メニュー
ホーム
アーカイブ
真・うかつ絵日記
日々うっかり
インターネット
«
‹
...
35
36
37
38
39
40
41
42
43
...
›
»
現在のヅラ入手状況・その3
2009年11月21日(土)
ついにリンゴGet!
<真うかつエピソード3848>
県別で数えて20番目、何とか過半数前には手が届きました、パチパチ~。やはりご当地ヅラが手に入ると感激も一入です。
次の目標はいよいよ本格的に全国制覇モードです。昨日は四国上陸を果たしましたが、いまだ中国地方が緑のままなのがどうにも気になります。特に広島が人口ランキング12位にもかかわらず、ここにきて未入手なのが気になってきた。そうは言っても広島はリーチ状態。更に気になる県は、ランキング11位の茨城がやはり未入手な点。こちらはリーチどころか、
あと1週間以上かかりそうな程の伸び具合
です。う~納豆~。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:89f5 「快」>
撮影地:青森市・新町
備考:内容からして最近撮った幟と思わせといて実は数年前。今年の11/15は日曜日デシタ。
現在のヅラ入手状況・その2
2009年11月19日(木)
<真うかつエピソード3846>
ミクミル現況はこんな感じ。ようやく入手ヅラも20個近くなりました。ということはまだ
過半数にも満たない
ワケではありますが。
しかしこうして色分けをしみじみ眺めていると、入手しやすい地方と中々難しい地方にくっきり分かれてしまっているというか、もっと中国・四国・九州も攻めねばなるまいと思った次第。それと、ここまで地元に苦戦するとは・・・。青森コミュにもっと書き込んで足跡増やすとか、姑息な手段に訴えた方がいいかなぁ、とさえ思っております。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8feb 「壌」>
撮影地:青森市・堤町
備考:どっかのお寺(といっても堤町にはお寺は2件しか無いみたいですが)の前にあった、エラく達筆な説教文。
近頃の記憶スケッチ・その2
2009年11月18日(水)
<真うかつエピソード3845>
数分あればチャチャチャっと描けるので、相変わらず2,3日に1回ぐらいテキトーに描いてます。
で、最近はこんな感じ。
お題:サンシャイン牧場の虫
お題:タモリ
お題:キン肉ハウス
お題:ツインテール
少しコツを掴んできた
・・・と思う。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8d46 「孝」>
撮影地:千葉県・千葉市
備考:崩した書体なのでわかり辛いですが「原孝州」と書いてあります。何やら老舗の店のシャッターでした。
現在のヅラ入手状況
2009年11月10日(火)
大体こんな感じ
<真うかつエピソード3837>
ちょっとここまでのヅラ入手順をおさらいしてみましょう。ちなみにカッコ内は県としての人口ランキングです。
1.東京(1) 2.神奈川(3) 3.大阪(2) 4.千葉(7) 5.埼玉(5) 6.愛知(4) 7.兵庫(8) 8.北海道(7)
と、ここまでは多少順位のズレこそあれ、人口ランキングベスト10内の県でゲットしてきたのですが、ここにきて異変が。
9.奈良(29)
驚愕です。青森県とほぼどっこいの人口の奈良県ヅラを9番目にゲットです。ちなみにリアルでも奈良のマイミクはおろか、知り合いすらいません。いかに奈良の人たちが全国駆けずり回って足跡をつけて回ってくれているかわかるというものです。さすが明石家さんまと脇阪寿一を生んだ県、奈良!アクティヴ!!
ちなみに次回はこのまま順調にいけば、順番どおりの福岡がいけそうです。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:e4ee 「蒡」>
撮影地:青森市・新町
備考:驚くほど全く知られていませんが、実は青森県はゴボウの生産量日本一です。
足が生えたよ、ヤッホゥ!!
2009年11月07日(土)
<真うかつエピソード3834>
ヅラも愛知県と兵庫県をゲット。次は北海道がいけそうです。
しかし
愛知県の人ってそんなにエビフライが好きなんですか?
オイラの中ではどちらかというときしめん、味噌カツ、ひつまぶしの方が消費されてる印象強いな。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:9cdf 「憑」>
撮影地:青森市・三好
備考:ちょっと前にテレビでやってるのを見て、ふと撮っておいたのを思い出しました。
青森コロナワールド
大阪・埼玉・千葉入手
2009年11月05日(木)
<真うかつエピソード3832>
最近のミクミルヅラ入手状況はこんな感じ。やはり人口の多い県から来てますね。
数日前からヅラ入手ポイントメーターが導入され、あとどんぐらいで入手可能か、大変わかりやすくなりました。現在は愛知県がリーチ状態、続いて兵庫、北海道が近いうちに手に入りそうです。
人口が多い割りにあんまりメーターが伸びてない県としては、広島・福岡・京都。京都の舞妓はんヅラなど
クイーンオブヅラ
という外観なので是非入手したいのですが。他に見かけた中では沖縄ヅラがかなりかわいい感じです。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:9992 「剪」>
撮影地:青森県・弘前市
備考:草なぎ君の「なぎ」という字の右側ですね。
東京ヅラ入手
2009年10月31日(土)
<真うかつエピソード3827>
各方面踏んだり踏まれたりしまくったおかげで、ようやく一つ目のご当地ヅラゲット。噂どおり東京は入手しやすい模様。ていうか、
その後なかなか二つ目が手に入りません。
改めて東京の人口は多いぜ、と思った次第。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:9cc9 「慄」>
撮影地:青森市・緑
備考:毛利小五郎の声優さんが代わるそうですね。神谷明の後任ではやりづらいだろうなぁ・・・。
サンロード青森
ソーシャルライブラリー
2009年10月29日(木)
<真うかつエピソード3825>
凄い勢いで増えているmixiアプリの中からもう一つ、「ソーシャルライブラリー」のご紹介。
これはゲームではなく読書管理ツールです。本を「これから買う予定」「買った」「読了」のカテゴリに分けて管理したり、読了後ならば寸評を書いたり評価を付けたり出来ます。読書家にとってはなかなか便利ですね。オイラは現在せいぜい月イチペースでしか読んでないので普通に便利ってとこですが。
なお、読んだ本はこのように衆人にさらされます。
うっかりエッチ本を登録したりしないように気をつけましょう
(わざわざそんなミスする奴ぁいねーか(^^;)。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:9284 「嫡」>
撮影地:秋田県・仙北市
備考:よく見る字ですが、狙って撮れる字ってわけではありません。
ミクミル
2009年10月28日(水)
<真うかつエピソード3824>
最近凄い勢いで増えているmixiアプリの中からまた一つご紹介。
ミクミルはペット育成系アプリです。育成系というと色々と手間がかかりそうな按配ですが、「ほっときゃ大丈夫」というウリ文句を信じて飼って見ましたが、実のところこのペットのオシャレアイテムである「ヅラ」を入手したければ、
1.他のミクミルユーザーのところへ行き、「ミクミルク」をキャッチする
2.現在居住中の都道府県を公開しているmixiユーザーに、アプリ表示中に足跡を残してもらう(ミクミルユーザーやマイミクじゃなくてもOK)
の2点が必要であることが判明。確かに毎日のように訪問客のある人だったら、十分「2.」の理由で成長可能なペットですが、効率よく成長させたかったら積極的に他のユーザーを訪問するなり、コミュに書き込んで訪問するなりしないといけません。
なお、ヅラは各都道府県別に50種類弱あり、当然のように人口の多い都道府県のヅラほど入手しやすい仕様。そのため、東京に住んでいるのに、わざわざ他の住所を登録して訪問客にアピールしている人も少なからずいる模様。
ちなみにオイラの居住地青森県は、人口で言ったら下から数えた方が早いので、訪問客としては結構人気。コミュの掲示板に「青森です。踏みにきてくれればお礼に参ります」的なことを書いたところ、1日で軽く100オーバーの足跡が付きました。
人口の少ない県に住んでいることによるメリットを始めて得られた気分です。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:8fd0 「紹」>
撮影地:東京都・渋谷区
備考:これ以外にも「紹介」など色々使い道のある字ですね。
怪しぃメール・その27
2009年10月21日(水)
<真うかつエピソード3817>
ここんところ3日連続で来てるスパム。
慎重に開封したところ(よいこはマネすんな!)、一応家庭を持つ42歳主婦からの不倫のお誘いという内容でした。しかしねェ~、お互いバレないように秘密厳守でとか言ってるわりには本名晒しだし、毎日毎日送ってくる無差別攻撃っぷりだし、突っ込みどころ満載の下の下の出会い系DMスパムですね。
何よりも
今時マディソン郡って・・・。
作者のセンスの古さには最早突っ込む気力すら失せてきます。こんなんで引っかかる奴いるのかなぁ~。
---
<本日の
アウトドアJIS
コード:9faf 「浣」>
撮影地:秋田県・仙北市
備考:字自体はそんなに難しくないんですが、アウトドアで見つけるのはなかなか難しい字。探せば薬局などにあるかもしれませんが・・・。
作者プロフィール
最近のエントリ
何かきてたSGFの結果
珍名馬'25・阪神牝馬Sとか・予想
ヤオシエルはこのメンバーで周回している。
アンノウン破滅級はこのメンバーで周回している
新学期ガチャの結果
アーカイブ
リンク
Dominion's Rest
勇者ラジオ
勇者さんの悩み相談コーナー・総合 index
絵で見るエメラルドソード・サーガ index
ゲームリンク
過去のオリジナルゲーム
「しりとりクエスト」
「しりとりクエストII」
「しりとりクエスト3」
「しりとりクエスト外伝・魔王さんの復活」
「しりとりRush!」
「しりとりクエスト4」
「しりとりクエスト外伝2・王様の受難」
「おやしきクエスト」
「おおまちがいさがし」
「しりとりナントカ!」
「しりとりクエスト外伝3・勇者困った!」
「しりとりクエストZERO」
「しりとりクエスト外伝4・もりもり鉱山の一番長い日」
「丸投げクエスト」
「魔女っこと封印の石版」
「勇者と普通の黒板」
「丸投げクエスト外伝~プレシャス・メアリー~」
「しりとりクイズ44 Doors」
「丸投げクエスト外伝2・デビュタント」
「Switches」
「しりとりクエスト5」
「しりとりクエスト外伝5・電話でポン」
「怪獣大行進」
「Switches 2」
「おやしきクエスト2」
「丸投げクエスト外伝3 ジャック・ザ・アンロッカー」
「おみやげクエスト」
「王国長寿庵」
「おみやげクエスト2」
「Switches 3」
「Switches 4」
「丸投げクエスト外伝4 セブン・デイズ・ワンダー」
「王国風月庵」
「おやしきクエスト3」
「しりとりRUSH2」
「Switches 5」
「おおアイテムさがし」
「しりとりクエスト外伝6 とうもろこし一本持って部屋から脱出する簡単なお仕事」
「王国ハンバーガー」
「しりとりナントカ2」
「Switches 6」
その他
「パズドラ高難易度ダンジョン攻略記」
「コトダマン降臨攻略メモまとめ」
Powered by
Red Leaf
( Rev. 64f44ead3 ), © Issei Numata, 2007-2025