青森ローカル

パフェ天国

sample.jpg


<真うかつエピソード2199>
 青森の古川夜店通り山手方面にちょっと入ったトコにある「ELM」という老舗のカフェに行ってきました。カフェなんで勿論コーヒーや軽食メニューもあるんですが、何といってもここの名物は常時30種類以上のバラエティーに飛んだパフェの数々。その殆どがデカイ!ショーケースに並んだサンプルを見ただけで圧巻です。もちろんどれも甘くてウットリな美味しさですが、多分確実に太ります(^^;。あと、男だけで行くには勇気がいるかも。

 さて、昨日の競馬ですが、キングコンがビリっけつ、リキシオーがビリから3番目でした。ダメじゃん。しかし、1、2位が「ディープインパクト」「シックスセンス」とは・・・。たまたま買った馬券が当たってしまったビギナーズラックの映画ファンが、全国に2000人はいそうです。

青森の噂

inaka.jpg


<真うかつエピソード2182>
 ミクシィにまたこんなネタが紹介されてましたヨ。半数以上は噂だけじゃなくてホントだと思われます。大学に進んで工藤パンが全国区じゃないと知った時はショックでしたねェ・・・。でも、1と3と15は確実にガセですから。リンゴ以外にも色々ありますから。リンゴの木の無い家の方が多いですから。日本ですから。ヨロシクっ!

入〆(と書いて「いりしめ」と読む)

irisime.jpg


<真うかつエピソード2157>
 本町の入〆といえば、創業明治35年の青森市でも有数の老舗蕎麦屋さんです。本業のお蕎麦も美味しいですが、昔懐かしい味のするダシの効いた蕎麦屋風ラーメンも好評です。写真はこないだ頼んだカレーそば。もちろん美味。

 ところで最近気付いたんですが、ここのドリンクメニュー、

irisime2.jpg
値段がかなり良心的です


 ビールだけはそうでもない(しかもどうやら最近大瓶から中瓶にサイズ変更されたきらいがある)のがちょっと謎。

青森東映閉館

nagagutu.jpg


<真うかつエピソード2139>
 今の世の中大概の都市では映画館といえばシネコン系が幅を利かせていると思うのですが、ご多分に漏れず青森の映画館もいまやシネコン主流となっております。今や古くからある街中の映画館は2館のみとなっておりましたが、本日の地元紙の記事によるとそのうちの一館、東映シネマの閉館が決まったそうで。大変寂しい限りではありますが、ここに最後に見に行ったのって、25年以上前の東映まんが祭りのような・・・。となるとあまり寂しがる権利も無いような気がします。

 しかし東映まんが祭りの「長靴をはいた猫・80日間世界一周」は面白かったですね。子供向け長編アニメで一番好きかもしれません。

つがる市誕生

tsugaru.jpg


<真うかつエピソード2134>
 平成の大合併であちこちで新しい町が誕生しておりますが、ご多分に漏れず青森県でもいくつか新しい町が出来つつあります。で、本日付で誕生したのがつがる市。何故わざわざ役所が休みの祭日に誕生なのかが謎ですが、多分建国記念の日にあやかったのでしょう。

 つがる市は、青森県西部にある木造町とその周辺の村4つが合併して出来た人口4万チョイの市で、合併後は人口、面積とも県下8位という規模。主な産業は米作。アクセスは鉄路だと五能線の駅が二つくらいあるかな?観光名所は遮光器土偶が出土したことで知られる亀ヶ岡遺跡、といったところ。

 しかし、ウチの母が言うには、この「つがる市」という名称はどうもしっくりこないそうなんです。母が言うには、「津軽」といえば、弘前とそれに隣接する市町村(つがる市からみてやや南東)の辺りをさす古い地名であり、木造は「木造新田」というぐらいの新興の開拓地で、津軽って言われると何か違うような気がすんですと。そういうもんですかねぇ。オイラにとっちゃ、どっちかっていうと津軽平野のある、丁度津軽鉄道が走っているあたりが津軽っぽいイメージ(つがる市のやや北西あたりになりますな)なんスけどね。全国的にはどうなんでしょう?やはり津軽海峡冬景色に出てくる青森とか竜飛岬が津軽っぽいイメージなんでしょうか。それはそれで、今回の合併範囲から全く離れちゃうんですが。

電巧堂

hideko.jpg


<真うかつエピソード2115>
 年末に地元の電器量販店チェーン電巧堂(最近はカタカナで「デンコードー」と表記するラシイですが)でPSPを買い、そん時に現金10万円や温泉旅館の宿泊券が当たるクジを数枚貰いまして。上川や伊豆で一泊二日なんて優雅じゃのう、なんて皮算用しつつも、年が明けて当選発表になって以降も、天気が悪かったり面倒だったりしてて、店舗に当選番号の確認に行くのを延ばし延ばしにしてたんですが、先日ようやく西バイパス店に行って確認してきました。結果。大外れ。シクシク。
 その後後にHP見たら、しっかりここで当選番号が確認できました。普通電器量販店だったら、HPでクジの当選番号ぐらい発表するだろう、と思われるかもしれませんが、数年前に見たときは惑星メフィウスの砂漠並みに何にも無いHPだったもんで、確認してなかったんですよ。いつの間にやらネット販売も始めたようで、電巧堂も少しずつ進化しとるんですな。

 ところでトップのイラストが原日出子の似顔絵(例によって全然似てませんが原日出子のつもりです)である理由ですが、数年前から電巧堂のCMに出てるということで。数バージョン前に、夫役の人も出ましたが、さすがに渡辺裕之ではありませんでした。

♪あおもりモリモリあおもり米

okome.jpg


<真うかつエピソード2110>
 昨日の青森人チェック!に出ていた「お米大使」について、補則しときましょう。
 お米大使は青森県産米をアピールすべく生み出されたキャラクターで、数年前から夕方のニュースが終わった後に流れる「♪ごはんの国からやってきたー、お米大使がやってきたー」という軽快にして分かりやすいBGMと共に着ぐるみで出るCMは地元ではそれなりに有名です。
 が、これによってどの程度「ゆめあかり」や「つがるロマン」の全国的認知度が上がったかは不明な気が。
 キャラクターデザインはご存知公共事業向けキャラクターデザイン界の重鎮やなせたかし御大ですが、個人的にはメインキャラクターの「お米大使ピカピカ」の首から下がアンパンマンそっくりという理由であまり評価は高くありません。人KENまもる君の方が好き。
 それと、残りのキャラクター名が「アオちゃん」と「モリくん」というのも如何なものかと思います。もうちょっとこう、マシな名前は無かったものか。

青森人チェック!

aomori.jpg


<真うかつエピソード2109>
 mixiの青森県コミュニティに、表題のサイトへのリンクが張られていたので、早速チェックしてみましたヨ。オイラの答えは以下の通り。

Q1. ○ 基本です。
Q2. × 多分そうだと思いますが、オイラ自身は八戸市民じゃないから断言できません。
Q3. ○ もちろんCDも持ってます。
Q4. ○ ちゃんとした津軽弁を話せるのはごく一部だし、南部に行くと南部弁です。
Q5. × ありません。
Q6. × いい山だと思いますが、崇拝はしてませんな。
Q7. × この辺りはまだ除排雪がいい方なので・・・。
Q8. ○ いい方だと思いますが・・・青森人って諦めがいいの?
Q9. ○ ♪青森もりもり青森米。
Q10. × エクスキューズ?
Q11. × ハッキリ言って地元民でも無いとワカランことが多々あります。
Q12. ○ 話す人にもよりますけどね。
Q13. × 未体験。
Q14. ○ ライバルです。
Q15. ○ 学校の先輩だし・・・。
Q16. ○ 現知事の三村氏はあまり訛ってません。
Q17. ○ 寂しいかどうかは置いといて、位置関係は把握しています。
Q18. × いつか行ってみなちとは思ってますが、遠い・・・。
Q19. × ねぶたでスパークしないし、カナヅチ。
Q20. × 初めて聞きました。
Q21. × どこ?
Q22. × ムリ。
Q23. × 両方良く知らない。
Q24. × なぜ恥ずかしがる必要がある?
Q25. ○ オイラ自身はリンゴはあまり好きではないのですが。
Q26. ○ ほんとにちょっとだけ。
Q27. ○ 「産みの親」と断定されるとちょっと首を傾げますが。
Q28. × 奥入瀬でシャケ取れるんだ。
Q29. × CATVのおかげで北海道の放送も入るので・・・。
Q30. ○ 普通。
Q31. ○ 噂ではそう聞きますな。
Q32. × ストーブは焚かないけど、温風ヒーターは入れます。
Q33. × 食べるでしょ?
Q34. × 木造だと思ってました。
Q35. ○ キクヤでも可。
Q36. × 呼びません。
Q37. × 無いよ・・・。
Q38. × ビデオ屋は潰れてしまったので、もうHPは確認できません。
Q39. × 両親は持ってますが。
Q40. × 聞こえません。
Q41. ○ 南部弁の字幕も必要です。
Q42. × 南部人ではないのでわかりませんねぇ~。
Q43. ○ ブロードキャスティングステーション。
Q44. × とは限らない。
Q45. × 昔横浜市で働いてましたからねぇ。
Q46. × 多くてもせいぜい三分の二ぐらいでしょう。
Q47. × してません。
Q48. ○ 去年は失敗だったなぁ・・・。
Q49. × そこまで雪深くないです。
Q50. ○ あるにこしたことなし。
Q51. × どんなんだっけ?
Q52. ○ みんな一回ぐらいはあると思う・・・。
Q53. × なんで?
Q54. × 懐かしむほど利用してません。
Q55. × そんなんあるんだ(^^;。
Q56. ○ もちろんナマコです。
Q57. × 何ソレ?
Q58. ○ プラキストン線みたいなもんがありますね。
Q59. × 離れます。
Q60. ○ 明らかに日本一ですね。
Q61. ○ 最近斜陽ですが大好き。
Q62. × アレ今は違法でしょ?
Q63. × 焼肉のたれブランドにはこだわらない方なんです。
Q64. × 何ソレ?
Q65. × 何ソレ?
Q66. × 何ソレ?下北のことは良くわからないや。
Q67. ○ 自負はありますが、自慢するほどのもんでもないと思っております。
Q68. × 二人とも立派なアーティストであり、何を寂しがる必要があるのか?
Q69. × そういえば行ったこと無いですな。
Q70. × 何ソレ?
Q71. × それぐらい知ってます。
Q72. ○ ♪赤になったらまいね~まいね~。
Q73. × 実はあまり好きではないのです。
Q74. ○ 基本です。
Q75. ○ もう義剛は北海道でいいよ・・・。
Q76. × うろたえます。
Q77. × 凄くない。
Q78. × 前は何度も通ってますが。
Q79. × 何ソレ?
Q80. × 無いです。
Q81. × 無いです。
Q82. × 信じるワケないでしょ!
Q83. × してません。
Q84. ○ ありますねぇ。
Q85. ○ シャイニー最高!
Q86. ○ もちろん東奥義塾高校です。
Q87. × 何で?
Q88. × 川よしのうなぎを食べる日です。
Q89. × そのCM自体記憶に無いのですが・・・。
Q90. ○ 最近食べてないですが。
Q91. × 何ソレ?
Q92. ○ 別に青森の人じゃなくても応援すると思いますが・・・。
Q93. × 表沙汰にして応援してますが、何か?
Q94. × 何ソレ?
Q95. ○ みんな一回くらいはあるハズだ。
Q96. × 泣くほどのもんでもないですな。
Q97. × 沢田教一ってダレ?
Q98. × 何ソレ?

 35個か・・・。中途半端な県人ってとこですかネ。

さんぱちラーメン

sanpachi.jpg


<真うかつエピソード2108>
 ここんところ、寒さと雪であまり遠くに昼食をとりに行く気はしなかったんですが、今日は比較的マシな天気でありました。そこで、去年の秋口オープンした港町のラーメン屋に行ってまいりました。実は雪が降る前にも何度か行ってみたことがあるんですが、いつ行っても満員だったのでなかなか食する機会が無かった店でもあります。実際今日も満員で、ちょっと待たされました。

 この店は全国チェーン店で、店名の由来はご店主が38歳の時にオープンしたから、だそう。札幌ラーメン屋なので、醤油やとんこつもあるにはありますが、やはり味噌ラーメンに力を入れている模様。写真の味噌バターコーンラーメンを注文しましたが、やや濃い目の味付けながら具沢山で美味しかったですよ。
 これまで青森で札幌ラーメンといえば、「味の札幌」系が一大勢力を誇っていたのですが、この盛況振りを見ると、近いうちに新勢力として認知されるやもしれません。ただ、値段が青森界隈でははちょっと高めという気がしますねー。

今の青森市はこんなです・その2

<真うかつエピソード2105>

tenki1.jpg
ハレタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ッ!!


 その30分後。

tenki2.jpg
フッタ━━━━━つД`)━━━━━ッ!!



 そんな繰り返しの一日。積雪量はそれでも2cm減って125cm。しかし、単に気象台近辺の雪が自重で潰れただけって説に一票。