メニュー
ホーム
アーカイブ
真・うかつ絵日記
日々うっかり
インターネット
«
‹
...
28
29
30
31
32
33
34
35
36
...
›
»
ぺたっとセルフィ・リニューアル
2010年10月10日(日)
<真うかつエピソード4172>
mixiのOpen idが対応してない、背景が反映されないなど、使い勝手が今ひとつだったブログパーツでしたが、その辺りキッチリフォローされるようになりました。
それにしてもデフォルトのサイズがこれとサイドバーに貼った2種類しか無いんですが、
もう一回り小さいのを用意しても良かったのではないかと。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:928e 「虫」>
撮影地:青森市・浅虫
備考:ホントにホタテのふるさとかって言われるとかなり微妙な気もしますが・・・。
---
今日の一曲#1125
ウルトラセブンの歌:栗コーダーカルテット
mixi、サイドバーに「人気のアプリ」設置
2010年10月06日(水)
<真うかつエピソード4168>
今現在のmixiが、いかにアプリ中心に稼動してるかわかるなぁ~。
ところでこの人気ベスト5のアプリ、オイラが参加しているのは1位だけで、2~5位のは登録したこともありません。2位の奴は結構登録している人多いような気はしていました。3,4,5位のは、アプリ更新お知らせでも殆どメッセージを見たこと無いんですが、いったい誰が参加しているのだろう?
何にせよ運営系強いですね。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8cf3 「候」>
撮影地:青森市・新町
備考:「候」はたまに見かけますが、「侯」は殆ど見かけません。どっかにナントカ侯爵の記念碑とかは無いものか・・・。
---
今日の一曲#1121
Transfome:ENIX
どうしても背景が欲しかったので
2010年10月05日(火)
<真うかつエピソード4167>
10回回して何とか入手しました。この回数は多いのか少ないのかわかりませんが、背景はどんな地味なものでも、マーケットでは背景もしくはアクションアイテム以外の物では殆ど取引されていないという実体もある希少性のあるブツなので、まぁ、こんなもんでしょう、という気はいたします。
それはいいんだけど、
10回のうち3回がコレ出ちゃったんだけど;
3個目の緑傘を入手した時にはさすがに折れそうになりました。
つくづくオイラはギャンブル運が無い奴なんだなぁ~。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:94f3 「樋」>
撮影地:青森市・松原
備考:撮影対象自体はどうということもない看板なんですが、「管理委託者」のところが黒々と塗りつぶされているのが、ドウイウコッチャネン?
---
今日の一曲#1120
恋人:SALT & SUGER
みんなDEしりとり・1万over!
2010年10月03日(日)
<真うかつエピソード4165>
皆様のおかげですvvv。
これぐらいの数になると、「る」や「ず」を禁止したくもなってきますが、まぁもうちょっといけるでしょう。
ちなみに順位の方は、
42位v
当面の目標は15000語。順位の方は、まぁあまり考えずにやっていきましょう。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8fe1 「障」>
撮影地:青森市・三好
備考:郊外にあるショッピングセンターの駐車場なのですが、そもそもここのショッピングセンターの駐車場、かなり入りづらい構造になってるんだよなぁ・・・。
---
今日の一曲#1118
レベルUP!ときめいて:namco
サン牧・図鑑機能実装
2010年09月26日(日)
<真うかつエピソード4158>
前々からあればいいな、と思っていた昨日ではあります。特に合成機能が付いた後は。で、出来れば遡っての飼育記録みたいなのがあれば良かったのですが、
0からのスタートということで
レアアイテムはゲットしたそばから育てて売ってしまったオイラとしては、
ややしょっぱい気分
に。まぁ気を取り直して、たまたま育成中だった、
ランブータン収穫
さて、図鑑には~
ちゃんと記載v
ランブータンの載った珍しい作物図鑑は、チト入手しづらいのもあるので、とりあえずはありふれた奴から埋めていくのが吉とみました。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:9843 「呂」>
撮影地:青森市・栄町
備考:市内に展開しているチェーンのホルモン肉小売専門店です。
---
今日の一曲#1111
野生:mount suger
セルフィハロウィンイベント
2010年09月25日(土)
<真うかつエピソード4157>
フレンド同士で送りあうと、かぼちゃがプレゼントボックスに変化する、というものなんですが、中身が結構、
びみょん;
ネックレス10Gを使ってあけるのですが、正直ネックレスの方が良かったというか何というか。
カボチャはインテリアにもなります
送らないのも一つの手
なのかなぁ~。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:9465 「覇」>
撮影地:青森市・浪打
備考:そんな時代もあったねと。
---
今日の一曲#1110
ビスケットふやふや:山本正之
コミュの更新がとうとうサイドバーに・・・
2010年09月18日(土)
<真うかつエピソード4150>
コミュニティーといえばmixiが始まった頃はメインファクターでしたが(というよりこれしか無かった)、とうとうこんな位置まで追いやられてしまいましたか。今でもコミュ利用が多いオイラとしては寂しい限りです。
とはいえ、
やはり最近のメインはアプリ
ですねぇ~。あ、そろそろテーブルに並べないとケーキが腐る・・・
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:94e6 「疲」>
撮影地:青森市・長島
備考:最近やたらと疲れるのは年のせいではなく眼精疲労だと思いたい。
---
今日の一曲#1103
日本の米:筋肉少女帯
いつの間にやら50位以内に入ってましたよ
2010年09月16日(木)
<真うかつエピソード4148>
みんなDEしりとりが。これも皆様のおかげですv
しかしこっから先がねぇ~。かなり間が開いてる上に
1万の壁はかなり厚い
ですよ(^^;。ま、ぼちぼち頑張ります。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8dc0 「座」>
撮影地:青森市・浅虫
備考:観光地にありがちなお休みどころです。
---
今日の一曲#1101
熱血猿飛佐助:桜木健一
結局・・・
2010年09月07日(火)
買っちゃったv
<真うかつエピソード4139>
課金制サービスは一回払わせるところまで持ってくのが勝負。なぜなら
一回金使った奴は、そのサービスを止めにくくなくから
(Livlyで経験済み)。いかにユーザーを乗せるかが運営の腕の見せ所ですが、今回はマンマと嵌ってしまいましたねぇ・・・。
あ、ぐっせるも15000溜まったvvv
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:93bd 「匿」>
撮影地:神奈川県・箱根町
備考:三匿ってのは、敗走した源頼朝が、三回上手い事隠れきって命拾いしたエピソードに由来するそうです。
---
今日の一曲#1092
Over Drive:mihimaru GT
グラっときてます
2010年09月05日(日)
<真うかつエピソード4137>
セルフィ@GAMESでやってる宝箱イベントで、課金アイテムを使うと変化するアイテムを二つ見つけてしまい、ここまで課金しない方針で来ていましたが
グラグラしています。
特に右の方~、変化させるとアラストルそっくりになっちゃうみたいで、そそられます。
ん~実は滅多に使わないEdyにまだちょっと残金が・・・いやいや。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8c5e 「型」>
撮影地:青森県・藤崎町
備考:「農耕車を除く」という一文が地域性をかもし出しております。
---
今日の一曲#1090
日本海みそ(1)冬(2)春(3)夏(4)秋:キダ・タロー
Powered by
Red Leaf
( Rev. 64f44ead3 ), © Issei Numata, 2007-2025