ほぼ雑記的メモ
本日の行程 水天宮前→三越前→神田→日暮里→見沼代親水公園→日暮里→秋葉原→末広町→三越前→水天宮前
本日の行程 人形町→(東京メトロ日比谷線)→中目黒→(東急東横線)→日吉→(グリーンライン)→中山→(JR横浜線)→長津田→(東急田園都市線・東京メトロ半蔵門線)→水天宮前
結局中禅寺湖に50分で行くところを2時間もかかりました。うぇうぇqw バスはトイレがないから、途中の明智平でフリー切符でトイレダッシュをする人で、大変なことに。 でもって華厳の滝を鑑賞。 ちなみに、なぜ行ったのかというと、昨日TVのニュースで台風で増量ですごいことなってるというのを聞いたから。どうも同じニュースを見てきた暇人が多数いたっぽい。 華厳の滝エレベータでまたまた30分も待たされました。 で、早速見てきたわけですが、水量大杉w 当社比20倍らしいですが、いやもうこれは多ければいいというものではない!! やはり何事も適切な量というのが一番ですな。 で、帰りのバスは人が多すぎて乗れず、一本目はスルー。次のバスにのったのですが、時間はすでに6時を回ったこともあり、さすがに空いていました。 しかし、空いていれば空いていたで、運転手のすばらしいコーナーワークでハラハラどきどきの連続でした。いろは坂をバスであんなにブイブイ走れるとはしらなんだ。
参考)去年の登山日記はこちら マウンテン登山 マウンテン登山その2 マウンテン登山その3
Powered by Red Leaf ( Rev. f2a78f6c9 ), © Issei Numata, 2007-2025