青森ローカル

ほたてソフトクリーム

hotate.jpg


<真うかつエピソード2677>
 ちょっと前に「ダイエットのためおやつ禁止1週間」と宣言したばかりなのにアレですが、相撲の時にアスパムで買ってしまいました。HARUKOは際物には目が無いんです。
 感想。甘くてしょっぱい今までに体験したことの無い味。美味いか不味いかで言ったら明らかに「美味い」部類に入りますが、良くも悪くも帆立の味は一切しません(^^;。

走らせたいのは山々だけど

86.jpg


<真うかつエピソード2671>
 ちょっと前に深浦町が茨城から静態保存のSL(86です)を譲り受け、今ヴェスパ椿山というところに展示しているのだけれど、実は数年前から五能線にSLを復活させようという動きがありまして、500人ほどの会員の方が頑張って活動しておられるそうな。で、車体を入手がとりあえずの復活計画第一段階というところなのでしょう。
 ところで、静態保存のSLを動くように改造するには、少なく見積もっても3億円の予算が必要なのだそうで、どうもこの計画この時点で頓挫しそうな気がしてなりません。だって現在の会員数だと、単純に頭数で割ったら一人当たり60万円よ。1万1千人の深浦市民が全員一致団結して払うことになったとしても、一人頭2万7千円の負担になります。キツいなぁ。万が一改造金をクリアしても、次に待っているのは運行にかかる予算です。曲がりなりにもJRの路線を使うとなると、これも億単位の予算がかかりそうな気がするんですが。
 個人的には見てみたいんですけどねぇ、岩木山や林檎園、夕陽の日本海をバックに激走するSLの雄姿を。

青森ねぶた祭り

<真うかつエピソード2670>
 日常を愛するヒネクレ者であるHARUKOは、基本的にお祭りはあまり見に行かないのだけれど、たまには行ってみようかなぁ、という気紛れを起こして重い腰を上げましたよ。何気に見に行くのは小学生以来なので20数年ぶり。とりあえず写真を色々撮ってきましたよ。

nebuta4.jpg
悪霊ファントム・レベル29


nebuta2.jpg
妖獣ヌエ・レベル31


nebuta1.jpg
聖獣ヤツフサ・レベル32


nebuta6.jpg
妖鬼シュテンドウジ・レベル40


nebuta5.jpg
神獣ティンロン・レベル61


nebuta3.jpg
魔王バエル・レベル70



 やっぱり久々に生で見ると面白いですね。
 それにしても、不埒者をしょっ引くために、時々どこからともなく機動隊員が現れるのですが、この方々の手際の良さにはビックリ。疾風のように現れて、仕事が終わると疾風のように去っていく。プロです。

みつぼしと鉞屋

<真うかつエピソード2662>
 最近行ったラーメン屋2店舗紹介。まずは、

mituboshi.jpg
ラーメンみつぼし


 わりと最近出来た店のはずですが、10年ぐらいやっていそうな外観の風情がなんとも言えないなぁ、と思いつつ中に入るとこれまた10年やってそうな内装。前の店もラーメン屋か何かだったのかしら?とはいえ、某ラーメンHPでもかなり高評価の店ではあるので、基本の醤油ラーメンを頼んで期待しながら待つことしばし。出されたラーメンはあまり煮干がきつくない比較的あっさりしたスープにオイラ好みの縮れ極細面。これだけでも高評価ですが、具が厚め大き目のチャーシュー2枚にメンマ、なると、麩、葱とかなりの盛りだくさんにして、1杯500円という安さ!星3つあげたい。
 場所が佃のパワーデポ山側2本目の道路入った路地というなかなか見つけづらいロケーションですが、この辺り行ったら是非味わってみてください。いい味出したおっちゃんが一人でやってます。

 続いて、

masakari.jpg
鉞屋(と書いて「まさかりや」と読む)


 最近地元新聞の夕刊に「ラーメン屋なのにスープカレーが美味しい店」として紹介されたので行ってみましたよ。したら写真のようなプレハブだったのでビックリ。更に正午ちょっと前の時間帯に入店したのですが、時間が過ぎるにつれこのプレハブが人で溢れかえったので2度ビックリ。
 前述のように「ラーメン屋なのにスープカレーが美味しい店」なので、カレー頼もうかターメン頼もうか迷いましたが間を取って「カレーラーメン」注文。辛いけど後味爽やかな夏にピッタリのラーメンでしたね。
 場所は荒川の刑務所近くというある意味わかりやすいロケーション。12時半頃には満員になるので早めに行った方がいいですよ。

走馬とあやの屋

<真うかつエピソード2643>
 最近行ったラーメン屋紹介。

souma.jpg
まずは北海道らーめん走馬


 北海道本社の全国チェーン店で、青森では国道4号線NTT近くのスーパーホテル1階にて営業中。北海道ラーメンと名乗るだけあって、メニューは札幌みそラーメンを始め、旭川しょうゆ、函館塩など、各地のラーメン取り揃えております。これを選択の幅があってヨイと感じるか、節操がナイと感じるのは各人の好みが分かれるトコロ。
 とりあえずクーポンがあったので北海道とはあまり関係が無さそうな冷やし坦々麺注文。皿やレンゲまでキンキンに冷やしてある心遣いがナイス。味の方も具の野菜がシャキシャキして美味しかったです。最近ではピザに力を入れているそうで、隣に座った親子連れが食べてましたが、成る程なかなか美味しそうでした。しかし何故ラーメン屋でピザ?

 続いて、

ayano.jpg
あやの屋


 こちらもチェーン店。といってもおそらく市内2店舗で全てだと思われますが。国道沿いにある麺工房「龍」の2号店で、実は「あやの屋」の看板より「龍」チェーン店であることを示す看板の方が目立ってたりします。自店舗の駐車場もそこそこ広いですが、サンロード青森西側駐車場入り口すぐヨコにあり、車を止める場所に困らないのは嬉しいところ。
 本家の方もメニュー豊富ですが、こちらも負けず劣らず基本の醤油ラーメンからみそ、とんこつ、煮干系、鶏がら系と一通り揃っております。これを選択の幅があってヨイと感じるか、節操がナイと感じるのは以下略。とりあえず店の看板背負った(しかしお品書きの中では何故か後半に記されている)「あやの屋醤油」を食べてみました。最近この辺りでも流行ってる感のある煮干だし背油チャッチャ系。普通に美味しかったです。

ととやと康家

<真うかつエピソード2624>
 最近行ったラーメン屋を2店紹介。

totoya.jpg
まずはラーメンととや


 県病近くの国道4号線沿い、元々別のラーメン屋があった所に今年の4月ごろオープンした新しい店。店名どおり魚系のスープがベース。あっさり系こってり系の2種類の醤油ラーメンがあり、あっさりはかなりスタンダードな津軽味ですが、こってりはこれでもか!というほど大量の背油がゴロゴロ乗ってます。それでもベースのスープがあっさりしてるので、わりとサラっと食べられちゃいますね。好みに応じて食べ分けると良いでしょう。

 続いて、

kouya.jpg
ラーメン康家


 家系っぽいネーミングですが、こちらも比較的スタンダードな青森ラーメン屋です。変わっているのはロケーション。小柳にあるパチンコ屋コーヨープラザ駐車場の一角にあります。このコーヨープラザというパチンコ屋がまた青森保険大学の線路挟んで北側という、一見分かりやすいようで、近くに変な袋小路がある奥まったロケーションにあり、ガイドブックの地図の記憶だけを頼りに行ったら案の定迷いました(←方向音痴)。場所柄店内が少々タバコ臭いのが残念ですが、ラーメンは美味しかったですよ。絶妙のトロトロ加減の半熟玉子が特にナイス。

陶器市に行ってみた

sigaraki.jpg


<真うかつエピソード2621>
 県観光物産館で全国大陶器市的なイベントが催されていたので、母に付き合って見に行ってみましたよ。オイラとしてはそれほど興味は無かったんですが、これが意外と面白かったのですよ。全国の陶器市なので、九谷、信楽、瀬戸、萩といった有名な産地の品が、下は3本百円の箸置きから、上は銘入りのウン10万もするような一品物まで所狭しと並べてあり、中々壮観でした。中には、「お、いいねぇ~」と素人目にも良さげに写る品も何点かあり、試しに手に取って正札を見てみると、大体やっぱり高いのね。凄く綺麗なぐい呑みがあったんだけど、3センチ立方の品に3万円は出せません(^^;。
 結局母が蕎麦猪口5点を購入して帰途。どこの焼き物かは失念しましたが、多分有田焼だとは思います。つのも包装に使われた紙が佐賀新聞だったから。

風雷軒と八八

<真うかつエピソード2614>
 最近行ったラーメン屋2店を紹介。

furai.jpg
まずはら~めん風雷軒


 今年オープンした新しい店。観光通りの木村内科となり。青森では結構珍しい鶏ガラスープのラーメンが売りで、確かに煮干など魚介系の味が一切いたしません。いさぎいいですね。食券機の一番左上にある看板ラーメンを注文しましたが、さっぱりして美味しかったです。このロケーションは前もラーメン屋だったし、何かと入れ替わりが激しい土地だし、周囲に食べ物屋も多いですが、頑張ってやっていって欲しいものです。

 続いて、

88.jpg
尾道らうめん八八


 「八八」と書いて「はちや」と読みます。2年ほど前にオープンした青森では珍しい(ここだけかも)尾道ラーメンの店です。店に至るまでの道に有料の中央大橋があり(避けても行けますが方向音痴なので(^^;)、今までパスしてきたんですが、今年の4月にこの橋が晴れて無料になったので、行ってきましたよ。場所はその橋を越えてしばらく進んだ十字路の角。見ての通りの目立つ建物なので、車で行ってもすぐにわかるでしょう。
 ここも食券制だったので、例によって左上のラーメンを注文。出てきたのは煮干出汁に背油チャッチャの一見典型的な尾道ラーメン。しかしよーく見ると麺に何やら黒いツブツブしたものが見えます。なんでもリンゴファイバーが麺に練りこんであるそうな。広島と青森の文化融合ですね(笑)。変わった食感で美味しかったですよ。

ワルキューレの騎行

heri.jpg


<真うかつエピソード2605>
 近頃、昼ぐらいになるとやたらとヘリコプターが飛んでいるなぁ、とは思っていたのですが、今日はそれに輪をかけてバラバラうるさい音がするので、ふと上空を見上げると、1,2,3・・・なんと自衛隊のヘリが13機も飛んでいるじゃぁないですか!一瞬かの有名な地獄の黙示録のヘリによる機銃掃射シーンが目に浮かび、まさか戦争でも始まるのかとも思いましたが、地上はいつものように平穏だし、よ~く見ると13機のヘリも綺麗に編隊を組んでいます。
 その後スーパーで買ったタウン誌を読んだところ、今週の日曜日に青森の駐屯地で、第9師団設立44周年と駐屯地設立55年を兼ねた式典があると書いてあったので、その式典用の訓練が正解なんじゃないかと思う次第。

 今月の表紙を更新しましたよ。コチラ。

インストアライブにて

manirava.jpg


<真うかつエピソード2595>
 昨日は天気が良かったので、自転車に乗ってサイクリングがてら、まだ行った事の無かった遠くのラーメン屋で看板ラーメンを食べたりした帰り道。途中編み物の材料を買いにサンロード青森(*1)に立ち寄ったら、ちょうどマニ☆ラバ(**2)が新作アルバムのキャンペーンライブのリハーサルをやってたので、折角だから聴いていくことにしましたよ。
 2時からの開演が近づいてきた頃、後ろの方からドヤドヤとこの場には不釣合いなオッサンの集団が大声上げて近づいてきたので振り返れば、何のこたぁない、丁度ふるさと物産フェアか何かで来場中だった三村知事ご一行様でした。その後ステージの合間にしっかり台上に上げてもらったりした知事。さすが政治家抜かりが無いですな。しかし、オイラ知事さんとは今まで3回ニアミスしたことがあるんですが、今回も含めて全部ショッピングセンター(全部別の場所だけど全て日曜日)なんですよね。これも何かの縁って奴なんですかねぇ。

**1 青森市初の郊外型ショッピングセンター。中核店舗はジャスコ。多数の店舗が入店しており、週末には毎週のようにイベントが開催されるなどなかなか楽しいスポットではあるものの、さすがに近年は老朽化が目立つ。

**2 地元出身の4人組バンド。ファーストシングルが「ボボボーボ・ボーボ」のEDに採用されたりと、中央でも活動しているが、基本的に青森がホームグラウンド。地元メディアの露出度は高く、シャイニーアップルジュースのCMソングも歌っている。