ほぼ雑記的メモ
用意したものはパックマンのドッツ7箱。ソフマップにて大人買いしてきました。大人っていいですね。気兼ねなく変えます。 さて、ドッツアニメでは板を動かせない(動かさない)ので、いかに沢山パターンを用意しておくかがポイントです。 ちなみにパックマンは7セットあれば同じ板が2度使えたりするので、パックマンを2板分走らすことができます。黒板がもう一枚あれば3枚分でも走らせられますね。 次にひたすら黄色いピンを指して行きます。もうひたすら黄色黄色黄色。極めてストイックな作業です。 大事なのはドットずれが無いように設計図をアタマの中で描いて指していくこと。パックマンは間違っても復帰が楽ですが、これがマリオなら超大変です。 速度も重要。パックマンは2ドットずつ動かすことにしました。ここもあまり遅かったり、早かったりすると取り返しがつかないので、要注意です。 そして完成したらそれを順番に並べます。(重要) ちゃんと並べるのは、撮影していく途中で順番が分からなくなるからです。w 実際、ワケがわからなくなり2度、3度と最初から撮影しなおしました。 そしてあとはひたすら撮影。 三脚を用意して、手ブレがないように一枚一枚丹念に撮影していきます。ただ、注意して押してもやっぱりブレるんですよね。デジカメじゃなくDVカメラでPC制御で撮影していったほうが確実かもしれません。 全部撮影し終わったらイメージをgifアニメにしておしましいです。撮影した枚数は21枚です。 出来た結果はこんな感じ。 明るさの調整がなんかうまくいかず、結局フラッシュ撮影になってしまい、微妙に色合いが違うのですが、まぁ最初の一歩としてはこんなもんでしょう。 しかし、このドッツアニメ。動きのあるものはかなりキツいですね。クレイアニメと違って板を動かすということができないのがイタイです。今思えば、爆裂するプーカのほうが楽だったような・・・ 今度はこれにAKABEEですかねぇ。。。また7箱くらいパックマン買うか・・・
で、とりあえず完成したのが、これ。 120枚ほどパネル大人買いしてゲームの画面全部つくるというのもアリかなと思う今日この頃ですが、とりあえずコーヒーブレークくらいを目標にしておきましょう。 なお、ここまで書いて、まだ黄色いピンしか刺してないことに気がつき鬱な気持ちになったのは秘密です。
fwcontrol -R stream.dv
ちなみにOSは 5.4-STABLE キャプチャに利用したのはカノープスのADVC55です。 そのままMP4にしてPSPで見ることも可能ですし、DVは1コマあたりのサイズが決まっている(タブン)ので、最初の30コマとかを取得するなら
dd if=stream.dv of=second.dv bs=120000 count=30
疑問1 何故作品のタイトルが格言なのか? 第一話は「寒に帷子土用に布子」意味は時節に合っていないあべこべな様子のこと。無理矢理こじつければ、小学生のベッキーが先生でくること自体が合ってないということでしょうが(ガイドブックにもそう書いてるし)、苦しいような気もします。まぁ、今後ともこんな感じで苦しいタイトルで無理矢理行くと思われるので、あんまり深く気にしないのがよいかと思います。 疑問2 マホとは何か? C組1のアホキャラ、片桐姫子の発するこの言葉には深い意味は無いと思われます。アホ毛にはマホという擬音がよく似合うという程度のことかと。気にしなくても楽しめる人は楽しめるし、楽しめない人は楽しめないと思います。 疑問3 メソウサは何? 深く気にしてはいけません。メソメソしているウサギみたいな生物です。気にしなくても楽しめる人は・・・以下略
Powered by Red Leaf ( Rev. c78c769f2 ), © Issei Numata, 2007-2021