インターネット

愛も地球も特には救いません!募金はできませんが課金します!

yowikojpg

【真うかつエピソード7695】

 ・・・っていうのをよゐこがやるよ。12時間。去年は27時間テレビの裏でやってたんですけど、今年は無くなっちゃったので、本家の裏でやることにしたらしい。そういうパロディ精神は好きよ、本家に呼ばれることもまぁ無いだろうし

かまいたちのYoutubeチャンネルも面白い

【真うかつエピソード7685】

 二人とも何だかんだと実力派のコンビですからねぇ。特にこの人名当てシリーズとか歌詞を間違えずに歌いきる奴とか、歌詞にツッコミを入れる奴とかお勧めです。ちなみに上のサムネイルの「黒沢」さんですが読み方は「くろさわ」でも「くろざわ」でもありません。衝撃の読みです。

久々にネタ動画を作りました

【真うかつエピソード7680】

 たまに作らないと作り方を忘れてしまいそうになりますねぇ。

 なんか懐かしい人も出ます

YoutubeでKOUGU維新の動画を見すぎたからか

asprojpg

【真うかつエピソード7666】

 広告にアストロプロダクツが結構な頻度で出るようになってもた。ま、しょーもないダイエット系広告とかDMMの広告よりは大分いいです。

ちょっと前に勇者ラジオのブログ運営会社が変わったんだけどね。

ssbrogjpg

【真うかつエピソード7625】

 運営が変わった、ってだけで、見る側としてはあまり大きな変更点はございませんでした。

 しかし管理する側としてはログイン方法の変更などがあり、直さねばイカンなー、と思いながら何度か試してみたんですけど、なぜーか上手くいかず。

 どうしよう、このままでは移行できんぞ(一応10月まで猶予はありましたが)、コマッタコマッターってなってましたが、最近そもそも設定したパスワードが間違っていたことに気づきました。ちゃんちゃん。

 ・・・こんなオチですまんのぅ、まぁ無事に移行できたので引き続き勇者ラジオをよろしくお願いします

最新のKindleを買いました

fire32jpg

【真うかつエピソード7618】

 発売がアナウンスされるとほぼ同時に。なんせ前のfireはストレージ8ギガでパズドラとツイッター入れたら何も入らねぇという恐ろしくカツカツ状態だったもので。それも次どちらかが大型アップデートしたらツイッターも消さねばならんくなるところでした。

 今回のモデルはストレージ32ギガ、当面は余裕があります。使った感じWi-Fiも以前の奴よりすんなりつながるし、画面も心持ち大きくなりました。あとアレクサ搭載だったり、ワイヤレス充電が出来たりもしますが、電池消費も従来とさして変わらず感。初期不良だけがどうにも心配ではありましたが今のところ不自由なく使えてますね。ま、まだパズドラとツイッターとフェイスブックぐらいしか本体には入れてませんが。

アトゲも12月で終了になるそうな

avatajpg

【真うかつエピソード7406】

 このアイコンはアトゲのセルフィで作ったモンなんだがな。セルフィ=自撮りの意味に定着した頃から利用しなくはなったなぁ。一時期結構課金もしたのだが。

 なお、こちらはポケットランドが継続するようなので完全終了とはならない模様。

発言小町、多少マシになる

nomijpg

【真うかつエピソード7367】

 トピ主のみの表示が出るようになった。細かい事ではあるけど、数百もレスが付くようなトピだとあるとないとじゃ大違いなのよ。

発言小町がリニューアルした

komatijpg

【真うかつエピソード7360】

 しかし見づらい・・・今までで一番見づらいけど、いずれ慣れるのだろうか。

 なお、小町は今年で20周年だそうで、そんな昔からあうのねぇ。20年選手トピによると、当初はテレホーダイ時間に頑張って読んでいたとかいうから遥か昔って気がするなぁ。

よゐこのYoutubeが面白い

yowikojpg

【真うかつエピソード7259】

 まだ4本しか動画は無いですが。全て生放送で配信され、毎回毎回いい感じにトラブってグダグダになります(音が全然拾えてなくて冒頭5分近く無音だったり、コメント欄のurlを禁止しなかったばっかりにスパムだらけになったり、浜口遅刻で冒頭30分以上有野一人だったり、公開設定をミスったおかげで延々始まらないライブ画面に誘導されたり)。しかしまぁその緩さがよゐこの持ち味だと理解している人間医とってはこの上なく面白いですね。生放送のラジオ感覚で気負わず見るとよろしいのではないでしょうか。

 

↓コチラ

・よゐこチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCRYWF2XsVvwvSqMrK4FXz3g