メニュー
ホーム
アーカイブ
真・うかつ絵日記
日々うっかり
青森ローカル
1
2
3
4
5
...
›
»
鳩
2023年09月27日(水)
【真うかつエピソード8806】
何か鳥いるなぁ、と思って何となく写真撮ったんですけど鳩ですね。まぁ
それだけなんですが
。
なかなかの入道雲じゃろ?
2023年08月26日(土)
【真うかつエピソード8774】
ちょっと8月末の青森市とは思えないよなぁ。
どうなっとんねん
?
今年の青森は過去一番に暑い気がする
2023年08月05日(土)
オカシイよなぁ。
【真うかつエピソード8753】
昨日は過去にほとんど経験のない夕立も降ったし、えらいこっちゃである。しかもまだ8月は始まったばかりだし、台風でも来ようもんならフェーン現象でもっと熱くなりそう。
ヤンナッチャウナ
。
咲いた咲いたよヤッホゥ!
2023年04月12日(水)
【真うかつエピソード8642】
あまり知られていないけど
個人的にはちょっといいなーっと思っている
桜並木。
冬~
2023年02月23日(木)
【真うかつエピソード8596】
2日前の様子ではありますが、まぁ中々の雪です。これでもここは桜の名所なんですよ。咲いたら比較画像を撮りましょうかね、
覚えておれば
。
今年もカエデの種が舞う季節
2023年01月14日(土)
【真うかつエピソード8557】
やわらかい新雪だと埋もれちゃうので、雪の降っていない晴か曇りの古く固く締まった雪の上で見つかることが多いです。つまり条件が合わないと意外と目につかないものなのよね。
ある時はこれぐらい大量にあるんだけど
。
青森県にだけ暴風警報が出まして
2022年05月04日(水)
【真うかつエピソード8303】
もう解除になりましたが、まぁこの道昨日も通ったけどこんなに枯葉だらけじゃなかったよ。
酷いもんである
。
朝が来る
2022年02月14日(月)
【真うかつエピソード8227】
立春も過ぎ、日も長くなってきたのというのに、何かいつまでたっても暗いなーと思うのは
大体コイツのせい
。
今年ももう冬だね
2021年11月24日(水)
【真うかつエピソード8146】
北斎の雨みたいに霰降って来たよ、はっはっは、
はぁ
・・・。
地震で起こされたのは事実だが
2021年10月06日(水)
【真うかつエピソード8097】
震源地は八戸沖で青森市は震度3なんで大したこと無かった、って言いたかったんだけど、この地図だとわかり辛いな。えーっと青森市と八戸市は道のりで90kmぐらい離れてて、高速使わず車で移動すると1時間50分くらい、だそうな。まぁ
箱根駅伝だとスタートの大井町から最終区函嶺洞門あたり
ぐらいじゃないかな。結構遠いってこった。
Powered by
Red Leaf
( Rev. c78c769f2 ), © Issei Numata, 2007-2021