スポーツ

Go!Go!珍名馬ちゃん・第26回結果

hanayako.jpg
ウレッコへの道険し


<真うかつエピソード2978>
 やっぱり芝よりダートの方が向いてるんじゃないかと思うんですが。

 さて、今週の珍名馬ちゃん成績。今回はクサタロウで久々の単勝中ヒットがありました。複勝もポーカーフェイス、ウスイ、レットバトラー、コレデイイノダ、ウレッコと合わせて6割ヒットでこのコーナー始まって以来の高打率(殆ど人気馬だったので収支はマイナスですが)。
 ただ6頭立て三木特別のレットバトラーは一着鉄板だと思ってたもんだからちょっぴり複雑。中荒れの遠因を作ったのはあの日絶好調だった岩田ですが、何であのレース(何度も言うけど6頭しか出てなかったのよ)に限って落馬するかなぁ。しかも落馬後3勝してるし。このちゃっかりさんが。

---

<珍名馬ちゃん成績>
単勝
 ・今週 10戦1勝9敗(勝率10%) 出資金1000円 払戻金1370円(回収率137%)
 ・累計 258戦22勝236敗(勝率9%) 出資金25800円 払戻金13430円(回収率52%)

複勝
 ・今週 10戦6勝4敗(勝率60%) 出資金1000円 払戻金950円(回収率95%)
 ・累計 258戦66勝192敗(勝率26%) 出資金25800円 払戻金17100円(回収率66%)

---

 イーバンクの口座開設手続きが済んだので、来週から即パット導入出来そうです。んでも先に断っておきますが、高額は賭けません。ギャンブルは身の丈にあった金額で楽しむものですから(^^;。

---

<本日のアウトドアJIS コード:9546 「彦」>
9546.jpg
撮影地:青森市・三好
備考:ここも美味しいラーメン屋。ウチから最短距離で行くには跨線橋二つ越えねばなりませんが、それだけの価値はあります。

あごだし中華 彦や


Go!Go!珍名馬ちゃん・第26回予想

hiya.jpg


<真うかつエピソード2975>
 イーバンクの口座開設手続きが中々終わらず即PAT導入が遅れているため、とりあえずお金もかかんないしPOGの導入を検討中のこの頃です。では今週の予想。

2007年 6月30日(土) 2回福島5日
・1R サラ系3歳 未勝利 牝 ムチャチャララ(メキシコプロレスの技みたいな響きだの 小谷津延弘)
・11R テレビユー福島賞 コレデイイノダ(先週のセクシーザムライ同様、毎回連には絡むのだけど、勝利からは遠ざかっております 本谷兼三)

2007年 6月30日(土) 3回阪神5日
・8R 三木特別 レットバトラー(こちらも連帯率高し。今回は6頭立てなので、理論上勝つ可能性は高いはず 社台レースホース)
・9R サラ系3歳以上 3歳以上500万円以下 牝 ウレッコ(売れてきました 角田哲男)

2007年 6月30日(土) 1回函館5日
・1R サラ系2歳 未勝利 キヲウエタオトコ(連戦。ふんばりどころです 小田切有一)
・5R サラ系2歳 新馬 牝 ハナヤッコ(芸者の源氏名っぽい グランド牧場)
・7R サラ系3歳以上 3歳以上500万円以下  ポーカーフェイス(基本的に馬は表情を作れませんから大体そう 前田晋二)
・10R 大森浜特別 クサタロウ(河童っぽい名前 首藤徳)

2007年 7月1日(日) 2回福島6日
・6R サラ系3歳 未勝利 ダルマ(手も足も出ない、ってことであまり縁起のいいネーミンではない 幅田昌伸)
・12R 系3歳以上 3歳以上500万円以下 ウスイ(「笛吹」「碓氷」「雨水」・・・まさか「薄い」ではあるまいな 中村政勝)

 さて今週の注目馬は新馬戦の「ハナヤッコ」。母が「マイベッピン」、母母が「アイアイサー」と、3代続いた由緒正しい珍名家系。近親は地方を中心にコンスタントに活躍しているのが多いですが、POG対象にするかどうかは未定・・・つか多分しない。父が晩成型のダート馬スマートボーイなので、血統的にPOG向きではないのよねぇ~。

---

<本日のアウトドアJIS コード:88e7 「育」>
88e7.jpg
撮影地:青森市・新町野
備考:とある幼稚園前にあったタテカン。字が消えまくってて、元々何て書いてあったのかサッパリわかりませんが、残った文字を続けて読めば一応文章にはなっている(おかしな文法ですが)のが何とも。

競走馬ワイン

rosado.jpg
ロサード


<真うかつエピソード2974>
 ロサードは中距離を中心に重賞を5度制覇。G1にも10回以上出てる(大体惨敗してますが)ので、ファンには結構馴染みのある馬だと思うんですが、一般層にはマイナーな馬なんだろうなぁ。引退後は種牡馬になり、今年から地方中心に産駒がデビューしてます。

 ところで、「ROSADO」はスペイン語で、「ロゼ」の意。要するにこのワインに限らずスペイン産のロゼワインには何でもかんでもROSADOって書いてあることを一応お断りしておきます。

 ワイン自体はスペイン皇太子の結婚披露宴にも出された品で、酸味の利いた上品なスパークリングワインでしたが、そんなスペイン王室御用達のワインがジャスコで1800円で購入できたのには驚きを禁じえません。まぁスペイン国王って質素な人だもんなぁ。

---

<本日のアウトドアJIS コード:916f 「運」>
916f.jpg
撮影地:青森市・富田
備考:生協コスモス館の敷地にある津軽ラーメン店。ウチからはちょっと遠いんですが、それでもチャリ漕いで跨線橋一つ越えて食べに行く価値はあります。

拉麺 双葉


Go!Go!珍名馬ちゃん・第25回結果

kiwoue2.jpg
久々のネタにし辛い順位


<真うかつエピソード2971>
 まぁ木を植えた男は忍耐の人の話ではあるし、長~い目で見守ってあげていと思う所存。

 さて、今週の珍名馬ちゃん結果は、ウィキウィキ、セクシーザムライ、コペルニクスの複勝のみ。オイラは忍耐力が無いので口に出して言っちゃいますが、いい加減単勝の当たりが欲すィ~。

---

<珍名馬ちゃん成績>
単勝
 ・今週 10戦0勝10敗(勝率0%) 出資金1000円 払戻金0円(回収率0%)
 ・累計 248戦21勝227敗(勝率8%) 出資金24800円 払戻金12060円(回収率49%)

複勝
 ・今週 10戦3勝7敗(勝率30%) 出資金1000円 払戻金440円(回収率44%)
 ・累計 248戦60勝188敗(勝率24%) 出資金24800円 払戻金16150円(回収率67%)

---

 それにしても宝塚記念。ウオッカが掲示板すら外すとは。終わってしまえば1~5着まで牡の古馬。やはりこの辺りの壁は厚いんかのぅ・・・。とはいえ凱旋門までまだ間があるし、何とか立て直して欲しいところです。

---

<本日のアウトドアJIS コード:8d6a 「綱」>
8d6a.jpg
撮影地:青森市・桜川
備考:最近は綱と書いてリードと読むラシイ。

桜川八甲緑地


Go!Go!珍名馬ちゃん・第25回予想

kiwoueta.jpg


<真うかつエピソード2968>
 夏競馬第2週。今週はあの人の馬がデビューしますよ!

2007年 6月23日(土) 2回福島3日
・2R サラ系3歳 未勝利 セクシーザムライ(毎度毎度連には絡むんだけど コオロ)

2007年 6月23日(土) 3回阪神3日
・9R 城崎特別 ウィキウィキ(一見アナウンサー泣かせっぽいネーミングですが、口に出してみたら案外楽に発音可能 金子真人ホールディングス)
・10R 京橋特別 ニルヴァーナ(同名ロックバンドもいるし、そんなに変な名前でも無さそうな気がするかもしれませんが、=涅槃ですから 社台レースホース)

2007年 6月24日(日) 2回福島4日
・3R サラ系3歳 未勝利 ローリングソバット(プロレスファンから密かに支持されているとかいないとか 鶴見隆士)
・5R サラ系2歳 新馬 マダムミツコ(ゲランの香水「ミツコ」のネーミンの元になった人 伊達秀和)
・8R サラ系3歳以上 3歳以上500万円以下 デュークトーゴー(ゴルゴ関係の馬名は結構多いですが、そん中でもかなりストレート 西川隆士)

2007年 6月24日(日) 3回阪神4日
・11R 第48回 宝塚記念(GI) ウオッカ(ハンデ51kgは実に魅力的 谷水雄三)

007年 6月24日(日) 1回函館4日
・5R サラ系2歳 新馬 キヲウエタオトコ(今年も出ました 小田切有一)
・7R サラ系3歳以上 3歳以上500万円以下 コペルニクス(連戦ですが 伊達秀和)
・12R 遊楽部特別 ヒンギス(久々のテニスシリーズ 橘八重子)

 さて、今週の注目馬は新馬戦のキヲウエタオトコ。小田切さんにしてはやや渋めのネーミングですが、この人のお父さん教育者だし、たまにはこういうのもいいでしょう。しかし、キヲウエタオトコの父スウェプトオーヴァーボードってよく知らないなぁ。名前もそうですが、血統的にもちょっと面白い存在です。

 あと、今年の宝塚は18頭フルゲート。スイープトウショウの直前回避は残念でしたが、かなりゴージャスなメンバーが揃いました。中でも注目のウオッカは、ダービーの疲れが残ってなければこの軽量なら十分勝機はあると思います。ただ、このレースの疲れがヨーロッパへ持ち越されないか心配です。タフな馬みたいだし大丈夫だとは思うんですが。

---

<本日のアウトドアJIS コード:93f7 「肉」>
93f7.jpg
撮影地:青森市・栄町
備考:お馴染み(でもないか)の「肉ふにゅう」を正面から撮ってみました。

肉ふにゅう


Go!Go!珍名馬ちゃん・第24回結果

hisou.jpg
悲愴_| ̄|○


<真うかつエピソード2964>
 今週は単勝の当たりは無くサララとジャンバルジャンの複勝のみ。しかし昨日の函館観戦に話を戻すと、このコーナーで紹介した馬以外にも合わせて15頭分賭けて当たり一枚も無しって・・・_| ̄|○。オイラって本気で競馬の才能無いんだなぁ~_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○。

---

<珍名馬ちゃん成績>
単勝
 ・今週 10戦0勝10敗(勝率0%) 出資金1000円 払戻金0円(回収率0%)
 ・累計 238戦21勝217敗(勝率9%) 出資金23800円 払戻金12060円(回収率51%)

複勝
 ・今週 10戦2勝8敗(勝率20%) 出資金1000円 払戻金400円(回収率40%)
 ・累計 238戦57勝181敗(勝率24%) 出資金23800円 払戻金16150円(回収率68%)

---

 さて最終は今年上半期の総決算宝塚記念。登録珍名馬ではなんと言ってもウオッカです。もちろん十分な勝機はあるっちゅうか、ハンデやら実力やらを総合すると最有力候補だとすら思うんですが、凱旋門賞を取りに行くに当たってこのローテーションはどうかな~、という点においては疑問符です。

---

<本日のアウトドアJIS コード:8aee 「基」>
8aee.jpg
撮影地:青森市・長島
備考:合同庁舎です。たまに法務局に会社の登記簿や印鑑証明を取りに行きます。

青森第二合同庁舎


函館競馬を見に行ってきた

race.JPG


<真うかつエピソード2963>
 今日から開催とはいっても大レースの無い土曜日だし、来週は宝塚記念。8月が近くなれば夏休みの学生だって来るだろうし、もしかして今日が一番空いてる狙い目なんじゃないか、と思い立ち、函館競馬場までノコノコと競馬観戦に出かけてきましたよ。

 結構混雑した函館行きの始発電車に揺られること約2時間。函館到着。さらに市電に乗って競馬場に降り立ったのは各地の第1レースがほぼ終了した10時ごろ。やはりというか思ったより混雑はしておらず(まぁ、こんな早い時間帯から実に来るのはかなり熱心なファンでしょうが)、入場券に印字されたナンバーからすると、大体4000人目ぐらいの客だったもよん。さすがに午後を過ぎると続々とお客さんが入ってきましたが、それでも以前来た有馬記念の時よりは少なかったかな。

 とりあえず空いてるのはラッキー。パドックで最前列に陣取り、珍名馬ちゃん達の勇姿をデジカメに納めることにいたします。

uma1.JPG
カイトウランマ号


uma2.JPG
タイガーマスク号


uma3.JPG
ベートーヴェン号


uma4.JPG
コペルニクス号


uma5.JPG
ウグイスジョウ号


uma6.JPG
サララ号


 もちろん例によって100円づつ賭けましたよ。結果は、え~、そっとしておいて下さい。_| ̄|○
---

<本日のアウトドアJIS コード:949f 「函」>
949f.jpg
撮影地:北海道・函館市
備考:函館駅前にて。このキュートなキャラは「ハナタビちゃん」というもよん。

Go!Go!珍名馬ちゃん・第24回予想

ven.jpg


<真うかつエピソード2961>
 今週から夏競馬が始まり、新馬も続々とデビューします。しかし皮肉というか、今週は未勝利戦の馬が大目ですよ。

2007年 6月16日(土) 2回福島1日
・1R サラ系3歳 未勝利 イロハニホヘト(オーナーの機嫌が悪い時にでもネーミングしちゃったんですかねぇ・・・ 内藤好江)
・4R サラ系3歳 未勝利 マケテタマルカ(実際そろそろ勝たないと 木下秀一)
・7R サラ系3歳 未勝利 ジャンバルジャン(語呂はいいけど「ああ無情」というゲン悪げなタイトルの小説の主人公 サンデーレーシング)
・10R さくらんぼ特別 ヨバンマツイ(メジャーリーガー第一弾。馬主さんも野球選手っぽい名前ですねぇ 野村茂雄)

2007年 6月16日(土) 3回阪神1日
・10R 三宮特別 レットバトラー(何気に結構安定度が高い 社台レースホース)

2007年 6月16日(土) 1回函館1日
・5R サラ系2歳 新馬 ベートーヴェン(今年も出ました偉人シリーズ 重松國建 )
・11R TVh杯 サララ(うるると 高瀬真尚)

2007年 6月17日(日) 2回福島2日
・1R サラ系3歳 未勝利 オレノウマ(ホントにそろそろ勝たないと 小田切有一)

2007年 6月17日(日) 3回阪神2日
・2R サラ系3歳 未勝利 イチローパワー(メジャーリーガー第2弾。松井が特別競争なのに対してイチローはまだ未勝利。いくらなんでもそろそろ勝たないと 久保敏文)

2007年 6月17日(日) 1回函館2日
・5R サラ系2歳 新馬 ノボウフフ(ウフフって・・・ LS.M)

 さて、今週の注目馬は新馬戦のベートーヴェン。順調に勝ち進んだら、大レースで「運命の一戦!」とか「英雄ベートーベン勝ちました!」とかアナウンスされんだろうなぁ。くれぐれも「ベートーヴェン悲愴!」にならないよう気をつけてねん。

---

<本日のアウトドアJIS コード:93e4 「謎」>
93e4.jpg
撮影地:青森市・栄町
備考:栄町のワークマンにて見つけた靴下の宣伝ポスター。ダジャレです。

ワークマン・ショップ


Go!Go!珍名馬ちゃん・第23回結果

jajako.jpg
やっぱアミエビかなぁ~


<真うかつエピソード2957>
 今週は単複両方10戦10敗の絶不調でした_| ̄|○。しかもなんか4着5着が多いの。馬主に優しくファンに厳しい週ですねぇ。

---

<珍名馬ちゃん成績>
単勝
 ・今週 10戦0勝10敗(勝率0%) 出資金1000円 払戻金0円(回収率0%)
 ・累計 228戦21勝207敗(勝率9%) 出資金22800円 払戻金12060円(回収率53%)

複勝
 ・今週 10戦0勝10敗(勝率0%) 出資金1000円 払戻金0円(回収率0%)
 ・累計 228戦55勝173敗(勝率24%) 出資金22800円 払戻金15750円(回収率69%)

---

 さて、来週からは夏競馬シーズンの到来です。G1が再来週の宝塚記念ぐらいしか開催されないので、ライトファンが離れる季節ですが、珍名馬好きにとっては、新たな珍名ちゃんがぞくぞくデビューする新馬戦が楽しみな季節でもあります。小田切さんはどんな珍名ちゃんを輩出してくれるのかな~っと♪函館行っちゃおっかな~♪

---

<本日のアウトドアJIS コード:89d4 「花」>
89d4.jpg
撮影地:青森市・造道
備考:鉄人のいる花屋。屋号がまた「はな屋」となかなかのストレーットっぷりでナイス。

はな屋


Go!Go!珍名馬ちゃん・第23回予想

jaja.jpg


<真うかつエピソード2954>
 予想の真剣度を上げるために即パットの導入を検討中なのですが、今一つ踏ん切りがつかないのは、やはりオイラがチキンだから?
 何はともあれ予想はコチラ。今週はやや既出の馬ちゃんが大目です。

2007年 6月9日(土) 3回東京7日
・3R サラ系3歳 未勝利 牝 トノノオナリー(意味を理解するまで時間を要しましたが、「殿のお成り~」ですね。本名で馬主登録してますが、志村けんの馬です 志村康徳)
・7R サラ系4歳以上 4歳以上500万円以下 シャチョマンユウキ(復帰第二戦。前走以上の走りを期待 ビッグレッドファーム)
・10R エーデルワイスS ムラマサノヨートー(今回はさすがに来ても大穴にはならないかな? 新井孝治)

2007年 6月9日(土) 2回中京7日
・2R サラ系3歳 未勝利 シランプリソブリン(ヤシマソブリンとは関係無いっぽいです 北側雅司)
・5R サラ系3歳 未勝利 カミツキ(噛み癖があるんだろうなぁ 昴ホースクラブ)
・9R マカオJCトロフィー オオアタリ(前走は大当たりませんでした 小田切有一)
・10R マラヤンRAT キマグレ(前走は気紛れで駄目でした 小田切有一)

2007年 6月10日(日) 3回東京8日
・3R サラ系3歳 未勝利 ジャジャコ(どこぞの方言っぽいですが 辻牧場)
・5R サラ系3歳 3歳500万円以下 チノハテマデモ(何気に前回結構な穴を空けてくれました 北所直人)
・8R サラ系4歳以上 4歳以上500万円以下 ゴールドザボーガー(今度はどうかな?えびぞりバイク ゴールドレーシング)

 さて今週の注目馬は日曜東京のジャジャコ。茨城あたりではアミエビのことらしいですが、馬にそんなザコっぽい名前を付けるとも思えないので、別の由来があるやもしれません。オイラの第一印象はファイブスターのおもろい騎士親子の名前を足して2で割ったみたいだなぁ、でしたが。つかこの巻すっかり色あせてしまったんですが、連載再開はいったいいつになったら(以下略)。

---

<本日のアウトドアJIS コード:97d6 「輪」>
97d6.jpg
撮影地:青森市・奥野
備考:buzzmapでまた新しいコンテスト(詳細は明日にでも・・・)が始まったので、しばらくキャラクターものネタが続くと思います。

元木輪店