるだけで死ぬほどの猛毒ってこともないでしょう。もしそうだとしたら、都内の人間は毒を簡単に手にいれられるわけで、もっと悲惨な事件があってもいいはずですしね。

ということで、手を伸ばして手のひらを濡らしてペロリ。

結果・・・

淡水でした。もちろん多少の泥臭さはありましたが。 ここはやっぱり川なのです。 当たり前といえば当たり前なんだけどなー 明日から腹くだしたら笑ってやってください。 また一ついらぬ知識が身についたw

Posted by issei

カテゴリ: 雑記

コメント一覧

満潮時ならひょっとするとしょっぱいかも。 どうかなぁ。
ただ

すげーー。 身をもって脳を拡大させるとは。。。。  いっせいにぃには頭が上がりません。                すげーーー。 尊敬出来る。。 
PICKY

小名木川の水はかなりしょっぱいです。江戸川放水路から取り込んで水位調整しているからでしょうね。
nao

ということは、死体が浮いてきにくいということか・・・ じゃなくて、藤壺って淡水でも生息できるって事ですか・・・(なんか違うw
ゴンゾー

たださん> 満潮→干潮への移行時期だったようなんで、それはあるかもしれませんね。 でもそんなに激しく流れてないし・・ PICKYさん> ちょっと変わってるだけですよ。 naoさん> 水量の問題もあるかもですね。隅田川はなんやかんやで多いし。 ゴンゾーさん> きっと塩分控えめだったんですよ。
Isami