その他

その名は「てとりん」

tetorin.jpg


<真うかつエピソード2298>
 またまた仙台の話。一昨日行ったら仙台市長選をやってました。そこかしこで見かけた選挙啓発用のマスコットキャラクターが、お役所選定にしてはなかなかグーな感じです。こういうのをキモ可愛いって言うのでしょうか?

 まぁそれにしても何が驚いたって鎌田さゆりが立候補してたのにはビックリしましたね。投票日は次の日曜日だそうです。
Posted by haruko


カテゴリ : その他

門出の二人

frock.jpg


<真うかつエピソード2296>
 そんなわけで呼ばれた結婚式に出るために仙台まで行って帰ってきましたよ。日帰りなので流石にちょっと疲れました。
 んで、上の写真が新郎新婦近影。お二人ともオメデトー。フロックコートの後姿って結構カッコイイですね。
 なお、右にいるちっこいのは新郎の甥っ子であり、子連れ結婚式というわけではありません。念のため。
Posted by haruko


カテゴリ : その他

吹けば飛ぶ・その2

hat.jpg


<真うかつエピソード2292>
 最近紫外線が厳しくなってきたので、UVカットの帽子を買ったんですが、素材が軽すぎるのか、サイズが小さかったのか、あるいは単に風が強いだけなのか、ともかく飛びます。自転車に乗ればもちろん、普通に歩いている時でも飛ぶので大変危険です。う~む、折角買ったのを被らないのももったいない話だし、ゴムか何かで止めて被るしかないか。学童ですな、こりゃ。
Posted by haruko


カテゴリ : その他

吹けば飛ぶ

murata.jpg


<真うかつエピソード2291>
 最近ウチの父は坂田三吉に傾倒している模様。それで、村田英雄の「王将」が聴きたくなったラシイので、ネットからダウンロードしてあげようと思ったのだけれど、村田英雄最大のヒット曲(ミリオンセラー曲なので多分最大のヒット曲だと思うんですが)であるにもかかわらず、思いのほかこの曲配信されていないんですよ。他の村田英雄の曲ならあるし、五木ひろしが歌っているバージョンの王将もあったりするので、権利問題で揉めているとも思えないんですが、何でざんしょ?需要が無いんですかねぇ・・・。
Posted by haruko


カテゴリ : その他

HARUKO刺される

jigabati.jpg


<真うかつエピソード2290>
 昨日の入浴中、ふと浴槽のフチを見ると体長2cm弱の黒い羽虫がヨタヨタと歩いておりました。目障りではありましたが、殺すのも忍びないし、摘んで外に出してやろうと指を伸ばしたら、右人差し指に注射のようなチクリとした痛みが走りました。・・・人の気遣いも知らずに刺しやがったワケですよ、コイツは。恩知らずの羽虫クンは、そのまま熱い浴槽のお湯に浸かって事切れたので、排水溝に流して話はそれで終わり。ていうか人に話すほどの話でもなし。

 の、ハズだったんですが。

 なーんか、今日になって微妙に刺されたところが腫れて疼いてきやがりました。しょうがないので、ネットで色々調べたところ、コイツはジガバチっちゅう蜂の仲間である模様。獲物の虫を麻酔針で痺れさせて幼虫の餌にするなかなかのテクニシャンですが、人間には無害・・・絶対ウソだ。別のホームページを見たところ、アナフィラキシーショックを起こすこともあると書いてあるし。総計1000匹に刺されればの話ですが。

 これからの人生において、ジガバチに刺される機会があと999回もあるとは思えないし、夜になったら腫れも引いて痛みも無くなったので、まぁ大丈夫だとは思いますが。大丈夫だと思いたい。
Posted by haruko


カテゴリ : その他

寒いんです

shosen.jpg
我が母校は順調に初戦を突破したもよ~ん


<真うかつエピソード2287>
 それにしてもここんところ寒いです。「涼しい」じゃなくて「寒い」。各所で夏物衣料のバーゲンやってるし、クロップドパンツの一着も買いたいなぁ、と思ってはいるんですが、どうもこの先ずっとこんな気候が続きそうな気さえして中々買いに行く気になれません。トマトも全然赤くならないし。冷やし中華始められても食べたくもなし。今ならこのTシャツ余裕で着れます。元々ウチの部屋エアコン無いけど。
Posted by haruko


カテゴリ : その他

ケータイ始めました・その3

gglass.jpg


<真うかつエピソード2283>
 待ち受け画面が思いのほか簡単に作れることがわかったので、とりあえずパッパカ島のスクリーンショットを撮って待ち受けにしてみました。他にも色々。
 で、待ち受け画面に設定してしみじみ眺めながら思ったんですが、このケータイの画面ウチのパソコンのモニターより発色が綺麗なような・・・つか明らかにキレイ。シャープのSH700iって奴で、確かに画面が綺麗なのがこの機種の売りではあるらしいのですが、でも携帯の画面に負けるようなモニター使ってる事自体が何かショック。
Posted by haruko


カテゴリ : その他

ケータイ始めました・その2

docomota.jpg


<真うかつエピソード2282>
 カメラで写真を撮るのとメール送受信に成功。とりあえずこれだけ覚えれば当面困らないでしょう。

 あとやってみたいことと言えば各種i-modeサービスですが、ケータイサイトがどこも大抵有料なの事に、ずっとパソコンでしかインターネットというものをやったことが無かった人間としては抵抗を感じずにはいられません。もう2箇所ほど入っちゃったけど。

 「The World of Weapons」に「Shotel」追加。コチラ。
Posted by haruko


カテゴリ : その他

ケータイ始めました

keitai.jpg


<真うかつエピソード2281>
 今のところムチャクチャ困っているワケではないけれど、そのうち困るのは目に見えている。そして、今のうちに使い方を覚えておかないと将来ヤヴァイ、という危機感から、化石を卒業ししようと決意。ハローワークの向かいにある青森ドコモに赴き、波田陽区によく似たお兄さんの説明をタップリ聞きつつ、カタログを見て機種決定。選択の決め手はガワの色(スカーレッド好き)。めでたくケータイオーナーになりました。

 その後家に帰ってマニュアル読みつつ悪戦苦闘。もんのすごい分厚いマニュアルは見るからにクラクラもんですが、とりあえず着メロと待ち受け画面のダウンロードには成功しました。現在のオイラの着メロは「男たちのメロディー」で、待ち受け画面は柴犬カレンダー。どっからダウンロードしてきたのか丸分かりですな。
Posted by haruko


カテゴリ : その他

Shoooooo!!

<真うかつエピソード2274>
 ここんところ暖かくなってきたのはいいのですが、油断してたらヤツがウチの廊下にノコノコと出てきやがりました。ゴ○○リです。
 大概の日本人の例に漏れずゴ○○リが大嫌いなオイラとしては、見つけ次第ヌっ殺すことを心がけておりますが、突然のことで手元に武器がありません。何かいい兵器は無いものかっ!・・・と目についたのがファブリーズ。これもスプレーだし、もしかしたら効果があるかもしんないと思ってシュ~・・・全然効き目がありませんでした(ま、そりゃそうか)。
 このままではオイラの部屋への侵入を許してしまいます。それだけはご勘弁なので、更に兵器を物色します。これどうかな、ヘアスプレー。エアゾール式だしもしかしたら効果あるかも、と期待しつつシュ~・・・やっぱり効き目がありません。
 戦線を洗面所方面まで退避。ここまでくれば何らかの対抗手段があるはず、と探したところキンチョール発見。しかし、

kincho.jpg
いつのだよ、おい


 見ての通り赤茶けてるし、金鳥のロゴも一昔前のもの。おそらく購入してから10年は経ってるものと思われ。しかしまぁ無いよりはマシ、と思いシュ~・・・ダメでした。
 更に洗面所を物色するとようやくコックローチ発見。ギリギリのラインにてゴ○○リ撃退に成功したものの、兵器の保管場所には常に気を使わないといけないな、と改めて痛感。
Posted by haruko


カテゴリ : その他