スポーツ

マイルチャンピオンシップ'05

<真うかつエピソード2412>
 どうもハワイ行ってから体の調子が思わしくありません。有体に言うといまだに時差ボケが続いております。常に何となく眠いのに、24時間まるっと眠れなかったり、一旦寝付くと12時間ゴンスカ寝てしまったり。うーむ、天然ボケだと時差ボケにもなりやすいのでしょうか?
 そんなワケなので、あまり深く競馬の予想をする余裕もありませんでしたので、今回は久々に一点買い。

05mcs.jpg


 頼んだヨ!
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ

続・天皇賞(秋)'05

05akiten.jpg


<真うかつエピソード2395>
 いや、今回の敗因はハッキリしてるんです。18頭を9頭に絞ったあと、更に絞り込む馬を間違えただけ。間違えてなければ万馬券・・・トホ~。
 しかし1着はもちろん、5着以内に牝馬が3頭とは。やはり女性も天皇の時代なのかもしれません。

<ダービータイム予想モード収支>
ここまでの累計 -19000円
天皇賞(秋)投資額 -10000円
天皇賞(秋)払い戻し金 0円
--
通算-29000円
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ

天皇賞(秋)'05

<真うかつエピソード2394>
 さて、明日は天皇賞。3歳から8歳まで実にバリエーションに富んだ馬が集まってしまい、実に予想しづらいです。1番人気は去年の優勝馬にして年度代表馬ゼンノロブロイですが、今年に入っての活躍は今ひとつで、磐石とは言えません。というより、どの馬にも勝つのチャンスはあるよなぁ、というのが率直な感想。色々頭を絞って18頭から半分の9頭にまで減らしましたが、そっから先が全然絞れません。
 困り果てた末の結論が、

dice.jpg
サイコロ頼み


 9頭の組み合わせの三連復の組み合わせは、計算したところ79通り。サイコロ振って50通りの組み合わせを出し、200円づつ買おうという魂胆。組み合わせによっては大赤字になるし、そもそも今までサイコロ振って当てられた試しは無いですが、まぁやるだけやってみましょう。チンチロリ~ンっと。
 最後の方は何回も被っってしまって思いのほか時間がかかりましたが、結果は、

2-6-13、1-14-16、3-6-14、5-13-14、5-7-16、1-6-14、3-6-16、1-5-16、2-3-5、7-14-16、3-7-16、2-14-16、5-6-7、1-6-16、1-13-14、1-7-13、6-7-14、1-13-16、1-3-5、3-5-16、3-13-14、13-14-16、2-3-16、6-7-16、2-13-16、6-14-16、1-2-7、2-13-14、2-5-14、1-2-13、3-5-14、7-13-16、6-13-14、13-14-16、7-13-14、6-13-16、5-13-16、5-14-16、2-3-6、1-6-7、1-2-14、5-6-13、5-6-16、2-7-13、2-5-16、5-7-13、1-7-14、3-5-13、3-5-7、3-13-16

 見辛くてスイマセン(^^;。こんだけあると馬券買うのも手間だねェ、と思いつつ「ダービータイム」ネット接続。では予想モードで馬券を・・・え?最低1000賭け金1000円?つことは賭けられる組み合わせはたったの10種類?うむむむ。これは困った。最初にサイコロで出した10種の組み合わせに賭けるか、それとも別のやり方を頼るか?

 ・・・結局予想馬を4頭に絞って馬連で買うことにしました。

◎本命・・・13番スイープトウショウ。G12勝、男馬相手でも一歩も引けをとらない力強さがあり、好きな馬です。前走パッとしなかったのが気がかりですが・・・。
○対抗・・・14番ゼンノロブロイ。何だかんだ言って去年優勝してますんで。でも、この馬オイラが本命に推すと勝たないという嫌なジンクスがあるので、この評価で。
▲穴・・・6番タップダンスシチー。今回の出場馬の中では何気にかなりの好タイムの持ち主。今年も結構活躍してます。ただ8歳という高齢。そして今日の競馬情報番組で、あまり調子がよく無さそうなこと言ってたのでどうかなぁ・・・。
×大穴・・・16番サンライズペガサス。名前がカッコイイから・・・という冗談はさておき、前走毎日王冠の快走を見る限り、名前負けしない強さを持っていそうです。

 そんなワケで、

13-14 3000円
6-13、13-16 2000円
6-14、36-16、14-16 1000円

 といったところで。
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ

続・菊花賞'05

<真うかつエピソード2388>
 昨日の続き。
 結果から言うと当たることは当たりました、菊花賞。記念馬券だけですが。1倍だったので1000円賭けてリターンが1000円ですが。このレースのトータル-9000円の大赤字ですが。・・・普通当たったとは言わないか、コレは。

photo.jpg
実はリアルマネーも賭けてました


 こちらも2500円賭けてリターンが1000円。ダービータイムの予想モードと同じ組み合わせですが、記念馬券の方を多く買ってるのはご愛嬌。現金となると、やっぱり確実に元本が戻ってくるほうに賭けたいもんなんです(^^;。

<ダービータイム予想モード収支>
ここまでの累計 -10000円
菊花賞投資額 -10000円
菊花賞払い戻し金 1000円
--
通算-19000円
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ

菊花賞'05

<真うかつエピソード2387>
 明日はG1菊花賞。というわけで今週も予想しちゃいますヨ!まずは押しも押されぬ大本命、ここまで無敗の2冠馬ディープインパクトはあまりにもオッズが低いので外します(前々日で単勝1倍!)。競馬の当て方としては大いに邪道だとは思いますが、今回は2着3着を考えました。んで、オイラの予想としては、

○本命・・・14番フサイチアウステル。7戦3勝2着3回でセントライト記念2着。距離2500を勝った経験アリという実績を買うことにしました。重賞勝ちが無いのと騎手の乗り代わりが気になるところではありますが。
▲対抗・・・11番シックスセンス。1勝しかしてないのに1億以上賞金を稼いでいる変な馬ですが、それだけ連に絡んでいるという事実の裏返しでもあります。とにかくディープインパクトと同じレースに出ると3着以内に来てる印象があり、そういう意味では勝負勘を心得ているとも言えましょう。
×穴・・・1番コンラッド。過去の菊花賞を紐解くと、ワリと1番が健闘しています。そんだけ。

 以上の理由からオイラの予想は1-11、1-14、11-14。全てワイドで3000円ずつ。・・・ん~1000円分余っちゃったナ。

05kikka.jpg
しょうがない、買うかv


 ま、記念馬券ということで見逃して下さい。

 それと、本日のオパールステークスに小田切馬「カゼニフカレテ」が出ていたので1000円分買っておきました。で、負けました_| ̄|○。結果、

<ダービータイム予想モード収支>
スプリンターズステークス -10000
シリウスステークス -1000
秋華賞 +2000
オパールステークス -1000
--
通算-10000円

 キリがよくなりました。嬉しくはないですが。
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ

続・秋華賞'05

tekichu.jpg


<真うかつエピソード2381>
 秋華賞的中しました~。つっても勿論安い方。1,2番人気の馬がそのまま来ただけなので大喜びする程のものでもないんですが、やはり当たると嬉しいですね。たとえゲームでも。いやゲームだからこそ。
 しかし大喜びしてる場合ではないのには他にも理由があります。だって先々週分の負けを減算すると、まだまだ大赤字だもんネ。

<ダービータイム予想モード収支>
スプリンターズステークス -10000
シリウスステークス -1000
秋華賞 +2000
--
通算-9000円

 さて、来週は菊花賞。ディープインパクトが強すぎるおかげで、今週以上に鉄板なんですよねぇ。いい2着を探しておかなくちゃ。
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ

秋華賞'05

<真うかつエピソード2380>
 惨敗のスプリンターズステークスから2週間。またまたG1の日が明日に迫ってきましたよ。
 んで、オイラの予想ですが、やはりここは変則2冠馬ラインクラフトと、そのクラフトに前走勝ったエアメサイアで。・・・普通の予想でスミマセン。ともかくダービータイムの予想モードで馬券を購入。

05shuka1.jpg
しかもワイド


 いいんです、あたしゃ酉年生まれのチキンですから。

 んでもって、残りの1000円は、

05shuka2.jpg


 いいんです、あたしゃ猫娘が好きなんです。

 と、予想したところでオッズの方はどうなってんスかねぇ~とJRAのHPで前日オッズを確認。ん~5-10ワイドが1.2~1.3倍。やっぱり人気ですねぇ・・・ん・・・ということは仮に倍率が下がりに下がって1.1倍になっちゃったりしたら当たっても赤字じゃないですか。うっわ~・・・_| ̄|○。
 こーなったら頑張れ猫娘!なんたって君は単勝147.8倍だもんね!
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ

スプリンターズステークス'05

<真うかつエピソード2366>
 昨日の続き。ウチで「ダービータイム」の通信機能を使って現実レースと連動させ、ゲーム内資金を賭けられる事が可能とわかり、早速本日のスプリンターズステークスかkら賭けてみようという気になったオイラ。ただ、昨日の時点では100万とか言ってましたが、その後よくよくマニュアルを読んだら1レースの掛け金上限が1万円だったんですねぇ。確かに無尽蔵に賭けられては、序盤から大金持ちになることも可能だもんなぁ。しかしゲーム内ぐらい豪快に賭けたかったのぅ。

 んで、

calston.jpg
カルストンライトオに1万円


 デジカメ写真だとわかり辛いですが、この馬券、なかなかデザインが実物そっくりです。多分QRコードは無効だと思いますが。ついでにシリウスステークスにも小田切馬が出てたので、

edomon2.jpg
岩窟王に1000円


 前回見かけた時は条件戦だったけど、岩窟王もいつの間にやら重賞に出られるまでになってたんですねぇ。
 んで結果~。ライトオは先行逃げ切りに失敗して直線失速。エドモンダンテスは騎手の乗り代わりもあったりしていいとこナシ。両方勝ったのは1番人気の馬でした。ちょほ~。次はもうちょっと真剣に予想して頑張ります。

 ダービータイム予想モード収支 通算-11,000円

 表紙解説更新しました。コチラ~。
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ

大相撲のヒエラルキー

banduke.jpg


<真うかつエピソード2360>
 ウチの母は大相撲の三段目の下が二つ目だと思ってたラシイ。母ちゃん、それ落語だよ・・・_| ̄|○。
 てな話をうちの父にしたら、コチラも幕下以下の階級をよく知らなかったラシイ。NHKの夕方のローカルニュースで、最上位から最下位までいる県内出身力士の取り組み結果が流れるような相撲の盛んな地域における、子供のころから相撲を見てきた60代の人でもそんなもんなんスか?今更ながらこの国技の将来が心配になってきましたよ。

<正しい相撲の階級>
上から幕内→十両→幕下→三段目→序二段→序の口→番付外

 てなわけで、ささやかながらamazieのキーワードを「大相撲」にしてみましたよ。しかし、相撲のパチスロやタイピングソフトがあるとは知らなんだなぁ。
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ

人前で暴力を振舞われるという事の重大性

yushoki.jpg


<真うかつエピソード2327>
 今年の夏の高校野球で優勝した駒大苫小牧の事後報告の暴力沙汰がアレコレと話題になっていますな。大会前の明徳義塾の一件も、この先も延々と後世に語り継がれる不祥事だと思ったもんですが、それ以上ですよねぇ・・・よりによって優勝した学校が、よ。

 おそらく世間の非難の多くは事件の加害者である部長と、高野連への報告を遅らせた校長辺りに集中し-もしかしたら被害者の生徒にもちょっとは来るかもしれませんが-一般の部員には同情が集まるのでしょうが、二つの事件は部内で、それも他の部員が見ている衆人環視の状況で起きている事を考えると、ボクは他の部員にも同情出来ませんね。同じ部活の仲間が酷い目に会ってるのを眼前で見ながら、暴力を止めさせるような行動をとった奴はいなかったんでしょうか?そうすれば少なくとも2つ目の事件は起きなかったと思うんですけどね。

 この騒動に高野連がどう始末をつけるのか、なんせ前例の無い話なので想像もつきませんが、こういうロクでもない事件が今後起きないように、「優勝取り消しで、2005年の優勝校はなし」とかインパクトのある決定を出して欲しいですね。
Posted by Haruko

カテゴリ : スポーツ