PC昇天

メインで使っているAMD64のPCが昇天。もういったい何度目でしょ?w

とにかく動作が不安定で、Windowsも途中でコケルし、BIOSビー、ビーとBeep音が鳴って起動しなくなることもあります。

というわけでケースを開けていつも通りコンデンサを確認。目視では問題ないっぽいです。 ファンも回っているので熱の問題でもない模様。さて、これはいったいどこに問題が?

とネットで調べると、このBeep音の症状はメモリらしいです。

そこで試しにまず起動したときにメモリチェッカを起動してみました。 するとやはり途中でハングアップします。

次にメモリを全部抜いて電源を入れてみると、ビー、ビー、ビーと同じように断続的に音がなります。これはやはりメモリに原因がありそうですね。

そこで、メモリを別なスロットに指し直してみたら、問題なく起動。メモリチェッカも通ったし、Windowsもめでたく起動しました。

どうも接触不良かなんかだった模様です。

さて、このケースですが、このPCを作るとき、大きいケースは勘弁ということで、かなりコンパクトにしたんですが、これが悪かったようで、中の配線は超キツキツ。 そんなんで当然メモリにもケーブルが当たっており、構造的に問題があるようです。というわけで、本日アキバでちょっと大きめのケースを購入してきました。 こちらのケースに全部乗せ換えてこれでしばらくは安泰でしょう。 そして、その結果、ケースが余ったわけですが、現在我が家では、メモリとグラボとMBと電源とキーボードとマウスとモニタが余ってて、ついにもう一個PCがくめてしまう状態になってしまいました。さて、どうするか? 個人的にはこれ以上PCがあってもしょうがないので、捨てたい気分ですが

コメント一覧

1台作って予備で置いてくとか? まあ型落ち品っていうかメインとサブあるなら ほぼ使わないと思ったり|ω・)
星使

あるあるww <もう1台組めてしまう AMDはメモリにシビアですねぇ。私も国産エルピーダでハマりますた。メモリメーカがあまりAMDで試験して ないのと、AMDがメモコンをCPUに内蔵してしまって、BIOS書き換えとかで対処できないのが痛いかな。 最近のCPUを使おうとすると、メモリがDDR2に成ってしまい、HDDもS-ATAに成ってしまい、グラボもAGP が無くてPCI-eに成り、S-ATA電源コネクタだのPCI-e電源コネクタだのが必要に成り、電源ユニットまで 買い替えさせられ、更にそれらの爆熱を換気するためにケースまで新しいのが必要に成る。ついでにUSB だのサウンドだののコネクタも必要なことが多いしね。昔の窒息で、サウンドもUSBコネクタも無いけど、 エンブレムを貼り付ける凹みだけは有るケースが沢山有るんだけど…。 てか会社で使うんなら、19inchラックにブレードサーバで良いのでは?あっちの方が一般向けATX M/B よりLinux対応良いし、GPLなLinux用デバドラが公開されていれば*BSDにも移植できるっしょ。
kaz

星使いさん> いや~しかし、これでもう一台組むと4台目なのですよ。さすがに置く場所が・・・ Kazさん> 残念なことに会社用じゃなくて自宅のなのでw さすがに自宅にラックはちょっと・・・
Isami

組んでください~!! 月々¥10,000の12回払いで購入しますよ?(何
ゴンゾー

使わないよね。現実として。 個人的にはガンガン捨ててます。希少金属回収をやってるんならタダでもいいから出してもいいんだけどそういうことやってるところは一般的にはあまりないし。
jack