旅行記

日立電鉄

DSC01390.jpg DSC01395.jpg

起床、即天候確認。

ヨシ!!乗りに行こう!!

ということで来年の4月をもって廃止となる日立電鉄に乗ってきました。

上野まで地下鉄で行って、気がついたら、特急券と乗車券を持って「ひたち」に乗っている自分がいました。水戸で水郡線に乗り換えて、上菅谷で水郡線の支線乗り換え、常陸太田に到着しました。 常陸太田と常北太田は目とハナの先。ここから本日の旅程が始まります。 というわけで本日の行程。 水天宮前>三越前>上野>水戸>上菅谷>常北太田>鮎川>大甕>勝田>阿字ヶ浦>勝田>土浦>北千住>水天宮前 日立電鉄はもうすぐ廃線らしくボロ車両はまぁおいといて、泥だらけでした。洗ってあげようよ・・・・ 茨城交通につづき鹿島鉄道も乗ろうとおもったんですが、腹具合がピンチなんでそのまま直帰。またヘンな食い残しを作ってしまった・・・_| ̄|○

Posted by issei

カテゴリ: 旅行記

本日の行程

北陸方面は特急乗らないと身動きとれないので、金かなりかかりました・・・

金沢>(しらさぎ)>福井>勝山>福井口>三国港>田原町>福井駅前>市役所前>武生新>(徒歩)>武生>(しらさぎ)>大垣>樽見>大垣>揖斐>大垣>桑名>近鉄名古屋>名古屋>(のぞみ)>東京>新宿>55>神保町>水天宮前

後で考えてみると国道157にゆかりのあるところばっかり移動してますね。

福井、石川は完乗。富山は概ね完乗。概ねに含まれてないのは猪谷からの神岡鉄道。さて、どうしたものか・・・

コメント (昨日) ・滑川じゃなくて魚津で降りればよかった・・・(Y!にダマされました) ・トロッコは寒かった・・・ ・紅葉もまだだった・・・・ ・富山地方鉄道の駅は一体築何年だ?という駅だらけだった。 (今日) ・あいかわらずホテルで朝早く目が覚めて始発に乗れた。 ・小松駅が高架の駅になっていた。駅前も整備され、典型的な「とりあえず整備してみた地方都市」みたいな感じになり、閑散としていた。 ・えちぜん鉄道は一日乗車券が800円でかなりお得だった。 ・福井鉄道は普通の電車っぽい電車が路面を走る。 ・福井鉄道は支線の福井駅まで行って、そこから今来た方へ戻り、それから武生新を目指す。 ・新福井駅はえちぜん鉄道、福井新駅は福井鉄道である。(まぎらわしい) ・甘エビの押し寿司をJR車内で喰ってみたが、イマイチだった。10年前から定番の鯖寿司にすりゃよかった。(´・ω・`) ・北陸トンネルはあいかわらず長かった ・疋田峠はあいからわずループしていた ・樽見鉄道はのんびりしていた。 ・近鉄養老線ものんびりしていた。

Posted by issei

カテゴリ: 旅行記

キーボード忘れた

ということでタイプしにくい。

本日の行程

上野→滑川→宇奈月温泉→宇奈月→欅平→宇奈月→宇奈月温泉→寺田→岩峅寺→電鉄富山→大学前→南富山→富山→金沢→西金沢→加賀一宮→野町
Posted by issei

カテゴリ: 旅行記

狭いようで狭い?

まぁなんちゅうか、後悔は後ですればいいということで、やっちゃいましたよw

というのも、本日青森から東京に帰ってくるはずが気がついたら札幌にいました。目的は札幌の地下鉄&路面電車の乗りつぶしです。ワレながら無駄なことをしたものです。

以下そのヨタ話です。

さて、青森から札幌に行くには手段としてJR(鉄道)とJAL(飛行機)があります(フェリーもありますけど割愛)。JRだとだいたい函館まで特急で2時間くらいで、そこからさらに札幌まで特急で3時間弱です。まぁ5時間といったところでしょう。結構時間かかるんです。

一方飛行機だと千歳まで45分くらい。この差は一体?と思ってしまうワタシです。

ということで、今回はJALのクレジットカードも送られて来たことですし、迷わず飛行機にしました。マイルも25%多く溜まりますし、何といっても楽です。

JALだと一番早い便でも青森を12:20に発つ便になります。もっと早い便があれば便利なんですが、こればっかりはどうにもなりません。ちなみにJRで朝一番に青森を出た場合は12:20くらいにはもう札幌に着いてますから、一応JRに分があることにはなっているようです。

そして今日中に東京に帰らなくてはならないので、札幌に滞在できる時間は限られます。いろいろ悩んだすえ、20:30発のJAL1036便を予約することにしました。

何故この便にしたかというと、羽田から箱崎(TCAT)までのバスの最終に乗るにはコレに乗らないとダメだからです。最後の最後まで楽なパターンをチョイスする。今回のポリシーはこれにケッテイしました。

ということで、前と後が決まったので、後はこれで札幌の地下鉄および路面電車を全部乗ってこれるか?ということになります。

札幌の地下鉄は3路線。ただ全路線未乗の末端があるので、全て往復が必要で、単純に考えると6回路線に乗らなければなりません。時刻表によると各路線ハジからハジまでのると概ね40分くらいのようです。

さらに路面電車もハジからハジまで乗って42分とありますから、ざっと280分必要ということになります。また千歳空港から札幌までは40分ほどかかりますから往復で80分。それを足せば360分。つまりは6時間。よって13:30に着けば19:30には戻ってこれるようです。

さらに念のためYahoo!の路線で分単位でタイムテーブルを調べてみたら1時間くらい余裕がありそうでした。

もっとも飛行機は着陸時間がアテにならないので、そのあたりはヒヤヒヤものですが、いざとなったら札幌に一泊して札幌から直行で会社まで行けばいいや。ということで、計画が決行されることになりました。

ということで本日の行程

青森>(JAL2804)>新千歳空港>新札幌>徒歩>新さっぽろ DSC01289.jpg DSC01290.jpg どうでもいいことですが、JRは「新札幌」、地下鉄は「新さっぽろ」と漢字とひらがなの違いがあります。駅は至近距離ですが・・・一方「白石」駅はJR、地下鉄ともに同じ名前なのにかなり離れています。昔近いとおもって降りてはまったのを思い出しました。 DSC01291.jpg DSC01292.jpg DSC01293.jpg DSC01296.jpg >宮の沢>大通>栄町>福住>大通>真駒内>すすきの>西線9条旭山通り>ラーメン>西線9条旭山通り>西四丁目>(徒歩)>大通>麻生>(バス)>新千歳空港>(JAL1036)羽田>(バス)TCAT 宮の沢で折り返し、栄町で折り返し、福住で折り返し、真駒内で折り返し。駅改札も出ずにどんどん乗っていきます。(一日乗車券なんでモーマンタイ) DSC01297.jpg DSC01298.jpg すすきのからは路面電車。路面電車はなかなか素敵でした。これについては明日以降ベツエントリを書きます。あと、多少時間が予定よりはやかったので、途中下車して妹が調べてくれたラーメン屋にいってみました。 DSC01300.jpg 最後に南北線の残りを麻生まで乗ってフィニッシュ。もう10回以上はマチガイなく行っているハズの札幌も、これで乗るために行くことはなくなりました。 麻生からは千歳空港行きのバスがあったので、それに乗って空港へ。楽勝で予定の便に乗れました。 それにしても飛行機はスゴイですわ。12:20なんて温い時間に出ても札幌市内を乗りつぶして東京までその日のウチに帰ってこれるんですから。 日本もセマイようでセマイですね。

Posted by issei

カテゴリ: 旅行記

伊豆無愛想旅行

伊豆には伊豆箱根鉄道と伊豆急があるのですが、どちらも未乗なので、小田急を乗り潰したそのアシでそのまま三島に行きます。

そして三島から修善寺行きの伊豆箱根鉄道の電車に乗ります。

DSC01240.jpg DSC01241.jpg

修善寺で戻ってもよかったのですが、伊豆急行を乗りつぶすのなら、バスで河津を目指した方が早そうです。ということで、バス乗り場で切符を購入したんですが、この窓口の人がとても無愛想。

ま、そういう人もいるかな・・と気をとりなおして、バスで一路河津へ。

途中天城峠とか、河津七滝とか名勝地を通ってきたようですが、マッタク気にせず一直線に河津まで乗りました。
Posted by issei

カテゴリ: 旅行記

最後のおだきゅう

昨日の旅行記です。

小田急小田原線からJR東海御殿場線への連絡線が松田駅付近にあります。この区間、JR時刻表ではちゃんと線が引いてあるので、マイルールにのっとれば、乗らなければなりません。

DSC01233.jpg

ここを通る列車は、新宿から沼津まで行く特急「あさぎり」のみ。というわけで、わざわざ乗りつぶすタメだけに「あさぎり」に乗車しました。

今回乗車したのは新宿駅を7:20分に出る「あさぎり」号。自宅は箱崎なので、休日なのにわざわざ6時に起きての出発です。

というわけで車内はカナリ眠かったり。しかし、レイの区間を乗るところくらいは起きておきたい。そういうわけで、眠い眼をこすりつつ、じーっとその瞬間を待ちます。

その瞬間は渋沢駅を過ぎ、トンネルを数個過ぎた後にやってきました。

列車がハゲシク減速し、複線のレールを超え、反対車線に入りました。

その後さらに右側の測線に入り、急な上り坂を登り、右に大きくカーブ。車内の照明が一瞬消え、気がついたら松田駅のホームでした。

DSC01236.jpg

以上時間にして1分ほど。本日の目的のカナリ部分は達成されました。

その後、意識がとび、眠りに落ち、気がついたら沼津に列車は止まっていました。
Posted by issei

カテゴリ: 旅行記

本日の行程

DSC01245.jpg DSC01246.jpg

朝は元気だったんですが、体調悪くなってきたんで、とりあえずレポートだけ。

水天宮前>大手町>新宿>沼津>三島>修善寺>河津>伊豆急下田>横浜>新宿>55>新宿>神保町>水天宮前

小田急、伊豆急行、伊豆箱根鉄道、無事完乗で、神奈川県、静岡県完乗。

写真はぐるぐる温泉でもお馴染みの河津七滝(のバス停)とそのループ橋(cf桜玉吉)
Posted by issei

カテゴリ: 旅行記

相鉄

最後に相鉄を乗ってフィニッシュ。

DSC01220.jpg DSC01221.jpg DSC01222.jpg

これにて関東の大手私鉄を99.9%完乗(あとはあさぎりの御殿場線への連絡線のみ)。神奈川県の鉄道も同じく99.9%完乗。

本日の行程 水天宮前>大手町>新宿>藤沢>片瀬江ノ島>(徒歩)>江ノ島>大船>鎌倉>藤沢>湘南台>二俣川>海老名>新宿>池袋>ハンズ>新宿>55>神保町>水天宮前

Posted by issei

カテゴリ: 旅行記

江ノ電トホホ

大船から鎌倉までJR横須賀線で移動して江ノ電を乗ります。

江ノ電も20数年前のGWの家族旅行で乗ってるはずです。

なぜなら切符売り場がゲロ混み状態で、一体いつになったら買えるのやら皆目見当がつかず、券売じゃないところで職員が売っていた記念乗車券を買い、鋏を入れてもらって乗車したという記憶が残っています。

記念乗車券に鋏を入れてもいいのか?聞かれましたが、ワレワレ観光客にとっては記念乗車券の価値よりも並ばずに買えるという価値のほうが大きいわけです。

というわけで20数年後の今日・・・

DSC01212.jpg 券売機前の混雑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! そういや、こんなところでした。ハゲシクデジャブ(っていうか本当に体験してるんですが) 昔ほど混雑してないのは自動券売機のおかげでしょうか? DSC01215.jpg 電車大混雑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! なかはすし詰めとまでは言わないですが、立ちっぱなし状態。降りる人も多いんですが、乗る人も多いんで事態は好転しません。休みの日まで満員電車ってのは如何なものかと・・・・ (まぁてめぇが来てるから混んでるわけですが) 鎌倉高校駅付近では海と一緒に大渋滞している車列も眺めることができてナカナカ素敵な光景でした。 DSC01218.jpg 江ノ島駅を過ぎるとかなり空いてきました。そんなこんなで藤沢に到着です。 というわけで、20数年前と同じ混みまくりという印象をまた植え付けられて帰ってきたワタシです。 「発見!!鎌倉秋の味覚。江ノ電で行くのんびり女二人旅」 なんてタイトルの旅番組とかテレ東で作りそうですが、江ノ島なんて休日に行くもんじゃないと実感しました。 これが現実ですよ。 旅を満喫したいなら平日に行きましょw

Posted by issei

カテゴリ: 旅行記

湘南モノレールでデジャブ

そして片瀬江ノ島から湘南モノレールの江の島駅まで歩きます。

湘南モノレールの江の島駅は江ノ電の江ノ島駅のスグ近くです。

土産物屋が並ぶメイン通りを通っていったわけですが、向こうから人が来ること来ること。江ノ電がかなり混んでいるヨカンです。(まぁそれはアトで証明されるわけですが)

DSC01206.jpg

ジツは湘南モノレールは子供の頃に乗ったことがあります。ワタシが小学生の時だと思うんですが、家族で鎌倉に遊びに来て、モノレールに乗ったという記憶があるので、可能性としては湘南モノレールしかありえないわけですから、タブンのってるはずです。

もう20年以上も前のことで、記憶がほとんどないんですが、かすかにロープウェーのような駅を登っていったという記憶が残っていました。ロープウェーの駅というのは青森しかしらない少年のワタシですから八甲田ロープウェーにほかなりません。

で、いざ来てみるとどんどん階段を上らねば発着場に到着せず、確かにロープウェーのような駅でした。w

さらに湘南モノレールはぶらりとぶらさがるタイプの懸垂式という珍しいモノレールなので、下が丸見えです。まるでロープウェーのような感じに見えるわけです。

ここまで来るともうマチガイないでしょう。

DSC01207.jpg DSC01210.jpg

湘南モノレールは二回目の乗車。マチガイナイ
Posted by issei

カテゴリ: 旅行記