グルメ

ハロウィン和菓子と九十九の話

kabochajpg

<真うかつエピソード3465>
 近所の和菓子屋に行ったら、こんな上生菓子を売っていたので買っちゃいました。中にかぼちゃあんが入っててかなりウマ~。

 といった軽い内容のブログ記事とか、flashゲームの製作とか、撮ったデジカメの写真の管理とか、馬券の購入とかは、一切合財ツクモのネットショップで買ったパソコンでやってるんですが、気が付くのに一日かかりました。だって、ネットで買ったもんだから以前は頻繁にお薦め品情報メールが贈られてきたのに、今回ばかりは民事再生法申請したっちゅう言い訳メールの一つも送ってよこさないんだもん。まぁ買ったのは2年以上前なので保証期間は過ぎてますが。

---

<本日のアウトドアJIS コード:8d58 「更」>
8d58.jpg
撮影地:青森市・茶屋町
備考:蕎麦屋でよく見かける単語ですね。

茶屋町更科 おしどり


Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ

俺様ワイン

<真うかつエピソード3417>
 缶コーヒーのジョージアのサイトで名前、生年月日、出身地を入力すると、ワインのラベルっぽいものを作ってくれて、しかも田崎真也が上手いことワイン解説してくれるというサービスを始めたと聞きつけ、早速作ってみました。思ったよりなかなか本格的な感じに仕上がり満更でもない気分です。出来上がった画像から、壁紙、ケータイ待ち受け、ブログパーツなどを作ることも可能なので、とりあえずトップのブログパーツに設置してみました。生年は正直に申告してありますが引かないように。

 ついでなので、しりとりクエストの勇者君と魔王さんの分も作ってみましたよ。

yusharabjpg
勇者。謎の地図がソレっぽいですね


maourabejpg
魔王さん。なんかチガウ(^^;


 魔王の600年物のワインは実際あったらすんごいビンテージですね。多分酢を通り越して別の何かになってると思われます。

---

<本日のアウトドアJIS コード:95fa 「放」>
95fa.jpg
撮影地:青森市・はまなす
備考:ラ・セラ近くのサンマルクです。

ベーカリーレストラン サンマルク 青森小柳店


Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ

下北ワイン

simokitajpg

<真うかつエピソード3414>
 一昨年、青森県にはワイナリーが無い、という話を書きましたが、実は去年むつ市の川内町に完成しまして、今年辺りから普通にデパートや酒屋で県産ワインが買えるようになってきました。今年行われた山梨の品評会で3種あるうちの1本がいきなり銅賞を受賞したりなど、出だしは順調である模様です。

 で、こちらは銅賞を受賞したのとは別のワインですが、下北産のライヘンシュタイナーというドイツ系葡萄を使った純正青森産ワインです。白の軽めの甘口で2000円ほど。スッキリしていて飲みやすいですが、欲を言えばもうちょいコクが欲しいところ。

---

<本日のアウトドアJIS コード:92b7 「長」>
92b7.jpg
撮影地:青森市・三好
備考:ガーラタウンの紳士服マスカットで撮影。大分前に撮影したので、今でも脚長スーツを扱っているかどーかはわかりません。

ガーラタウン


Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ

キリンFIREメンソール

firejpg

<真うかつエピソード3400>
 コーヒー+α。こういう色物の組み合わせは美味かった試しが無いんですが(例:スパークリングコーヒー)、このコーヒー+メンソールの組み合わせは、甘さ控えめのコーヒーと清涼感が程よくマッチし、意外なぐらいイケました。飲んだ後にかすかに舌にピリっとする刺激があり、眠気覚ましにコーヒーを飲んでる人にもお薦めです。何分色物なのでいずれ無くなるとは思いますが、定番にしてほしいぐらいです。

 で、思い出したのがちょっと前に「名曲探偵アマデウス」の新世界の回にネタになってた「緑茶コーヒー」。誰か試しに作ってみた人はいませんか?オイラは興味はあったものの、実行するだけの勇気が湧きませんでした。

---

<本日のアウトドアJIS コード:89b1 「桶」>
89b1.jpg
撮影地:青森県・弘前市
備考:昔桶屋が住んでたんでしょうねぇ。
Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ

ロートレックワイン

lautrecjpg

<真うかつエピソード3392>
 ロートレック柄のワインです。そのまんまです(笑)。これはメルローですが、カベルネ・ソーヴィニヨンのもあります。そっちの方が柄的には有名なロートレックの代表作の一つ「アンバサドールのアリスティ・ド・プリュアン」を使用してますが、葡萄の品種ではメルローの方が好きなもので、コチラをチョイス。味はまぁ、濃厚さには欠けますが、そこそこふくよかな感じで。
 近所の酒屋で購入。1000円チョイ。フランスのヴァン・ド・ペイドック産の赤。

---

<本日のアウトドアJIS コード:97c2 「猟」>
97c2.jpg
撮影地:青森県・弘前市
備考:銃砲店の看板。「猟」の字の右下が「用」みたいになってますが、こういう書き方もあるんですかねー。あと、左側の「車の下に山」の字、何て読むんでしょう?少なくともWindows上には存在しない字ですが・・・。
Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ

佐渡ワイン

sadojpg
すいません、佐渡島じゃなくサドでした

<真うかつエピソード3387>
 マルキ・ド・サド。革命前後のフランスの侯爵にして日本では発禁にもなった「悪徳の栄え」などの問題小説を発表した作家。生涯の多くの時間を牢獄と精神病院で過ごす。何てことより、「サディズム」の語源になった人、といった方がわかりやすいでしょうか。んでもさすがにタイトルにサディズムワインと書くのは躊躇われ・・・一応嫁入り前なので。
 まぁしかし、フランスには他に有名人がたくさんいるのに、何で敢えてマルキ・ド・サドなんかな~、と素朴に思って調べてみたら、産地であるコート・デュ・ヴァントゥー地方の領主だったんだそうで。侯爵だもんな、一応。

 フランス産、赤。量販店で購入、1000円ぐらい。わりと若い感じでフルーティー。

---

<本日のアウトドアJIS コード:8e60 「餐」>
8e60.jpg
撮影地:青森市・青柳
備考:読めるけど書けない字の一つ。読むときも「晩餐」とか熟語になってないと読めないこと多し。撮影地は元国際ホテルのシェフがやってる中国料理店。

上海餐室


Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ

京浜東北線ワイン

omorijpg
・・・と思って買ったけど、よく見たら秋田だ(^^;

<真うかつエピソード3358>
 大森町は秋田市南部にある町だそうです。リースリングはシュヴァルツカッツなど、ドイツの甘口白ワインによく使われる品種ですが、日本でも栽培してるんですね。味はなるほど、ドイツっぽい甘い白ワインでした。
 スーパーで購入。1300円ぐらい。

---

<本日のアウトドアJIS コード:94e2 「披」>
94e2.jpg
撮影地:青森市・花園
備考:青森出身の落語家、三遊亭神楽さんの真打ち昇進お披露目会のポスターの一部です。神楽は「かぐら」じゃなく「じんらく」と読みます。
Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ

クリムト・ワイン

brachettojpg

<真うかつエピソード3345>
 ブラケット・ダックイ、というイタリアのワインです。ラベルの絵がグスタフ・クリムトの作である模様。買ったときは全くそんな予備知識は無かったので、なんか「ファミ通のアレの桃太郎インガンジスみたいだなぁ」と思ったことはナイショ。

 クリムトはオーストリアの画家なのですが、先ほど述べた通りワイン自体はイタリア産。赤の微炭酸で、味はかなり甘めです。ジャスコで購入。1800円ぐらいだったかな?

---

<本日のアウトドアJIS コード:8e56 「桟」>
8e56.jpg
撮影地:青森市・青柳
備考:こちらは寺山修二縁の地の案内板から。子供の頃、この場所にあった映画館に母子ともども住み込んでいた模様。現在は結婚式場になっております。

モルトン迎賓館


Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ

悪魔ビール

satanjpg
サタン

<真うかつエピソード3341>
 ちょっと前に悪魔ワインというのを紹介しましたが、今回はビールです。ベルギー産で最大の特徴はアルコール度数が8もある(普通のビールの度数は5%程度)ので、飲み応えがあって美味しいけど飲みすぎ注意ですね。その点が悪魔たる所以かもしれません。日本酒のネーミング感覚で言ったら「鬼ごろし」とか、そんな感じ?
 しかしこのラベルのサタン、メガテンのに比べると随分ショボめな外観ですな。

---

<本日のアウトドアJIS コード:8eb4 「雫」>
8eb4.jpg
撮影地:青森市・本町
備考:酒繋がりで。随分前に撮った写真で、本町で撮ったとしか記録されていないのでどの辺りかはわからんのですが、大吟醸って書いているので日本酒であることは間違いねぇです。一応ネットで「大吟醸 雫」で検索してみましたが、大量にヒットしたので更に謎が深まる事態に。
Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ

悪魔ワイン

diablojpg
ディアブロ

<真うかつエピソード3331>
 物騒なネーミングですが、何でもオーナーがワインの盗難を防ぐために、セラーに悪魔が出るゾ~、と噂を流したのが名前の由来だとか。

 しかしディアブロといえばMORPGの走りのゲーム。久々に思い出したので調べたところ、リリースから10年以上経った今でもまだサービスが続いてたんですね。息の長いゲームです。驚き。

 「コンチャ・イ・トロ カッシェロ・デル・ディアブロ メルロ 2007」。チリ産。若いですがふくよかな香りがあり、好バランス。大手のメルシャンが輸入しているので入手しやすいですが、欲を言えばチリワインにしては1500円近くと実売価格がお高めなのが難点。

---

<本日のアウトドアJIS コード:97e2 「冷」>
97e2.jpg
撮影地:青森市・勝田
備考:冷凍機ってのが何かはわかりませんが・・・。業務用の冷蔵庫かなんか?
Posted by Haruko

カテゴリ: グルメ