メニュー
ホーム
アーカイブ
真・うかつ絵日記
日々うっかり
インターネット
«
‹
...
29
30
31
32
33
34
35
36
37
...
›
»
セルフィちゃんねる1周年イベント
2010年09月02日(木)
<真うかつエピソード4134>
各エリア内に落ちている宝箱の中に入っているキューブを全部集めるとアイテムがもらえると言うイベントをやっております。宝箱は登録マイミク数に応じて、一日10個まで開けられ(ちなみに私の場合はぴったり10人だったりします)、宝箱は空箱だったりこの世界のポイント・ぐっせるが入っていたりすることもあります。
で、昨日から始まったイベントなのですが、既に、
リーチvvv
実は初日で8個を稼いでいました。あまりにも簡単に見つかったので、これが普通かと思いきや、来る人来る人みんな「もうこんなに見つかったんですか!?」と驚かれるし、2日目は半分以上空箱だったりしたので、どうもかなりラッキーだったみたいです。変なところで運を消費する女・HARUKO。競馬もこの勢いで当たって欲しいところ。
とはいえ、
最後の一個はなっかなか見つからないんだろうなぁ~(^^;
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8df2 「柵」>
撮影地:青森県・浅虫
備考:おそらく作業段階に合わせて内容を変えていったと思われる看板。ちょっと言い方がぶっきらぼう。
---
今日の一曲#1087
キノコパワー:筋肉少女帯
サーバダウンのお詫び
2010年09月01日(水)
<真うかつエピソード4133>
本日の12時回った辺りでウンともすんとも言わなくなってしまいました。申し訳ございません。
タイミングがタイミングだし、最初はアクセス集中かとも思ったのですが、外国語圏からのプレイヤーが極端に少ない当ホームページではチトそれは考えづらいので、おそらく別の要因があったのではないかと。
現在は復旧しております、おさわがせしました。
お詫びだけで絵が無いと寂しいので、とりあえず~
ノイちゃんでも
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8f52 「蹴」>
撮影地:東京都・千代田区
備考:ペンキで消された前の用途がうっすら見えているのがちょっと悲しい。
---
今日の一曲#1086
御影遺跡:目黒将司
セルフィをタダでここまでコーディネートしてみた
2010年08月28日(土)
<真うかつエピソード4129>
・アクセサリ(背中)・・・衣装チケット交換
・アクセサリ(バンダナ)・・・合成チケット交換
・アクセサリ(眼鏡)・・・ログインボーナス(わかり辛いけどイヤリング)
・アクセサリ(ネックレス)・・・ぐっせるカタログ
・アクセサリ(手系)・・・携帯登録プレゼント
・アクセサリ(靴)・・・デフォルト
・整形・・・チュートリアルミッション
・ヘアスタイル・・・ガチャチケット交換
・上半身(インナー)・・・れすとらんプレゼント
・上半身(ジャケット)・・・ログインボーナス
・ズボン・スカート・・・クイズ成績上位者報酬(見えないけどブルマはいてます)
チケット類はぐっせるを15000ポイント貯めると交換できます。これが一番手間かかりましたが、
床が欲しいのでまた頑張って貯めよう♪
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8b4c 「記」>
撮影地:青森市・篠田
備考:刃物屋さん。武田菱がトレードマークのもよん。
---
今日の一曲#1082
Trott:Tablatura
ぺたっとセルフィ
2010年08月25日(水)
<真うかつエピソード4126>
セルフィのブログパーツがあったので貼ろうと思ったのだけど、貼るところまでは出来ましたが、そっからログイン出来ません。どうも、
mixiのOpen idだとログイン出来ない仕様である模様。
そんな中途半端な・・・。
だからと言って、これだけのために今更本家のidを取って最初からやり直すのはアホくさいので貼るの止めました。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:938c 「東」>
撮影地:青森市・原別
備考:青森市には東高校以外にも東西南北の高校が全部揃っております。
---
今日の一曲#1079
~デビュー40周年記念~水木一郎ヒーローソングメドレー:水木一郎
mixiのアプリガジェットをセルフィちゃんねるにしてみた
2010年08月21日(土)
<真うかつエピソード4122>
mixiのアプリガジェットは3つまでしか表示できません。今までは「ミクミル」「記憶スケッチ」「みんなDEしりとり」にしていたのですが、セルフィも
いい感じに派手
になってきたので、思い切って記憶スケッチを外してこちらにしてみました。課金ナシでどこまでいけるか頑張ってみたいところ。
しかし大概のパーツはロハである程度揃いますが、背景だけは中々レアで入手困難な模様。実は課金してもかなり入手が難しいみたいではあるのですが。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:94d5 「盤」>
撮影地:青森市・油川
備考:油川の某神社。水盤舎ってのはいわゆる手を洗ったり口をすすいだりする所なのですが、「舎」の字は果たしてこれであっているのでしょうか・・・。
---
今日の一曲#1075
It's Only Rock N'Roll:The Rolling Stones
mixi障害
2010年08月12日(木)
<真うかつエピソード4112>
昨日の夕方頃から断続的に続いていますが、現在は断続どころか連続続行中。
今頃レストランのずんだもち、腐りきってるんだろうなぁ~(泣)
。再開したら再開したで、しばらくはアクセス集中による接続不具合が起きるのは必至。トホホ。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:88f4 「咽」>
撮影地:青森市・松原
備考:「喉」とワンセットですね。
---
今日の一曲#1066
LOVE LIGHT:メアリー・マッグレガー
短いよ・・・
2010年08月11日(水)
mixiニュースより
<真うかつエピソード4111>
これだけじゃ
何をやらかしたんだかサッパリわからんちんのとっちめちん。
あと「ハマコーだう!」って何?
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:96a5 「箕」>
撮影地:青森県・黒石市
備考:甲子園の季節なので、この字を使った字というと「箕島高校」を思い出すなぁ。
---
今日の一曲#1065
かっぱ黄桜:楠トシエ,Voce Angelica
近頃のみんなDEしりとり
2010年08月10日(火)
<真うかつエピソード4110>
6202回、67位
といい感じに中途半端で(笑)。
これぐらい続いてくると、使う単語にもバラツキが出てくるわけで、今までにオイラ個人が一番多くひねり出した単語の頭文字を書くと、
1.「い」・・・611
2.「う」・・・472
3.「く」・・・448
逆に少ない方は、
1.「ぺ」・・・1
2.「へ」・・・2
2.「ぞ」・・・2
というわけで、「へ」関係はかなり希少です。実際「へ」で終わる単語って少ないもんなぁ。
「はちのへ」とか「にのへ」とか固有名詞ぐらいしか思いつきません
もん。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8bb9 「胸」>
撮影地:青森市・港町
備考:薬局の前などでも見つかりそうですが、とりあえず工事現場にもありました。
---
今日の一曲#1064
グランプリの鷹:水木一郎
みんなDEしりとり・5000over!
2010年07月27日(火)
<真うかつエピソード4096>
現在82位。そろそろ入る単語も普遍的なものは少なくなってきました。
ちなみにここまでのキリ番時の入力単語は、
1.はじまり
10.じょっき
50.うま
100.すいっち
500.どき
1000.ゆめ
2000.きねま
3000.まんどりる
4000.つつがむし
5000.うわまえ
となっておりま。シンプルなのが多いですね~。ちなみにオイラが
ここまで入力した単語の中で一番長いのは、「うみのものともやまのものともつかない」だと思いま。
他の方のところですが。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:90ef 「撰」>
撮影地:青森市・長島
備考:ヤマモト食品のショールームにて。京都あたりでは簡単に見つかりそうな字ではあります。
---
今日の一曲#1050
大都会PARTIIIテーマ:高橋達也と東京ユニオン
怪しぃメール・その29
2010年07月25日(日)
<真うかつエピソード4094>
ちょっと前から出回っているフィッシング系スパムです。一見アマゾンの請求メールと見まごうばかりに画像ロゴ、レイアウトなどがソックリに再現されているし、配信元もdigital-no-reply@amazon.comとそれっぽい感じになっておりますが、もちろん本家とは何の関係もありません。
さすがにフィッシング先のアドレスはごまかし様が無いようで、ここだけ如何にもアヤシゲなアドレスになっているのと、全部英語のメールなので日本人は引っかかりにくいと思いますが、それでも、アレ?もしかして俺のアカウントとパス盗まれてる?と、あわててamazonの購入履歴やカードの明細を再チェックしたくなるだけの精巧さにはなっています。
これはもう
グレーところか完全ブラック
ですねぇ~、プロバイダ各社の早急なスパム対策を望みたいところ。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:97ba 「亮」>
撮影地:宮城県・仙台市
備考:notロンブー。
---
今日の一曲#1048
少年の丘:森丘純
Powered by
Red Leaf
( Rev. 64f44ead3 ), © Issei Numata, 2007-2025