ゲーム

しりとりナントカ(仮)進捗状況・その2

ninohejpg

<真うかつエピソード3796>
 画面の完成度がまだまだ低いので処理をかましてますが、ともかくデータ打ち込みナントカ大体終了。思えばこの作業に1月以上かかっちゃったなぁ。もっと早く終わるかと思ったのですが、改めて作業の見通しが悪いぜ、オイラってやつぁ~、と思いましたさ。

 残る作業はタイトル作成、操作説明作成、オマケ作成、セーブモード作りなどのシステム回り、デバッグ(これ相当かかりそう・・・)、あれば追加のデータ作成・・・う~ん、まだまだあるなぁ。やっぱまだ一月以上かかります。スマヌですが今しばらくお待ちくださいませ。

---

<本日のアウトドアJIS コード:e551 「蕾」>
e551.jpg
撮影地:東京都・渋谷区
備考:渋谷で発見当て字シリーズ。「ミラージュ」と読むもよん。
Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム

しりとりナントカ(仮)進捗状況

<真うかつエピソード3776>
 うっかり少し仕様変更したら一気にデータ量が増えて難渋してまふ。しかしデータが増えたといっても、

eceljpg
エクセルのシート一枚程度なのですが


 それでも既存のオイラの作品の中では、データ的にはおそらく一番量が多いと思われ。作り始めた時は結構順調で、これなら10月完成もイケると思ってたんですが、11月以降になるかも。

---

<本日のアウトドアJIS コード:9157 「糎」>
9157.jpg
撮影地:青森県・むつ市
備考:恐山の山門にあった仁王像の大きさや作者名などを記した一文。この字は「センチ」と読みます。

恐山


Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム

久々に純粋なしりとりゲームを作ろうと思った

nantokajpg

<真うかつエピソード3755>
 近頃ストーリー重視の作品が続いたので、一旦基本に帰って、内容的には少しライトなしりとりベースのゲームを作ろうかな、という気になってきました。ただし内容はライトでもデータはヘビー。企画が煮詰まる前はデータ量が如何ともしがたい程度にデカくなる事が予想され、躊躇したのですが、色々いじって少ないデータで作る方法が捻出出来たので、現在試作に入っています。完成には程遠いですが、製作画面は上のような感じ。

 一応イケそうな程度の目処は立ったので、完成目標はアバウトに「秋」ということで。タイトルは~今のところ「しりとりナントカ」(仮)でやってます。が、流石にこれは変える可能性大です。くりいむしちゅーの番組タイトルみたいだもんね(^^;。

---

<本日のアウトドアJIS コード:e484 「舮」>
e484.jpg
撮影地:青森県・深浦町
備考:ウェスパ椿山のある地名は、となりの駅名と同じ「へなし」。ただし漢字が違います。駅名が「艫作」、町名が「舮作」。駅名のほうがめんどくさい字ですが、どちらも第二水準です。

ウェスパ椿山


Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム

Burger Shop2

bs21jpg

<真うかつエピソード3751>
最近ちょっくらはまっているReal Acadeのゲームです。ベルトコンベアーで次々運ばれてくる食材を指定の調理器で作り、次々押し寄せる客の注文に答えていくという、ゲームとしてはありがちというか、古くからあるスタイルのアクションゲームではあります。

bs22jpg
画面はこんな感じ


 このゲームがそこいらの凡百のゲームより優れている点は、キーレスポンスが非常によろしい点です。かなりスピーディーな操作が可能なので、全くストレスが溜まりません。もちろん操作性がいいだけでは、傑作にはなり得ませんが、洋ゲーにありがちなワナ、死ぬほどゲームバランスが悪いということも無く、寧ろ超ハイレベルモードから、細かい操作が苦手な方向けのリラックスモードまで搭載されており、万人に向けてお勧めできます。
 しかし、このゲームに出てくるバーガー4段重ね+チーズとか、3段重ねにチーズとベーコンを挟み込んだこってりバーガーなどは、アメリカくんだりでは本当に存在するのでしょうか?だとしたらアメリカ人の平均寿命があまり高くない理由が頷けますが。

---

<本日のアウトドアJIS コード:9ebd 「椰」>
9ebd.jpg
撮影地:秋田県・秋田市
備考:千秋公園に秋田出身の東海林太郎記念碑がありました。銅像の前に建つと音楽が流れます。オイラが行った時は野崎小唄が流れていました。
Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム

「おおまちがいさがし」本日公開です

2019年いっぱいでflashのサポートが終了しましたので公開終了しました.

この作品の想い出はコチラ→https://ror.hj.to/ja/4/entries/mcfi0y-p7x69vn7qhcj/node


<真うかつエピソード3737>
 お待たせいたしました。当サイト初の間違い探しゲームが完成しましたので、お知らせいたします。

 

 

omati2jpg
メイン画面はこんな感じ

 


 モザイクかけてますが。実際はもちろんもっとクリアな画面です。間違いを探して探して探しまくりましょう。

 オートセーブで、ハイスコアや間違えた箇所のリストなどが自動登録されます。また、一度に間違いを見つけた数に応じて、おまけの「寸劇」が増えていきます。

 

 

 

 

 

omati3jpg
久々に魔王さんも(ちょっぴり)登場

 


 それではゲームをお楽しみください。

・旧作ゲーム全般に関するお詫び

---

<本日のアウトドアJIS コード:9e86 「梟」>
9e86.jpg
撮影地:東京都・大田区
備考:一応「ふくろう」とルビ振ってくれてますね。ありがたい話です。

 

 

 

Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム

おおまちがいさがし・進捗状況

maojpg

<真うかつエピソード3730>
 ようやくデバッグまでこぎつけました。今作では勇者の名前が明らかになります。・・・といってもおなじみの当代である4代目勇者じゃなく初代ですが。
 また久々にちょっぴりですが魔王さんの出番もあるので魔王ファン(いるかな?)の方、お楽しみに。

 公開は8月上旬を予定。今しばらくお待ちください。

---

<本日のアウトドアJIS コード:8ff9 「錠」>
8a95.jpg
撮影地:東京都・千代田区
備考:そういえば最近あんまり錠前って言わないなぁ。
Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム

王国を作ろう

okokujpg

<真うかつエピソード3718>
 ちょっと前にVectorで紹介されていたフリーの経営系シミュレーションゲームですが、これが地味ながらエラく面白いです。

 ストーリーは、亡国の王子が僅かな部下と共に僻地を開拓しながら王国を作り上げていく・・・というような感じなのですが、あまり気にしなくていいです。なんせオープニングはもとより、途中にイベントシーンなど一切存在しない地味さ加減のゲームですから。

 やることは、ちょっとずつ人口を増やしながら国を開拓。適材適所に人を配置。農産物やちょっとした日用雑貨を生産しつつ、国内で売りさばきます。これが基本。少し国が大きくなってきたら、軍隊を作ってモンスター退治。更に大きくなってきたら外国と交易します。以上の流れは、すべて数値のみによって行われます。作業色が色濃いゲームではありますが、意外と簡単にゲームオーバーになる(しかも一箇所しかセーブできない上にオートセーブで、ゲームオーバーになったらデータは自動削除)シビアさ加減も相俟って、適度な緊張感を保った良作だと思います。

 惜しむらくは細かい表示系が?な点。一画面に表示する情報など、もうちょい多めにして欲しかったですね。

---

<本日のアウトドアJIS コード:93bb 「峠」>
93bb.jpg
撮影地:青森市・浪岡
備考:「茶屋」という屋号ですが、メインはそば。このブログにも何度か登場した小巾亭と同じ系列です。ホントに峠にあります。

峠の茶屋


Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム

この間のゲートキーパー氏の絵

gatekeeper2jpg

<真うかつエピソード3701>
 仙台に行った日にコソリと上げた下描きに色を塗りました。若干修正したけどやっぱ将棋の駒の持ち方が変かなぁ~。こう、人差し指と中指の間に軽く挟むのが正解でしたっけ?麻雀牌の持ち方ならこれでいいハズですが。

 でも色塗っちゃったからこれ以上の修正はしない(笑)。

 といったところで、この絵は次回flash作品に使おうと思っております。タイトルは例によってまだ決まってませんが、「おおまちがいさがし」が第一候補。内容的にはミニゲーム。技術面での検証がまだこれから(というよりベースの絵以外の作業に全く入っていない)んですが、ノウハウ的には前作の技術が生かせそうな気がするので、夏休みが終わる頃までには何とか完成させたいと思っております。

---

<本日のアウトドアJIS コード:e153 「甦」>
e153.jpg
撮影地:青森市・新町
備考:薬局にて。何が甦るのかとか野暮なことは突っ込まないほうが吉みたいです。
Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム

CLUEについて語ろう

cluejpg

<真うかつエピソード3692>
 Clue、もしくはCluedoと呼ばれている古典的ボードゲームがあります。何でも50年以上前からあるというので、ほぼ人生ゲームと同じぐらいの歴史のあるゲームですね。販売会社も同じハズブロ社です。

 ジャンルはボードゲームですが、テイストはモノポリー(投資系)や人生ゲーム(スゴロク)とはかなり趣を異にします。一言で言うと推理ゲームです。3人から6人の参加者がお互いに駆け引きを繰り返しながら、一軒の屋敷で起こった惨劇の謎を紐解くのが目的。

 最近このボードゲームのパソコン版がリアルアーケードにて配信されていると聞きつけ、早速やってみました。

 画面は大体上の通り。まず21(人物6、凶器6、部屋9)あるカードの中からそれぞれのジャンルのカードを一枚ずつ抜き取ります。抜き取られたカードが「真相」のカードということいなります。
 次に残ったカードをプレイヤー分で分配。3人の場合は残った18枚のうち6枚ずつを分け合うことになりますが、4人などの割り切れない数になった場合は、5,5,4,4とハンパに分けることになります。

 あとは順番どおりサイコロを振りながら、任意の部屋に入り「誰が、何を使って」の尋問を繰り返します。例えば「ラウンジ」で「ミス・スカーレット」が「ピストル」を使って殺害を行ったんじゃねーかと推理するとします。推理したプレイヤー以外のプレイヤーは、順番どおりにカードを持ってるかどうかのチェックを行い、持っていた場合、そのカードを推理したプレイヤーに提示しなければなりません(拒否不可)。
 これを繰り返していけば、誰も持っていないカードがおのずと明らかになりますね(いわゆる消去法という奴なので、現在の犯罪捜査とはしっくり合わない部分もあるかもしれませんが、何分50年前のゲームなので許してやってください)。

 ともかくそんな感じで、「誰が」、「どんな凶器を使って」、「どの部屋で殺人を行ったか」を最初に「正確に」言い当てた者が勝ちです。このゲームの存在自体は「CLUEがくる~」というあんまりなダジャレタイトルの記事を、20年ぐらい前今は無きLogin誌上で読んでから知ってましたが、この完成されたシステムの出来にはビックリです。

 難を言えば、やはりこのテのゲームは人間同士でやった方が面白いし盛り上がる(ゲームの特性上、対コンピュータ対戦しかありません)んじゃないかと思う点ですね。あと、プレイ時間がハッキリしないこと。展開によって大分変わります。長ければ30分以上、物凄い強運の結果一発で推理が当たっちゃった場合、速攻で終わります(笑)。

 なお、アイテム探しゲームと組み合わせたこれはこれで面白い別バージョンのクルードゲームもありますが、こちらはルールが煩雑なので、個人的にはクラシックバージョンの方がお薦めです。

---

<本日のアウトドアJIS コード:8a54 「概」>
8a54.jpg
撮影地:青森市・柳川
備考:青森駅前のタクシー乗り場でハッケン。日常使うわりに意外と屋外には無い字です。

JR 青森駅


Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム

寿司タワーディフェンス

susijpg

<真うかつエピソード3685>
 アイテム探しゲームと同じく、日本での人気は今一つだけれど、海外では結構な人気のゲームジャンルの一つに「タワーディフェンスゲーム」があります。どういう感じのゲームかというと、

・リアルタイム戦略シミューレションの一種。プレイヤーは防衛側
・最大の目的は拠点(「城」とか「本部」)を防衛すること。ここが完全に陥落すると負け
・ゲームスタート時、限られた資金内で敵を撃退するための武器を設置(「兵士」とか「ミサイルポッド」)
・設置が終わったら敵が攻めてくる。この敵を武器で撃退することにより、設置した武器を強化したり、新たに武器を設置したりして、より強力な敵の襲撃に備える
・以上を繰り返し、ある一定の時間敵の攻撃に耐えるか、全ての敵を撃退するかしたら勝利

 こんな感じです。古くはランパートとかキャッスルとか日本語版のあるゲームもありましたが、いずれもそんなにメジャーになりきれず。ハマると面白いんですが、ルールの煩雑さがネックですかねぇ~。

 でまぁ、今回ご紹介するのは現在Vectorのフラッシュゲームコーナーで紹介されているこのゲーム。元々は海外向けにリリースした作品だそうですが、むしろ日本人に受けそうなテーマかと。
 テーマは回転寿司。やってくる敵は寿司。守るべき拠点は寿司が流れ着くゴール。武器として配置するのは客。要するに寿司が流れきってしまう前に、客に寿司を食わせるゲームです。タワーディフェンスだと思うと随分平和な設定ですが、実に分かりやすい!

 遊んでみた感想&攻略法としては、1面目の北海道が資金も少ないこともあって中々難しい感じです。最初は資金の安い男の子と、攻撃範囲の広いメタボで乗り切るしかないでしょう。敵を倒して資金が安定してきたら、それ以降は食べるスピードがべら棒に速く、攻撃力(一度にたくさん食べるってことだ(笑))もそこそこある青年を配置。以降の面ではとにかく青年を中心にガシガシ配置。後半の面では所々にスロー効果のある美食家を配置。しかし美食家は攻撃力が低いので(上品に食べるってこった(笑))置き過ぎは禁物。痩せの大食いを主戦力としましょう。

 こんな感じで大体の面は完全クリアできるんですが、現在のところ最後の関東だけがどうしてもパーフェクトというわけにはいきません。多分お婆さんを遠い席に全席配置すればイケると思うんですがどうしても途中で資金が尽きちゃうんですよね。しかもお婆さんを大量配置すると画面が過分にホラー(^^;。

---

<本日のアウトドアJIS コード:e1fb 「磊」>
e1fb.jpg
撮影地:青森県・弘前市
備考:土手町にある日本料理店。読みは「みついし」。場所柄何だか高級そうなイメージも受けますが、意外にリーズナブルらしいです。
Posted by Haruko

カテゴリ: ゲーム