その他

菊の裏側

【真うかつエピソード7091】

 以前ツイッターで、こういう動画を公開したのですが、完成品の

kikujpg

裏側も

 

 結構カッコイイんです。だから何だって言われればそれまでですけど。

Posted by Haruko

カテゴリ: その他

歯、直る

【真うかつエピソード7085】

 広報と朝刊で調べた当番医さんが2件あったので、近い方の歯医者さんで開業と同時に飛び込み直してもらいました。なお、オイラ以外には患者さんはおらず、年末年始に歯をやっちゃうドジっこはオイラぐらいだったらしい、ということね。

 ところで、いらすとやさんで「歯」で検索して出てきたら、

getanhajpg

例によって謎イラストが。

 

 鹿児島の郷土お菓子、げたんは、というらしい。美味しいのかな?

Posted by Haruko

カテゴリ: その他

年末だというのに歯が取れた。

hajpg

【真うかつエピソード7084】

 近所の歯医者さんが平素ならまだやってる時間帯だったので、急いで行ってみたら今日は11:00までだと・・・;。

 このまま正月明けを待つのもキツいので、明日当番医の歯医者さんのとこ行ってきます。混んでんだろーなぁ

Posted by Haruko

カテゴリ: その他

エコバッグを買いました

【真うかつエピソード7082】

ecobag1jpg

一見それっぽくないんですけどね、

 

 持ち手のところを引っ張りますと、

 

ecobag2jpg

するするーっと、中から出てきまして、

 

 広げますと、

 

ecobag3jpg

これ、この通り(比較用のミンティアとともに)

 

 しまう時はケースの真ん中についてる奴をクルクルすれば戻ります。たたむとコンパクトになるエコバッグが欲しくて買っちゃいました。アマゾンで1380円。

Posted by Haruko

カテゴリ: その他

年末なので3週間分薬を出してもらったよ

kusurijpg

【真うかつエピソード7073】

 普段は2週間分なんですけどね、次回がモロに年末年始にぶつかるもので。来年のGWあたりも同様になりそうだなぁ~。ま、何事も無ければ。

 ところで薬袋の絵を探していらすとやさんを検索したら、また使用目的が謎の絵を発見したよ。

kusuri2jpg

薬を吐き出すお年寄りのイラスト。

 

 『病院で看護師さんが目を離した好きに処方された薬を吐き出している高齢者の男性のイラストです。』とのこと。公開日は2017年1月。何があった

Posted by Haruko

カテゴリ: その他

スーパーマンデーセールでUSBケーブルを買ったら

cablejpg

思いのほか立派なのが届いてだな。

 

【真うかつエピソード7066】

 ビックリした。ケーブルが糸で補強されていてかなり丈夫。あと、布ケース付きのケーブルとか初めて見たわ。

Posted by Haruko

カテゴリ: その他

お財布ポシェットを買う

poshejpg

ジャスコイオンで購入。

 

【真うかつエピソード7059】

 今まで大きめの帆布の肩掛けを使用してたんですけど、重いのと、普段持ち歩くものの量を考えたらお財布サイズで問題ないんじゃないかな、と気が付いた次第。ホント、お財布サイズで何の問題もないです。

 一つだけ失敗したな、と思ったのは、ポケットの一つがマグネットな点。磁気カードが壊れないかが今のところの懸念です。

Posted by Haruko

カテゴリ: その他

オイラの薬の仕分け方

【真うかつエピソード7055】

 心筋梗塞なんてものになっちまったので、朝晩と薬を飲んでいるのですが、入院中はその都度一回分の薬をその場で飲ませてくれるものの、退院したらそうもいきません。かかりつけのお医者さんに行って処方箋貰い、薬局で2週間分の薬を買ってきます。

 この薬袋が朝用、夜用、朝と夜用と3袋あって、最初のうちは飲むたびに袋から出して錠剤をパキっと出してたりしたのですが、間違うと困るし面倒なので、1週間分ずつ仕分けることにしました、そのためのケースが、

pilcjpg

コレ。

 

 アマゾンで購入1098円の一週間分ピルケースです。カラフルなケースそれぞれが1個1個独立しており開けると、

pilc2jpg

このように、

 

 仕切りがあり、朝用・夜用になっております。

 この手のケースにもいろいろあり、一日3回飲む人用とかひと月分とかもありましたね。

 そういや入院中最大で一回につき13種類薬飲んでる人いたっけなぁ。もう退院して元気だといいな。

Posted by Haruko

カテゴリ: その他

心筋梗塞になったけど何とかなった話・最終回

【真うかつエピソード7049】

 前回の続き。

 なんだかんだと退院してから2か月間ビフォーアフタアーでオイラの生活がどのように変わったかつらつらと書いていきましょう。

 まずは食生活。

choshokujpg

ちゃんと朝食を取るようになりました。

 

 以前は朝食抜きだったんですがね、朝夜薬を飲まなければならなくなったので、さすがに何も食べないというワケにもいかず、一応簡単なのを取るようになりました。なおグラノーラは色々食べてみたけど「一番売れてる」って書いてる奴が一番売れているだけあって美味いです。でもってサラダチキンはスモークタイプの奴が美味しい。

 あと、油物はかなり控えるようになりました。倒れた前日の夕食に食べたのがかつ丼だった、ってのもあって未だに特にトンカツがトラウマです。それでも家で食べる分には低コレステロールの油使って料理は出来ますが、外食だとどんな油使ってるのかわからないので、極力揚げ物は控えております。

 塩分は結構気を付けていますが、もともとそこまで高血圧体質でもないのでほどほどにしてます。糖分は特に制限はないのですが、コレステロールが怖いので生クリームやバターを使ったお菓子は殆ど食べなくなりました。デザートは主に果物、和菓子、ゼリー、低脂肪ヨーグルトといったところ。ポテチとか久しく食べてないなぁ。

 酒はほとんど飲んでません。週に一度程度、15mlほどワインをオーダで割って口にする程度。入院中はずっと禁酒だったもんで、別に飲まなくても平気です。

 その他夜は日付が変わる前に寝るようになった、ぐらいですかね。

 運動とかは以前も殆どしてなかったのであまり変わらず。歩くのと自転車は一応頑張ってます。交差点で信号変わりそうになったら止まるようにはなりました。交差点で猛ダッシュとか怖くて出来ないので。

 総じて病気前より健康的な生活を送ってますね(^^;。

 

 さて、ここまでつらつらと続けてきましたが最後に、もしかしたらみなさん一番興味があるんじゃないかって話をちょっとだけしておきます。入院にかかった費用です。

 一度の手術(時間外だったので割増料金がかかりました)、3泊したICU(ぶっちゃけ大概の高級温泉旅館より一泊代高いです)、およそ一か月の入院費、カテーテル検査代、薬代、細かい検査費・・・総合するとマトモに払ったら泣きを見る7ケタオーバーの金額ですが、殆どが保険内、また高額医療費制度の対象であるため、支払いの上限金額が決まっております。なので、実際の支払金額は身の丈にあったものが請求されました。あと、心臓病始め3大疾病対応型の生命保険に加入していたので、色々助かりました。

 

 とはいえやはり病気にならないのが一番ですよ。今回オイラは運良く助かりましたが、これも数々の人の尽力によって支えられたものです。

 最後に、この場を借りて闘病中お世話になった方々には厚く御礼申し上げます。長々と駄文にお付き合いいただいてありがとうございました。

 

←その1

Posted by Haruko

カテゴリ: その他

心筋梗塞になったけど何とかなった話・その20

【真うかつエピソード7046】

 前回の続き。

 カテーテル検査の結果、心臓は通常時60%機能していれば正常なのですが、オイラの場合全力でも56%程度しか動いていない事がわかりました。とはいえこれぐらい動いていれば通常生活を送る分には問題なし、ということになり、晴れて1週間後の退院が決まりました。なおここでアウトの診断が下ればペースメーカー等の手術でまだまだお世話になるとろでした、まずラッキーな方だったと思います。

 

 ところでですね、カテーテル検査のチューブを入れた手首ですが、普通の人だと3日程度で腫れが引くそうなんですが、オイラの場合なっかなか引かなかったんですよ。それどころか、

butubutujpg

腕に謎のブツブツが;

 

 思えば手術の夜腕を冷やすために鉄柵に触れすぎて、金属アレルギー的なものを発症したのかもしれませんが、原因は謎のまま、これに関しては退院前にステロイド系の軟膏を追加で処方してもらいました。なお、ブツブツの方はその後治まりましたが、手首の腫れは引きつつも青あざは未だに残っとるとです。参ったなー、退院から9か月後にはまた再検査しなきゃいけないんですけどね;。直ってるかなぁ。

 

 それとですね、退院の日が決まった後、前の部屋で同室だったあの厄介な人とばったり顔を合わせた事があったのですが、向こうさんもそろそろ退院するそうで、以前と比べて表情も明るくなったし、トゲトゲした部分も随分と薄まっておられたとですよ。やっぱりアレですね、人間具合が悪いと性格が攻撃的になるもんなんですよ、おそらく。

 

 さて、そんなこんなで無事に退院出来ました。現在は発症前とそこまで変わらない生活を送っておりますが、それなりに変化はありました。

 

最終回につづく。

←その1

Posted by Haruko

カテゴリ: その他