紀行文

北海道新幹線に乗って函館に行ってきた・その2

【真うかつエピソード6206】

 昨日の続き。

 開幕二日目にあたった日曜日は函館スプリントステークスという目玉がありながら入場無料デーでした(つっても函館の開催日の入場料は100円と大変お安いのですが)。にもかかわらず、

masaojpg

グッズもくれた。

 

 JRAマスコットターフィーくんのバッグである。あと函館記念の日には草刈正雄が来るのかー。いいなー、おじさんにはなったけどイケメンですよね。

 さて、とっとと本日のレースお目当ての馬の馬券を買い、わりといい屋根付き椅子席を確保したまでは良かったのですが、

isusekijpg

この日の函館は生憎の天気でして。

 

 日陰が災いして寒い寒い。今まで函館競馬場は行くと大体炎天下だったのでちょっと油断してました。曇りの日には一枚羽織るものを持っていくことをお勧めします。

ccbjpg

ランチはお目当てのラッキーピエロ♪

 

 このチャイニーズチキンバーガーは平たく言うとから揚げバーガーなのですが、始めて食べた時ちょっとビックリするぐらいの量のから揚げ入っててビックリしたもんよ。今回も久々だったのでビックリしたぜ。

 で、お昼の中休み時間帯には永野&バイきんぐのステージがありまして、写真動画撮影・録音不可とのことだったので馬鹿正直に記録に残しておりません。バイきんぐの一日に2回コンビニ強盗に入られるネタ面白かったな。永野の方もネタの最中頭上を2度も飛行機に通過される(函館競馬場は思いっきり函館空港の手前にあるので、結構いいサイクルで着陸態勢に入った飛行機が通っていきます)という事象に見舞われ、それに向かってキレるシーンがかなりウケておりました。

 でもってメインレースの函館SSまで見学、12番人気のレコード勝ちという意外な幕切れでオイラの競馬観戦は終了しました。

atarijpg

当たり馬券の皆様方。

 

 ん・・・シュウジは?というもっともなツッコミが来そうですが、ハイ買ってません。つのも、当たって換金してから帰るとすると、どうも帰りの新幹線に間に合うかどうか微妙な気がしたので。

 あと、外れ馬券の皆さまも13枚ほどございましたよ、てへ。

 ま、でもやっぱ函館いいですね。今度は朝市でイカ丼でも食べてみたいです。

Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文

北海道新幹線に乗って函館に行ってきた

【真うかつエピソード6205】

 お目当ては函館スプリントステークスとラッキーピエロのハンバーガーでござんす。

 さて今まで函館の競馬観戦となると朝一のスーパー白鳥に乗った所でどうあがいても第一レースには間に合わなかったのですが、新幹線のおかげで時短になり悠々間に合うようになりました。どれぐらい間に合うかというと開門の1時間ぐらい前には函館駅に到着できるので、

asaitijpg

朝市も見学できます。

 

 しかし思ったより新函館北斗と函館駅の間は遠かったのぅ。体感で青森と浅虫ぐらいは離れてる感じ。まぁそもそも新函館北斗は函館市じゃないのでしゃあないっちゃしゃあないです。七戸十和田が十和田市じゃないように。ん?ローカルスケールすぎてわかりませんか?そりゃすまんですねぇ。大体18kmですから東京スケールだと東京駅から船橋駅ぐらいです。

 さて、そっから例によって函館市電に乗って競馬場へれっつらごー。でもってこの市電の中づりで知ったんですけど、

marathonjpg

来週マラソンあんのね。

 

 宝塚記念あるし、来週にしようか悩んだんですけど今週にしといてよかったと思いましたさ。モロ競馬場への移動時刻と被ります。しかし複雑怪奇なコースですな。

 でもって競馬場前到着、したら、

 

sinkansenjpg

新幹線仕様の電車おりましたvvv

 

 しかし函館市電って全部一両かと思ったが2両編成のもあるのね。

 続く。

Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文

仙台にはキティちゃんのお墓があった

kittyjpg

こんな感じの。

 

【真うかつエピソード5789】

 そろそろこの時期になるとよく仙台に行ってるイメージが付いてるかもしれませんが、実のところ婆ちゃんの法事です。てなわけでこれからもちょくちょく出かけることでしょう。

 で、墓地でちょっと時間があったので近在のお墓を眺めてたら、なんか、ありました。え?猫のお墓???と一瞬思いましたが、墓石にキティちゃんが彫られている以外は全く普通のお墓でした。「お墓」「キティちゃん」で検索したら各地に色々あるみたい。単純に故人が生前キティちゃん好きだったんでしょうな。

 あと、仙台について思ったことは、

 

1.仙台のさくら野は青森のさくら野の10倍混んでる。

2.エスパル2階の女性用トイレは混んでる(3階以降はそうでもない)。

3.仙台駅周辺はイベントが多くて賑やか。

4.全員が全員楽天(特に野球以外の点においては)ファンとはかぎらない。

5.八木山ベニーランドは存在した。

6.食べ物のレベルが総じて高い。

7.東京初のメジャーなファッションブランドは大概ある(んじゃないかな?)

 

 ともかく賑やかでいいよねぇ。あと久々にJISを稼ごうと思ったけど、駅前は殆ど撮り尽くしちゃったかな。収穫0でした。

Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文

東京ミーハー紀行・その4

【真うかつエピソード5244】
 昨日の続き。

 いい頃合になったので、当たり馬券を換金しにウインズへ。渋谷でも良かったのですが、帰りの利便性を考えて汐留に。

 このウインズ汐留がおおよそ場外馬券場とは思えない瀟洒な建物で、どこの洋館か?とすら思ったのですが、あの一体がだいたいイタリア風の町並みを目指して開発された一角なため、何だか不思議な概観になった模様です。ま、比較的新しいので中は綺麗だし、客層も渋谷に比べると若め。

 で、行ってから気づいたのですが、実は手持ちの馬券、全部外れてたorz。つまり換金になど行く必要なかったのですが、悔しいので絶対当たりそうなスプリンターズステークスのロードカナロアの馬券だけ買って、周囲のおっさんがたとモニター観戦。結構盛り上がりましたvvv。
 でー中継を見ながら気づいたのですが・・・アレ・・・オイラ・・・もしかして勇者ラジオの予想・・・スプリンターズSでやってない?マジンプロスパーとか・・・いや・・・確実にやっちゃってる;。でももうレース終わっちゃったし・・・今更直せないぞ、どうしよう;。

 以降はもう言い訳ばっかり考えてましたとさ~~~;

 それにしても今回の行程ではウインドーショッピングばっかりで殆ど買い物をしなかったなぁ。主に買ったものと言えば、


baken.jpg
外れ馬券

 あとSuica。450円ぐらい残ってますが、青森だとコンビニぐらいでしか使えないかなぁ。

 こんなところで東京ミーハー紀行・完。

---

<本日のアウトドアJIS コード:957c 「怖」>
957c.jpg
撮影地:東京都・港区
備考:新橋駅近くの名画座でやってた古い映画のポスター。
Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文

東京ミーハー紀行・その3

【真うかつエピソード5243】
 おとといの続き。

 馬券も買ったので、渋谷の町をてくてくと歩く。歩くとおなかがすくし、足も痛くなるのでので何か食べようかな~とその辺りを見渡すとサイゼリヤがあったので、行った事も無いし青森にもないので、ランチにしました。成る程、うわさには聞いてたけど、ここの店員さんホントにお盆を持たずに運ぶのね~。そんなオイラのランチはミラノ風ドリアとドリンクバー。

 その後はちょっと行ってみたかった去年できたばっかりの渋谷ヒカリエに行ってみました。元々東急文化会館があったとこ。と言っても元々東急文化会館に行った事がないのでピンときませんが(^^;。

 ヒカリエは上の方はずーっとオフィスビルで、LINEの本社やデイリーポータルZの編集部があったりしますが、B3~F5がショップ。特に2~5階のテナントがほぼ雑貨系セレクトショップで非常にオシャレかつ面白い品揃えでした。

 ちなみにビジネスフロアと商業フロアの境目にある、


sibuya3.jpg
ローソンが黒いです。


 そのローソンがある階に展望フロアがありまして、


sibuya1.jpg
ヒカリエから見下ろす渋谷駅


 ・・・うん、まぁ再開発したくなる気持ちもわからんではないオンボロさ加減。中も結構オンボロだもんな。


sibuya.jpg
代々木・新宿方面


 あの辺りでも国体やってんのかねー、何てつらつら思いながら渋谷を後にしました。

 もうちょいつづく。

---

<本日のアウトドアJIS コード:9b8f 「寶」>
9b8f.jpg
撮影地:東京都・渋谷区
備考:昨日の神社にあった宝物館。所蔵している絵馬などが区の指定文化財だそう。
Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文

東京ミーハー紀行・その2

【真うかつエピソード5241】
 昨日の続き。

 明けて日曜日。前日までは武蔵野線で船橋法典に行くつもりだったのだけれど、最近停滞しているアウトドアJISのこともあり、やっぱ東京で漢字を拾う旅に変更しました。

 まぁでもその前に馬券を買いに行ってもいいよなー、最寄ウインズは汐留か新橋だけど、新橋駅周辺は撮影済み。汐留は新興地で撮影向きではなさそうだし、あまり撮影してない新宿かな~と、モノレールではなくりんかい線に乗り込んでスマホでウインズの位置を確認したところ、震災以降営業してない事が判明orz。後で家に帰ってからウィキペディアで調べたところ、

関東地区のウインズで唯一自動投票券売機のないウインズである。古いビルの為に券売機を入れると底が抜ける恐れがある為である。

 じゃあしょうがねーな。さすが1949年開設。

 なので目的地は渋谷に変更。その前にりんかい線から山手線の乗換駅大崎で途中下車。行った事の無い町なのでちょっと行ってみたかったのだけど、撮影ポイント的にはあまり大きな収穫はなかったです。あと、そろそろ切符買うのが億劫になってきたのでここでSuicaを購入。

 でもってようやく渋谷到着。実は渋谷もそんなに来たことがなく、ぶっちゃけ東急ハンズのある辺りしか行った事が無かったもので、ウインズのある明治通りってどっちだっけ?状態。軽く迷いながらようやく見つけた明治通りは何だか麺料理屋がやたらと多い通りでした。

 競馬場に近づくにつれ独特の雰囲気が漂ってきたので、ここもスンナリ発見。第2レースに間に合わなかったもので注目馬で紹介したワンアンドオンリーの馬券は買えませんでしたが、以降のレース10戦分の珍名馬ちゃんの馬券を購入。

 その足で渋谷駅方面に向かい、途中で見つけた、


konnnou.jpg
渋い神社


 をお参りしたり。金王八幡宮という明治通りから北側に入った小高いところにある神社で、遡れば砦があったところらしい。少し早めの七五三のお参りにきていた風の一家がいたりしました。

 つづく。

---

<本日のアウトドアJIS コード:e160 「畫」>
e160.jpg
撮影地:東京都・品川区
備考:大崎での成果はこんぐらい。駅とゲートシティの間にある連絡通路で撮影。
Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文

東京ミーハー紀行

【真うかつエピソード5240】
 何度か書いた通り、先週末は所用(身内のお祝い事)で上京してたのですが、そのご報告でも。

 お祝い会場がお台場だったので、近場の天王洲アイルの東横インに宿を取り、りんかい線で移動。折角なので、


kanran.jpg
観覧車とか



fujitv.jpg
フジテレビとか



gundom2.jpg
ガンダム


 お台場3点セットを撮ったりなんだり。

 その後宿に移動。東横インというので青森にもある小ぢんまりしたビジネスホテルを想像してたら思いのほか巨大建築物で驚きました。中も結構きれいだなぁ、と思ったらH24年オープンの新しさ。悪くないホテルでしたが朝食だけは期待してはいけません(^^;。

 次の日曜日は飛行機が最終便だったので、半日空きます。ので、土曜の段階では中山競馬場にスプリンターズステークスを見に行く気満々だったんですよねぇ。

 つづく。

---

<本日のアウトドアJIS コード:89a4 「王」>
89a4.jpg
撮影地:東京都・品川区
備考:天王洲アイルはミリオネアの予選で行って以来。多少様子が変わったとはいえ街としての無機質っぷりは相変わらず。
Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文

はまなすで札幌に行ってはまなすで青森に帰ってきた・その5

<真うかつエピソード4859>
 昨日の続き。

 青森⇔札幌0泊3日の旅、残りは復路を残すのみとなりましたが、最後の最後でトラブル発生。ニュース等でご覧になった方も多かろうと思いますが、そう、この帰りの急行はまなすに乗って1時間16分後、北海道で、


jisin1jpg
震度5弱の地震が発生したのです。



jisin2jpg
運行コースと照らし合わせるとこう


 もともと揺れる車内の中なもんで、発生時地震には全く気づきませんでした。アナウンスがあったのが登別のちょっと手前近辺。鉄道って奴は地震という災害には滅法弱く、ここから時速25kmの徐行運転に入りました。これは遅い。少し飛ばし気味の自転車程度のスピードです。徐行運転は長万部近辺までやるとこのこと。この分だと青森到着は1時間以上遅れるだろうなぁ・・・と覚悟しましたが、

・・・
・・・
・・・

 定刻通りに到着しました(^^;。

 一体どこで取り戻したのかというと、函館。

 はまなすは函館駅で機関車の連結・切り離しをします。というのも、青森から函館までの津軽海峡線は電化区間なので電気機関車を使用します。以降の函館本線・室蘭本線は大筋で非電化区間になるので、ディーゼル機関車で牽引しなくてはなりません。
 じゃあ、青森からずっとディーゼルで行けばいいんじゃないの?という意見もありましょうが、安全上の理由で青函トンネルはディーゼル機関車が通れないのです。なので、はまなすに限らず青函トンネルを通って札幌まで行く列車は全て途中で連結作業をやんなくちゃいけないのです。これがまた新幹線はやて・こまち号なんかのいつ連結が終わったかサッパリわからないぐらいのお上品な連結に慣れた者にとっては久々の『がっちゃん、うぃ~ん』な振動で、朝の3時を回っていた頃にも関わらずしっかり目が覚めたワケですが、まぁそんな作業があったり、また函館で降りる人の利便性も兼ねて(本来夜中の2時過ぎというあまりにもアレな時間帯に到着する)、函館にはもともと1時間程度の停車時間があるのでした。これを端折ってしまえば、後は大概追いついちゃうという。

 まぁそんなこんなでしっかり無事に帰ってこれましたが、その日の夜は、体が相当疲れていたにも関わらず精神的にはそれほどでもなかったため、酷い金縛りにあいましたとさ。ちゃんちゃん。

 はまなすで札幌に行ってはまなすで青森に帰ってきた・完

---

<本日のアウトドアJIS コード:8a46「皆」>
8a46.jpg
撮影地:北海道・札幌市
備考:オイラみたいな競馬場の周りを一周するような暇人しか気づかないと思うけど、競馬場の通用門の前に海鮮問屋があったよ。



Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文

はまなすで札幌に行ってはまなすで青森に帰ってきた・その4

<真うかつエピソード4858>
 一応観光地っぽいところにも行ってきたのでそのご報告。


sapporo1jpg
旧北海道庁

 夕方6時まで開館してるし、入場無料という太っ腹な観光名所。


sapporo2jpg
大通り公園

 次の日に控えた北海道マラソンの発着所になっており、わたわたした雰囲気でした。名物のとうきびが食べられなかったのは残念至極。


sapporo3jpg
札幌市電

 乗り継ぎなしだとどこまで乗っても170円の明朗会計。今時潔いくらいバリアフリーとは無縁のハイステップ形式のレトロな車両でした。

 そして夕食にはラーメンを食べたのですが、札幌風ではなく、


sapporo4jpg
小樽ラーメンvvv


 駅ビルのレストランに入っていたのですが、食べたことなかったのでコレをチョイス。つか札幌ラーメン、青森でも食べられるし(^^;。
 で、感想。基本はしょうゆ味。魚介ベースの出汁にはしいたけの戻し汁が使われており、甘味とコクがありました。細めのちぢれ麺はバリまでいかないにしても少々固め。具に麩が使われているなどどこかレトロな雰囲気で大変美味しゅうございました。

 でまぁ、もう一日だけ続く。

---

<本日のアウトドアJIS コード:95e0「歩」>
95e0.jpg
撮影地:北海道・札幌市
備考:札幌にも当て字屋号があったヨ!



Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文

はまなすで札幌に行ってはまなすで青森に帰ってきた・その3

<真うかつエピソード4856>
 それでは8/25日の競馬の成績発表~

atari1jpg
モグモグパクパク号、勝ち上がりました~


atari2jpg
小倉に旅に出たタビニデヨウ号は3着。


atari3jpg
ナルミちゃんは2着。で、結局誰なんだ?


atari4jpg
雷光特別を勝ちましてホレちゃいそうvvv


 当たり馬券は以上。でもって~


hazurejpg
麗しの外れ馬券の皆様(^^;

 トータルで1300円ほどの赤字でした。てへ。


curryjpg
おまけ。競馬場で食べたテイクアウトのスープカレー。


 たいへん美味しゅう御座いましたvvv。

 明日の競馬予想を挟んでまだ続く。

---

<本日のアウトドアJIS コード:91f4「琢」>
91f4.jpg
撮影地:北海道・札幌市
備考:ブタの絵が描いてありますが、もしかして琢磨の「琢」の字が「豚」に似てるからでしょうか?



Posted by Haruko

カテゴリ: 紀行文