青森ローカル

謎の花火大会

hanabi.jpg


<真うかつエピソード2293>
 今日の青森は日が落ちてから生憎の雨模様だったんですが、どこからか打ち上げ花火の音がしてきたので屋上に出て写真を撮ってみました。う~ん、さすがにデジカメだと露光とかシャッター切るタイミングが難しいですねぇ。

 しかし、この時期に青森で花火大会とは珍しいなぁと思い、何のイベントなのか気になってネットで「青森」「花火大会」「7月20日」等のキーワードで検索してみたんですが、結局わかりませんでした。一体なんなんでしょうね?位置的には青い森公園あたりだと思うんですが。

青高に泥棒が入ったらしい

washo.jpg


<真うかつエピソード2263>
 さっきアマゾンのHP見に行ったら「さおだけ屋~」6月20日21時現在売り上げ2位だってさ。新書版だと1位だと思われ。売れてますねぇ。

 閑話休題、タイトルの青森高校の話。青森高校はウチから一番近い距離にある公立の全日制高校なんですが、どうも今日の丑三つ時泥棒が入ったラシイ。現在青森高校は新築中で、全体的に工事用柵で覆われている状態で、泥棒が入るにはもってこいの環境であったとは思われますが、盗まれたものが校長室の耐火金庫2台。中に現金は入っておらず、主な被害は教職員の個人情報だそうな。こういう時代だからそういったものを売りさばくルートがあったりするのかもしれませんが、どうなんでしょうね。先生の個人情報って高いのかしら?卒業名簿見れば載ってると思うんだけど。事件としてはゾっとしませんが。

木村産業研究所

seika.jpg


<真うかつエピソード2257>
 今日の地元新聞紙の朝刊地方面に、弘前市にある国の登録指定文化財「木村産業研究所」敷地内に、市内ゆかりの偉人を紹介する記念版が儲けられた、という記事が写真入で紹介されていました。他愛も無い記事だし、普段なら見逃すような内容ですらあるんですが、見出しに「在府町の先人をたたえる」と書いてあったので、チョイとばかり注目。いや、ボクの生誕地なんですよ、弘前市在府町って。3歳ぐらいまで住んでました。

 弘前市は江戸時代から続く城下町だし、空襲が無かったこともあり、結構多くの史跡や歴史的建造物が残されている町ではあるのですが、それにしても生誕地と同じ町内にそんな由緒のある建物があるとは知りませんでした。それで、ウチの母にこの建物知ってるかと聞いたところ、「ああ、これ、在府町に住んでた時の隣の家じゃないの」という予想を超えた答えが返ってきました。母が覚えている限りでは「木村産業研究所」はどうってことない普通の小汚い建物で、隣に住んでた当時は自衛隊の施設が入っていたそうです。文化財の話も今日まで全く知らなかったみたいで。

 で、新聞には上のような写真が載ってたんですが、向かって右側が「木村産業研究所」、左側がかつてのオイラの生家-すっかりリフォームしちゃって面影は微塵も無いそうですが-なんだそうです。小びっくり。

マタベエ

matabe.jpg


<真うかつエピソード2248>
 久々ですが青森ローカルグルメ情報です。
 国道4号線沿い野内川渡ってすぐの辺りに最近オープンしたラーメン屋マタベエに行ってみました。11時半ごろに到着したのに、店は既に満席。待たされること少々、相席でテーブルにつき、3種類しか無いラーメン(麺の量が普通~大盛りなだけで、事実上種類は1種類)のうち普通盛を注文したところ、出てきたのは写真の奴。店の外にも漂う濃い煮干の風味に、酸味の効いた醤油味、太目のもっちりした麺と、正しく純粋な津軽ラーメンの正統派ですね。厚切りチャーシュー3枚乗って500円というリーズナブルな値段もポイント高し。これでもうちょっと市街地から近ければなぁ(^^;。ところでマタベエって誰?安田屋晴右衛門に続き謎が増えちゃった按配。

サクラサク・その4

<真うかつエピソード2217>
 開花宣言から1週間ほど。青森の桜はボチボチ散りモードに突入しております。そんな中から本日も桜のスナップショットを披露。

sakura1.jpg
花園町にある児童公園の桜


 なかなか悪くない桜なんですが、変電所の前、鉄塔の隣、近くの甲田橋は現在ガガガンと架け替え工事中という微妙なロケーションのせいか、花見客はおろか子供の姿も皆無。チト寂しいナリ。

sakura2.jpg
桜川緑地の桜


 桜川はその名の通り、桜の木が多い所です。ここは駒込川沿いにあるあまり広くない児童公園みたいなところなんですが、かなりギッシリと桜の木が植えられており、本日は見事な満開。散り際の桜がハラハラと舞い散っておりました。ご近所の方々と思しき一行が宴を催しておられましたが、今日は曇りがちな天気であり、最高気温も15度ぐらいなので、多少肌寒かったかと思われます。

 明後日には雨が降るみたいなので、明日が最後の桜日和ですかねぇ~。

サクラサク・その3

yuhodo.jpg


<真うかつエピソード2216>
 ウチの近所にある旧東北本線跡地に作られた遊歩道にも、桜の木が数本植えられています。日当たりが悪く、あまりちゃんと手入れされているようにも思えないし、右下にちょっぴり残っている雪の塊が示すとおり、冬場は雪捨て場にされているという樹木にとっては厳しい環境だと思われますが、今年も綺麗に咲きました。
 しかし、綺麗なことは綺麗なんですが、残念ながら花見の宴にはあまり向かないロケーションでもあります。何故ならば葬儀場の真裏。宴会中に喪服の団体ご一行様と目が合ってしまった日には・・・(^^;。

サクラサク・その2

<真うかつエピソード2215>
 昨日満開宣言が出た青森市は今日もピーカン。折角なので郊外にある野木和公園の桜を見に行ってみましたヨ。
 野木和公園は湖を中心として作られた合浦公園よりは遥かに広大ですが、公園としての歴史は浅く桜の木も若木が多いため、景観は合浦公園にはまだまだ及ばない感じ。ロケーション的に気温が低いせいか、開花も5分咲きといったところ。

nogiwa1.jpg
散策にはいい日和でしたけどね


nogiwa2.jpg
山も綺麗に見えました


 あと10数年したら桜も見ごろになるんじゃないかと思います。そういう意味ではまだ穴場なので、混雑がいやな人は合浦公園よりむしろこっちがお勧めかも。ただし、ライトアップが無いみたいなので、夜桜見物には不向きかと。

サクラサク

<真うかつエピソード2213>
 豪雪で開花が危ぶまれた青森市の桜も数日前に開花宣言が出て、本日は絶好の花見ごろとなりました。早速市内有数の桜の名所合浦公園に見に行ってきましたよ。

gappo1.jpg


 公園入り口市営球場前にある桜の木の下に早速花見客が。右側にあるのは日本初のプロ野球完全試合達成記念碑かなんか。球場内ではアマチュア野球の大会をやってたみたいです。試合後は宴会ですね。

gappo2.jpg


 公園奥側の桜並木。この辺りは露天が少なくまだ場所も空いていたので穴場です。ただ、海側からの風を受けるのでちょっと寒いかも。近くで国労と動労が合同決起集会を開いていました。そいえば本日はメーデー。

 帰りがけに、

gappo3.jpg
青森名物チリンチリンアイス購入



 最近は色が派手なのも増えてきたみたいですが、値段も上がったみたいで1こ150円しやがりました。味だけは相変わらず良くも悪くも昔のまま。昭和の味。

 毎度恒例今月の表紙はコチラ。ネタがなかったので久々のナツゲーです(^^;。

続・五所川原市長選

hashiba.jpg


<真うかつエピソード2207>
 昨日青森県では6つの首長選挙がありまして、そのうちの一つが以前触れた五所川原市長選挙だったのですよ。あの秀吉サンが出てる奴。結果を先に言っちゃいますと、落選しました、殿。得票数が5,718票で、全有効投票数(30,657)の6分の1だから、殿にしちゃか頑張ったっちゃあ頑張ったようにも思えますが。でも昨日の夜、テレビ見てたら選挙速報で一番最初に当確出たの(つまりは一番接戦じゃなかったの)五所川原でしたから。残念。

 ま、そんな羽柴誠三秀吉さんのHPはコチラ。殿の肉声入り動画など拝めます。市長はダメでしたが、とりあえず紅白出場目指して頑張ってください。

五所川原市長選

gosho.jpg


<真うかつエピソード2201>
 昨日青森市で市長選をやってるという話をしましたが、同時進行で五所川原市でもやってます。この市最近金木町と市浦町という2つの町と合併したんですが、金木町で選挙といえばそう、あの人、羽柴誠三秀吉さんです。殿は今回もしっかり出馬されています。ただし、今回は本名で出馬してるし、公約等を見てもあまりトンチキなことを書いてません。つまり結構本気です。だからといって当選するかどうかはわかりませんが、言えることが一つ。公式HP(リンク貼ろうかどうか迷ったんですが、選挙中なのと、もう一人の候補者の公式HPが存在しなかったので今回は貼りません。しかし色んな意味で超面白いです。暇な人はテキトーに探して見てって下さい)に記載されているファンクラブ登録者が全員投票してくれたら、当確間違い無しですね。五所川原の人口より大分多いし。